鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道プレスネットさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全4096件

  • JR西日本は2月26日、大阪駅北側の再開発エリア(うめきた2期)について、一部のエリアを9月6日に先行オープンすると発表した。大阪駅方面に接続する歩行者デッキも同時に開通する。 9月6日に先行オープンする範囲...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 天橋立ケーブルカー(京都府宮津市)を運営する丹後海陸交通は旅客運賃の上限変更認可を国土交通省の近畿運輸局長に申請した。認可された場合、4月1日に運賃を値上げする。 申請は2月9日付けで改定率は17.6%。普...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR西日本と伊予鉄グループは2月26日、JR西日本が展開している交通系ICカード「ICOCA」のエリアを拡大し、2025年3月までに伊予鉄道・伊予鉄バスの電車・バス全線で利用できるようにすると発表した。既存のICカード...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 福岡市は2月26日、来年度2024年度当初予算案を市議会に提出した。地下鉄関係では混雑緩和策として62億7400万円を計上。七隈線の車両を増やして運行本数を増やす計画を盛り込んだ。 予算案の概要によると、七隈線...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 日本車両は2月22日、同社の車両ブランド「N-QUALIS(エヌクオリス)」の新たなラインナップとして「特急車両用ステンレス構体」が完成したと発表した。 N-QUALISは日本車両が開発した軽量ステンレス車の製造工法...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR九州は2月22日、香椎線(福岡県)で3月16日から自動運転を開始すると発表した。自動列車運転支援装置の走行試験が行われている鹿児島本線でも、営業列車での実証運転に移行する。 香椎線の自動運転は2019年に導...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • いすみ鉄道(千葉県)は2月22日、国鉄の普通列車向け気動車「キハ52形」(キハ52 125)の定期的な運行を終了すると発表した。3月16日のダイヤ改正後は多客期の臨時列車や貸切列車、イベント列車などで運用する。 ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 広島市はアストラムラインの延伸計画について、本年度2023年度中の特許申請を断念する考えを2月22日までに明らかにした。一部区間の先行開業も断念し、全線開業は従来の予定より6年ほど遅れる。 アストラムライン...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR九州は2月22日、久大本線(福岡県・大分県)の新しい観光列車、特急「かんぱち・いちろく」の運行開始日を4月26日に決めたと発表した。9月までの出発分を旅行商品として3月7日から販売する。運行日やサービス内...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 奈良県は2月21日、奈良市内で実施している関西本線(大和路線)の高架化事業について、仮線への切替工事を4月12日夜から4月14日早朝にかけ実施すると発表した。切替区間内にある踏切が一時的に通行止めになるほか...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • ライトラインを運営する宇都宮ライトレールは2月21日、ダイヤ改正を4月1日に実施すると発表した。利用者の「慣れ」を受けて所要時間を短縮するほか、一部の停留場のみ停車する快速運行も開始。ラッシュ時に増発し...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 和歌山市は2月15日、来年度2024年度予算案と重点施策の概要を発表した。公共交通関係では和歌山電鉄貴志川線の維持に向けた対策の検討を新規に盛り込んだほか、路面電車タイプの軽量軌道交通(LRT)の導入可能性...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 新潟市はJR新潟駅の高架化や同駅の周辺整備事業による整備効果と便益額などの分析結果を2月19日までに明らかにした。社会的・経済的に得られた便益額が整備にかかった費用を上回り、投資に見合う効果があったとし...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 熊本市電の上下分離方式への移行と延伸を計画している熊本市は、2月19日に開会した市議会定例会に軌道運送高度化事業の実施計画を議案として提出した。 市電の上下分離と延伸を実施するには、地域交通法に基づき...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 富山県・石川県・福井県の北陸新幹線の並行在来線3社はフリーパス「あいの風・IR・ハピライン連携 北陸3県2Dayパス」を設定した。 利用できる区間は、あいの風とやま鉄道線の越中宮崎~倶利伽羅とIRいしかわ鉄道...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR九州は2月19日、久大本線(福岡県・大分県)で新たに運行する観光列車「かんぱち・いちろく」に導入する車両の外観・内装やレイアウト、ロゴマークを発表した。春から営業運転を開始する予定。 全車グリーン車...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR西日本は2月19日、山口線のSL列車「SLやまぐち号」の料金を3月16日の運行分から見直すと発表した。JR旅客会社共通の料金から「SLやまぐち号」独自の料金に変更し、大幅に値上げする。 現在の料金額は指定席料金...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR北海道とJR東日本の2社は2月19日、2社の普通列車などを自由に乗り降りできる「北海道&東日本パス」の2024年春季版の発売計画を発表した。特例で特急列車を利用できる区間や内容が一部変更されるほか、特急を利...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 上毛電鉄は2月14日、800形電車を2月29日から運用を開始すると発表した。老朽化が進む従来車両の一部を更新する。 800形は700形電車16両(2両編成3本)のうち6両(2両編成3本)の更新用。東京メトロ日比谷線で運用...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 東京都豊島区は2月2日から「(仮称)東池袋駅周辺まちづくり方針(案)」に対する意見公募(パブリックコメント)を始めた。この方針案には副都心線・池袋~雑司が谷の新駅構想の検証などが盛り込まれている。 ま...

    鉄道プレスネットさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信