鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

leglsさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全219件

  • こんにちは。昨日はE353系を軽く走らせてみました。今日はキハ189系を開封してみたいと思います。ポポンデッタ製は相鉄20000系依頼となります。ケースは全く同じです。3両で一つのケースはスペースがもったいな...

    leglsさんのブログ

  • こんにちは。今日は朝一で病院に行って風邪薬を貰ってきました。たまに咳が出るくらいまで落ち着きましたが、今回の風邪はしつこいですね。皆さん免疫力落ちてるから長引いてる人も多いみたいです。さて、今週末...

    leglsさんのブログ

  • おはようございます。先週中頃から咳が出始めました。どうやら子供から風邪を移されました。風邪をひく時は決まって喉風邪なんですが、ここ3年はマスクのおかげで風邪とは無縁でした。今でも外出時や社内でもマス...

    leglsさんのブログ

  • おはようございます。昨日、プラレールリアルクラスの小田急3100形NSEを予約しました。普通のプラレールの3倍超えとお高いですが、子供の頃に欲しかったNSE(当時小田急のプラレールは存在せず)だったので品切れ...

    leglsさんのブログ

  • こんにちは。6月21日にポポンデッタからキハ189系が発売されます。初回品は発売と同時に市場から消えて即プレ値が付きましたが、数ヶ月でメーカーから再販がアナウンスされました。しかも色々見直しがされてのリ...

    leglsさんのブログ

  • こんにちは。東海道線の紹介が一通り終わりましたので、今回から相鉄線・小田急線シリーズです。まずは相鉄線12000系から。と言っても相鉄線は3形式しかありませんが。12000系はJR直通用車両として2019年に運用を...

    leglsさんのブログ

  • こんにちは。最近新製品が発表された中ではトミックスの221系を考えてましたが購入するか悩み始めてます。買うなら6連+6連、8連といったところなんですが値段や置き場所がねぇ〜。そろそろ減らす方向の終活も考え...

    leglsさんのブログ

  • こんばんは。昨日のトミックスに続きマイクロエースからも新製品発表がありました。営団6000系キター!って思いましたが、10両で5万8千円?正気ですか?しかも貫通だよ?いやあり得ない。どこかのネジ外れてるん...

    leglsさんのブログ

  • こんばんは。本日トミックスより12月発売の新製品発表がありました。まさかのジョイフルトレイン、485系やまどりです。こういう系はマイクロエースの分野でしたのでトミックスから出るとは以外でした。今後のバリ...

    leglsさんのブログ

  • おはようございます。室内灯の取付けを行いました。カトーのブルトレには純正のクリアを付けています。他のLED室内灯だとオロネの個室にムラが生じてしまうため試行錯誤の結果純正に落ち着きました。ただ、このま...

    leglsさんのブログ

  • こんばんは。暗かったこれらの純正基板を鐵工房さんのものに交換していきます。特にクロ481はHG製品ではあるものの、LED前の電球タイプのため効果が期待できます。まずはキハ183。ちょっとボケてますが明るく輝い...

    leglsさんのブログ

  • こんばんは。今日は職場の送別会で帰りはいつもと違うルートで水道橋に出たところ東京ドームからの帰りの人達とバッティングしました。残念ながら我がベイスターズは連敗。。酔っ払ってるので新宿からロマンスカ...

    leglsさんのブログ

  • こんにちは。昨日の朝、上り大船駅の手前で東海道旅客線から貨物線に誤進入するという出来事があっりました。東海道線の信号が赤で、貨物線が青だったのでそのまま入ってしまったのだとか。大船、戸塚駅は貨物線...

    leglsさんのブログ

  • こんばんは。今日は月1で新宿に行く日なので、いつもだったら帰り際にイモンにでも寄るんですが、雨が降っていたし特に買うものもなかったのでとっとと家路についてます。明日休みなので帰りに居酒屋ランチでいつ...

    leglsさんのブログ

  • おはようございます。はやぶさ・さくらセットが昨日届きました。16日発売だったので5日ほどジョーシンで眠っていたようです。ジョーシンからは早々に21日発売との連絡は来ていましたが、こんなに間隔空くのは初め...

    leglsさんのブログ

  • おはようございます。9日にグリーンマックスより新製品の発表がありました。ちょうどその日にJR東日本から、2030年半ばに上越新幹線営業列車の自動運転を目指すという発表がありました。乗務員付きのATOで、北陸...

    leglsさんのブログ

  • おはようございます。昨日10時にトミックスより6〜11月発売予定の新製品の発表がありました。静岡ホビーショーの関係で1日早い発表となりました。なんとトミックスより221系が発売されます。しかも更新前の姿。22...

    leglsさんのブログ

  • こんにちは。昨日は久し振りに演奏会を聴く側で行ってきました。演奏する楽しさは勿論あるんですが、前日夜、当日朝からのホールでの直前練習や分単位の慌ただしい流れにより緊張感の連続で、気の休まる暇がない...

    leglsさんのブログ

  • こんばんは。マイクロエースより新製品の発表がありました。本日3度目となる更新です。新製品で特に気になるのはありませんでした。再生産では発売後即蒸発した「キハ48 びゅうコースター風っこ」が目に止まりま...

    leglsさんのブログ

  • こんばんは。5月6日発売だと思っていたカトーのEF66と14系客車たちですが、16日発売みたいです。見間違えたかな。朝載せられなかった食堂車からです。6号車E001-6 食堂車中開けてみると白一色です。テーブルラン...

    leglsさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信