鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

TTIさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全1367件

  • PHOTO:定番の撮影地を行く江ノ電 昨年の4月から東京勤務となり、関東エリアの私鉄・地下鉄を中心に「乗り鉄」を楽しんでいるところです。 今回乗車する「江ノ島電鉄」も「早い時期に乗りたい…」と思って...

    TTIさんのブログ

  • 京成1000形(016)急行

    京浜急行撮影記 その22

    • 2023年1月17日(火)

        相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。 私が通勤時や電車を待つ間に撮影したものですが「備忘録」としてアップさせていただきます。 まずは、いつも利用している北品川駅にて…PHO...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:館林駅に停車中の小泉線の列車  遅々として進まない東武鉄道の全線乗車です。 まあ、東武鉄道には「全線1日フリーキップ」というものが販売されていない…というのも理由の一つではありますが、やは...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:この表示を見ることができるのもあと2か月★新宿(646)→武蔵五日市(755) 8607H 特別快速[ホリデー快速あきがわ1号] E233系10連 特別快速[ホリデー快速あきがわ1号][ホリデ...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:石巻駅に停車中のHB-210系 今年も冬の青春18キップのシーズンがやってきました。 最近は単身赴任先と自宅との往復に青春18キップを使うことが多いのですが、それだけで5回分使い切れま...

    TTIさんのブログ

  • PHOTO:仙石線を走る205系(マンガッタンライナー) ※本日乗車した編成ではありません。 今年も冬の青春18キップのシーズンがやってきました。 最近は単身赴任先と自宅との往復に青春18キップを使...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 昨年の4月から愛知県民となり、早速、趣味である「乗り鉄」をスター...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:須坂駅に到着する「朝陽さくら」ラッピング電車 私が住む...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 学生時代から何度なく紀伊半島の南部、特に新宮付近には写真を撮りに...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:下呂駅に停車中の急行[ぬくもり飛騨路号] 2017年5...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 所用で東京まで行きましたので、名古屋に戻る際に沼津駅から浜松駅ま...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。 小田急のロマンスカーについては、機会あるごとに乗車しているところ...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:西大垣駅に停車中の7700系・緑歌舞伎 養老鉄道では本...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:保々駅を目指して走る「赤電色」編成 三重県を走る三岐で...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:大垣駅に到着した[ホームライナー大垣1号] 先日、仕事...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:郡上八幡駅に停車中の[ながらかわかぜ号]※普通列車運用...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:岩村駅で並ぶと[明智光秀ラッピング車両]とアケチ102...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:桜井駅に停車中の105系、この姿も今年度いっぱいのよう...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:身延駅に停車中の313系【N4編成】 昨日(3/29)は、...

    TTIさんのブログ

  • ※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。PHOTO:岳南江尾駅に停車中の9000形 岳南電車については、平...

    TTIさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信