鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

マイペースな鉄分補給さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全1803件

  • VSEと撮影したざる菊は小田急ロマンスカーMSE・GSEとも撮影してますので紹介ざる菊は背のとても低い花(30センチくらい)ですので撮影はとても厳しく撮影中は周りから見れば滑稽だったでしょう(笑)...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 【小田急まなたび鉄道倶楽部】「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」VSE最後の車庫線ミステリーツアーの運用が朝方、下って行ったので撮影に出掛けました前日の夕方に下見に来た時に夕方上って行くV...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • イヌタデと小田急ロマンスカーを構図を変えて撮影縦構図にしてアップ気味してみましたイヌタデは何処にでも生えている雑草ですが撮り方によっては良い感じのアイテムになります紹介が遅れてますがまだ未掲載の今...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 畔に可愛らしい小さな花を付けた「イヌタデ」が咲いていましたので小田急ロマンスカーMSE・GSEと撮影ちょっとばかし過ぎちゃったかね?紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • キャベツ畑を縦構図で撮影キャベツを主役に撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断での...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 久しぶりにこの地で撮影丹沢の紅葉を期待しましたが全く紅葉はしてなくキャベツ畑を入れて小田急ロマンスカーを撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないの...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • ドクターイエローとランドマークタワーを撮影の後急いで撤収して今度はトランスート四季を撮影に中央本線へ紅葉を期待したのですが今年はまだ紅葉はあまりしてませんでしたもしかしたら紅葉しないで散ってしまう...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 横浜マラソンがあったこの日ドクターイエローも走る日でしたが自分はボランティア活動で朝早くから家を出て雨の中、給水所でランナー達を応援してました横浜マラソンが終了する頃に雨も上がりドクターイエローの...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 昨日 紹介した画とは構図を変えて撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • もうすっかり田んぼは稲刈りが済んで二番穂も伸びてきていますがここの田んぼにはまだ「案山子」があり稲を守るのではなく小田急線の運行の安全を見守っているのでしょうか?紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 昨日紹介した柿と小田急ロマンスカーの撮影ポイントで少し構図を変えて撮影もう一台のカメラは先日と同じく先頭車両の向きを変えて撮影カメラ位置も数メートル離れたところから撮影してます紹介が遅れてますがま...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 藁ボッチから少し離れた処にある柿の木に実がなっていましたので小田急ロマンスカーの通過を待ってみました柿の木を反対側に配置して撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 縦構図にして藁ボッチを大きめに構図に入れて撮影してみました次に来た編成は藁ボッチにググっと寄って撮影紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイム...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 昨日 紹介したシーンを次に来るMSE・GSEは画角を変えて撮影してみました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁してる訳ではないのでタイムラグはご了承ください過去の...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 家族と江の島にある「エッグスンシングス」にお茶しに行って来ました着いたのは1時をチョット過ぎた時間帯ですが結構混んでいましたでも回転が速いのでそれほど待つ事はありませんでした食事って感じではなかった...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 昨日 紹介した写真とは別の日ですがこの日は浜松基地で行われるイベントに向けて回送が運行されました関東を通過したのは朝の7時頃ですのでまだ光線的に黄色味がかった感じになりました紹介が遅れてますがまだ...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 先日 紹介した秋桜とは違う場所に咲いていた秋桜とは違う場所で秋桜と撮影秋らしい青空の下でピンクの秋桜とのコラボの爽やかなシーンを撮影出来ました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 終焉まじかでとうとう1編成のみとなってしまった小田急ロマンスカー50000型 VSEを秋桜の花と撮影VSEの最後の秋のワンシーンを撮影しました紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • この日は強い風と雨の降る中でしたがドクターイエローの運用があるとの事で撮影に出掛けました前日に撮影場所を探していると秋桜が綺麗に咲いている処がありましたので傘を差しながらの撮影となりました紹介が遅...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 秋桜と撮影のこの日の最後はだいぶ角度を変えて撮影して締めくくり今年は秋桜と小田急ロマンスカーの撮影は結構満足出来た感じです紹介が遅れてますがまだ未掲載の今年撮影した写真です過去の写真でお茶を濁して...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。