鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

BlueAllowさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全85件

  • _l1a0033

    再び651系葬式鉄へ

    • 2023年3月4日(土)

    今日は先週撮影した651系の葬式鉄第二弾として、再び高崎線に出撃してきた。 ...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0026_20230226114701

    高崎線651系の葬式鉄へ

    • 2023年2月26日(日)

    今朝は651系の葬式鉄に高崎線へ出撃してきた。自宅を6時に出撃、関越自動...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0017_20230225111601

    スペーシア八王子日光を撮影

    • 2023年2月25日(土)

    今朝は八王子発のスペーシアを撮影すべく、久々にハチトタS字へ出撃してきた。 ...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0007

    再び青梅線へ

    • 2023年2月23日(祝)

    今日は祝日、当初は遠出を検討していたが、業務多忙で少々疲れてしまったので近場で...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0015_20230219095201

    青梅マラソン臨のE353系

    • 2023年2月19日(日)

    昨日は再びOM編成の臨時踊り子号撮影に出撃を計画したが、一度撮影したこともあっ...

    BlueAllowさんのブログ

  • _mg_0006

    相模線用205系R1編成の廃車回送

    • 2023年2月16日(木)

    今日は所用のため休みを取ったが、空いた時間を利用し相模線205系R1編成の廃回...

    BlueAllowさんのブログ

  • 東神奈川での撮影を済ませたのち一旦帰宅、家族仕業をこなしたあと、今日は表題のイ...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0043

    りんかい線HM付きのZ2編成

    • 2023年2月4日(土)

    今日は川越線へHM付きのりんかい線車両を撮影に出撃してきた。息子宅での用...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0041

    茶色い西武2000系をゲット

    • 2023年1月29日(日)

    今朝は西武鉄道創立110周年記念に茶色く塗色変更された2000系を狙うべく、ホ...

    BlueAllowさんのブログ

  • 今日は川越線へりんかい線の70-000形のZ1編成を狙うべく、出撃してきた。...

    BlueAllowさんのブログ

  • 今朝は鉄道150周年記念HMが取り付けられた、中央・総武線各駅停車のE231系...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0012_20230108110701

    西武40159Fの甲種回送

    • 2023年1月8日(日)

    今朝は西武40159Fの甲種回送を狙うべく、武蔵野線に出撃してきた。自宅...

    BlueAllowさんのブログ

  • 当ブログご覧の皆さま: 新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログ『Bl...

    BlueAllowさんのブログ

  • 登場時からずっと気にしていた「黒い」山手線のヤテ15編成。週末の運用を常に気に...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0012

    久々の出撃は西武秩父線方面へ

    • 2022年12月17日(土)

    先週まで所用や業務の都合もあってなかなか出撃出来ずにいた。でもやっと出られるよ...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0015

    久々の撮影は185系団臨

    • 2022年11月26日(土)

    このところ週末は忙しく、紅葉のいい季節にもかかわらず出撃出来なかった。やっと時...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0025

    祝日は特急ときを撮影に

    • 2022年11月3日(祝)

    11月の最初の祝日の今日、E653系国鉄色を使用した特急ときのリバイバルを撮影...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0026

    高尾山トレインを狭間駅で

    • 2022年10月23日(日)

    昨日は家族仕業のため非鉄。今朝は京王の高尾山トレインを狙いに狭間駅に出撃してき...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0045

    10月連休はE653系臨電から

    • 2022年10月9日(日)

    10月に入り再び連休に入った。昨日は家族仕業と突発的な業務対応のため非鉄。連休...

    BlueAllowさんのブログ

  • _l1a0014

    小田急の2本の団臨

    • 2022年9月25日(日)

    2回目の連休も最終日、今朝は小田急に赤い1000形とVSEを使用した団臨が走る...

    BlueAllowさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信