鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東武 SL大樹 鬼まつりヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~10件を表示しています

全10件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200206/18/glock132/03/6f/j/o1280192014708748103.jpg

    2020.2.2(日) SL大樹

    • 2020年2月11日(祝)

    雪の只見線の翌朝は、東武鉄道鬼怒川線に向かう前に第一橋梁から。①雪が溶けちゃった冬枯れの只見第一橋梁俯瞰。ゼイゼイ息を切らしながら登りました。②道の駅みしまで出会ったキハ40系を模したバスオマケ① 西山...

  • 先回に続いて鬼怒川温泉 春節 鬼まつりとコラボレーションしたヘッドマークを掲出し...

    jun1965さんのブログ

  • 鬼怒川温泉 春節 鬼まつりとコラボレーションしたヘッドマークを掲出した東武鉄道S...

    jun1965さんのブログ

  • 昨日から始まった、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2020ですが、TOMIXから驚きの発表がありましたね。「TOMIX ヨコハマ鉄道模型フェスタ2020 会場発表新製品パネル等」■京成電鉄 AE形(スカイライナー)■ファーストカ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 昨日、発売になりました小田急ロマンスカー7000形LSE(新塗装)セット!!ビスタ模型鉄道にさっそくの入線です。やっといい感じになりましたねぇ~。基本的なつくりは、今までの製品と同じような気がしますが、ライ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 先月に続きまして、月が変わる前の発表になりまたねぇ~KATOから6月の新製品が発表になりました。この流れはこれからも続くのか、正月前後の特別な事情なのか分かりませんが、、、思ってもいないところでの発表...

    ビスタ2世さんのブログ

  • いよいよ月末ですね!!なので発売ラッシュ♪第1弾は再生産もの・・・というのもビスタ模型鉄道には既に所属していますから整備もいりませんからね(笑)!!いやぁ~さすがのKATOの出来ですよね!!特にライトや...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 常磐線全線運転再開を記念して、ひたち 50%割引企画乗車券 発売って情報を見かけました!!せっかくなので仙台まで乗ってみたいですねぇ~。車両はE657系でコンセントもついているので4時間半という長丁場ですが...

    ビスタ2世さんのブログ

  • めちゃくちゃの久しぶりの登場です♪世界初の2階建高速電車 近鉄の10000系ビスタカーです。さぁ~この車両!!皆さんご存知でしょうか!!近鉄好きなら知っていると思いますが、こちらの初代ビスタカーはかなりマ...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 先日行ってきました夢空間!!新幹線を走らせてきた記事を紹介しましたが、最終回はこちらの、、、JR 500-7000系山陽新幹線(ハローキティ新幹線)です。新幹線を走らせてきたからには当然この車両は外せませんね...

    ビスタ2世さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する