鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「熊本電気鉄道 北熊本駅 200形撮影会」の投稿写真(1枚目)

2019年8月2日(金)6時19分

熊本電気鉄道 北熊本駅 200形撮影会

投稿写真

7月28日(日)北熊本駅にて200形さよならイベントが行われました。

0
読み込み中…

投稿者:nakashimaさん中島の鉄道ブログ

イベント情報

熊本電気鉄道は、200形の引退イベントの一環として、北熊本駅車庫内で撮影会を開催。開催日時は、2019年7月28日(日)9:00~12:00。200形の展示、運転台開放などを実施。

nakashimaさんの新着ブログ記事

最新5件

  • IMG_3921_1

    くま川鉄道 あさぎり駅

    • 2022年3月4日(金)

    熊本県の人吉温泉駅から湯前駅を結ぶ第三セクターのくま川鉄道は令和2年7月豪雨で甚大な被害を受け長らく運休していましたが、令和3年11月に比較的被害が少なかった肥後西村駅~湯前駅間の部分開通で運転を再開し...

    nakashimaさんのブログ

  • 前回に引き続き熊本県菊池郡大津町にあるJR豊肥本線の肥後大津駅です。大津町はサツマイモの産地としても知られており駅南口改札口前にも焼きいもの自動販売機が設置されています。もともとこの自販機は宮崎県の...

    nakashimaさんのブログ

  • 2021年3月21日(日)駅長おすすめのJR九州ウォーキング2021年春編に参加してみました。今回は九州新幹線全線開業10周年記念ウォークのコースのひとつで新八代駅周辺。2011年の九州新幹線全線開通前まで特急リレーつ...

    nakashimaさんのブログ

  • 00IMG_8466_1

    玉名駅で36ぷらす3

    • 2021年3月5日(金)

    昨年秋から運行しているJR九州の観光列車「36ぷらす3」曜日ごとに(月、木、金、土、日の5日間)ルートを変えて九州内を周ってますが毎週木曜日は博多駅から鹿児島本線と肥薩おれんじ鉄道の路線に乗り入れて鹿児島...

    nakashimaさんのブログ

  • 10IMG_8125_1

    JR木葉駅 (駅ピアノと周辺施設)

    • 2021年2月26日(金)

    熊本県玉名郡玉東町にある鹿児島本線の木葉駅です。今回は昨年12月に木葉駅に駅ピアノが設置されたというのでそれを見に行ってきました。駅ピアノがあるのは駅舎の待合室を兼ねた「交流サロンこのは」内です。こ...

    nakashimaさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全2枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。