鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

呉人の鉄道部屋さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全336件

  • どうも、こんそめです。 今回は昨年の10月に行われた呉地区の広電バスのダイヤ改正で消滅する行き先を記録した模様を紹介します。完全なバス回となりますのでご了承ください。 前回までの急行阿蘇を撮り終えて呉...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。  今回は3月25日に幡生工場を出場した221系A3編成を記録してきましたので、そちらの記事となります。珍しく最近の記事となります。 呉線・可部線と乗り継いで12時半に横川駅に到着しまし...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。  今回は前回の急行阿蘇を撮影した後の模様になります。前回の模様についてはこちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.com 時刻は急行阿蘇が出発してから約30分後。またしても見慣れな...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。  今回は熊本DC関連で広島⇔熊本間で運転された、急行阿蘇を撮影してきました。その模様を紹介いたします。 というわけで、朝8時半の広島駅にやってきました。もう227系で統一されてしま...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回も引き続き、関西遠征の模様を紹介します。前回までの様子についてはこちらからどうぞ! さて、前回は大阪メトロに乗り換えたところで終わりました。ここからしばらくは鉄道とは関係...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回も引き続き関西遠征の模様を紹介します。前回までについてはこちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.com  konsome-115.hatenablog.com  konsome-115.hatenablog.com  konsome-115...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。  今回は3月9日に発生した芸備線脱線事故について、3月10日現在までで分かっている事についてまとめたいと思います。関西編の記事の続編を楽しみにしていた方々には申し訳ありません。(3...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回も引き続き関西遠征の模様を紹介します。前回までについてはこちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.com  konsome-115.hatenablog.com  konsome-115.hatenablog.com  konsome-115...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回も引き続いて関西遠征の模様を紹介します。前回までの模様はこちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.com  konsome-115.hatenablog.com さて、前回は島本駅で撮影したところで終わ...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。  今回も引き続き、関西遠征の模様を紹介します。前回までの記事についてはこちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.com  konsome-115.hatenablog.com  さて、前回はJR総持寺駅で撮影...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回も引き続いて関西遠征の模様を紹介します。前回まではこちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.comkonsome-115.hatenablog.com  さて、前回は大阪駅での撮影を終え、移動するとこ...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。  今回は3月9日に発生した芸備線脱線事故について、3月10日現在までで分かっている事についてまとめたいと思います。関西編の記事の続編を楽しみにしていた方々には申し訳ありません。(3...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回も前回に引き続き関西遠征の模様を紹介します。前回の記事についてはこちらからどうぞ!  さて、前回は夜行バス「グランドリーム大阪号」に乗ったところで終了しました。 写真はあり...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • f:id:konsome-115:20190803213156j:plain

    2019年8月3・4日 関西遠征 ①

    • 2020年3月16日(月)

    どうも、こんそめです。  今回から関西地区に弾丸旅行してきた様子を紹介します。今回も前回の福岡の件と同じくオープンキャンパスに参加するために関西に行ってきました。福岡と同じく列車の撮影もたくさんした...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回は朝ラッシュの広電を撮影してきた模様です。この記事は以前投稿した700系を撮影しに行った記事と連動していますので、そちらも合わせてご覧ください。 konsome-115.hatenablog.com  ...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回も引き続き、福岡に日帰りで行ってきた模様を紹介します。まだこれまでの模様を見ていない方は、こちらからどうぞ! konsome-115.hatenablog.comkonsome-115.hatenablog.com konsome-...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回は福岡編の続きとなります。前回の記事を見ていない方はこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.com konsome-115.hatenablog.com    さて、前回は新宮中央での撮影を終えたところ...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。 今回は、ダイヤ改正で消滅する700系運用の一つである、ひかり441号のお見送りに行ってきました。というわけで、早朝の呉駅にやってきました。時刻は朝の6時10分です。これから広島に向か...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。今回も前回に引き続き、福岡に日帰りで行ってきた模様を紹介します。前回についてはこちらからどうぞ。 前回は九産大前に到着し、オープンキャンパスに参加するところで終わりました。オー...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • どうも、こんそめです。  今回は昨日(3月9日)に発生した芸備線脱線事故について、3月10日現在までで分かっている事についてまとめたいと思います。福岡の記事の続編を楽しみにしていた方々には申し訳ありません...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信