鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道ファン」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全15151件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/11/ed751004/13/b4/j/o1024076815444788061.jpg

    4089レ

    • 32分前New

    大阪タ発仙台タ行貨物列車4089レ EH500-10+コキ東北本線 岩沼~館腰2024年5月21日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両ト...

    問屋さんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 列車保存の限界

    • 8時間46分前New

    毎日新聞にこのような記事が出ました。北九州市の和布刈公園に設置されていた旧型客車を改装してカフェが出来た。しかし、内装はガラリと変わり、座席などが撤去され原型を留めておらず、以前からこの客車の管理...

    TIB超特快さんのブログ

  • [13031-④-13081]編成[13007-④-13057]編成6両編成で投入された13000系30代が改番/組換の上で宇治線/交野線運用に就いているということで、まずは0代との並びから。京阪本線系統では4両編成での運転は宇治線/交野線...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 6月の走行会は16日の日曜日です。テーマは特急列車(寝台列車は除)です。11時と15時にそれぞれ20分程度の一斉走行を実施します。テーマの車輌を最低1編成お持ち下さい。一斉走行の時間帯以外は好きな車輌を走らせ...

  • 皆さんこんにちは。 今回は、十三駅で 3号線4号線の宝塚線の電車を。6006F普通川西能勢口行。 十三駅で撮影した写真では、よく見かける構図なのではないでしょうか。後まで入らないですが、正面から右カーブで...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 【オハフ33】旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声、鉄道ファンら「価値失われた」〜2024/6/5注目の鉄道ニュース【青春18きっぷ】異常事態!販売終了? 夏の発売が危ういリミットは6月20日 【疑問】なぜトナラーは...

  • 越美線未成線見学で翌朝、九頭竜湖駅前9時30分解散後どう過ごすか?長良川鉄道が、2024年5月30日付けで「越美南線と越美北線を結ぶツアー」の企画を公表しました。越美南線(長良川鉄道)北濃駅と、越美北線九...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/10/ed751004/88/a0/j/o1024076815444782883.jpg

    858レ

    • 5日(水)7時3分

    仙台タ発岩沼行貨物列車遅れ858レ EH500-19+コキ遅れ3050レが858レのスジに入ったため遅れ東北本線 名取~館腰2024年5月21日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に...

    問屋さんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 夕焼け(出品作品)「画家・加藤恵美子個展開催」現代美術中心の油彩画家・加藤恵美子が個展を開催します。加藤恵美子展6月27日(木)~7月2日(火)11:00~18:00  最終日16:00まで場所:コートギャラリー国立〒186-000...

  •  6月に入ったばかりなのに昨日はゲリラ豪雨で足止めされました。 傘を持っていなかったので雨宿りして何を逃れましたがゲリラ豪雨は止んだら動こうと雨宿りしていても長い時がありなかなか止まないので傘を買お...

  • 北九州市の和布刈公園の潮風広場に設置されている旧国鉄の客車の利用を巡り、賛否が分かれているそうです。地域活性化を目的に客車を全面改装したカフェが今年5月にオープンし、週末を中心に家族連れ等で賑わう一...

  • /pbs.twimg.com/media/GPOWvdyb0AAB24x?format=jpg&name=small

    近鉄8A系行き先表示まとめ

    • 4日(火)20時36分

    ー こんにちは今回は6月4日(火)高安で8A系の通電騒ぎがあり行き先表示を求めている鉄道ファンの声が中の人に届いてしまったのかはわからないのですがいろんな行き先表示が見れたらしいのでまとめさせていただき...

    nankadai6001さんのブログ

  • 急行秩父路のカップルシート(?)。急行秩父路の運転席すぐ後ろなんて、鉄道ファンにはたまらない席です。右側だけというのもユニークですね。そんな車内から降りて元西武101系の姿をパチリ。色合い違いますが、...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 2024年4月5日金曜日。京都駅で夜間撮影を行い、京都市営地下鉄烏丸線と阪急京都線を乗り継いで京都河原町駅へやって来ました。京都河原町で阪急京都線の平日夜間ダイヤ撮影を行いました。21時37分頃1301F8連の普...

    express22さんのブログ

  • 2024年3月のダイヤ改正で定期運用を離脱した255系。6月末までは3編成がE257系定期運用に充てられている一方で、7月以降の活躍の機会は大幅に減少します。 2024年6月4日、3月下旬から運用を離脱していた255系B [&#...

    ときぱてさんのブログ

  • 2024年6月4日、ついに255系から廃車が発生。ラストナンバーであるBe-05編成が秋田への片道切符の旅へと出た。まずは練習で軽く武蔵野線を撮影する。少しの待ち時間の後、ついにやってきた。配9722レ EF81 134+2...

  • 開業120周年記念列車日本海側の主要都市、新潟市の中心駅・新潟駅。上越新幹線の終点駅であり、信越本線・白新線・越後線が乗り入れるターミナル駅です。そんな新潟駅の開業は1904年5月3日。今年(2024年)でちょう...

    風衣葉はなさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/10/ed751004/14/ab/j/o1024076815444775200.jpg

    3050レ、855レ

    • 4日(火)7時3分

    札幌タ発隅田川行貨物列車遅れ3050レ EH500-8+コキ858レのスジで来た・・・ということは予定通り855レと被る岩沼発仙台タ行貨物列車855レ EH500-28+コキ東北本線 館腰2024年5月21日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄...

    問屋さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。