鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「牽引機」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全9700件

  • 機関車「512」

    • 2024年5月12日(日)

    東京発のブルートレインの牽引機は世代によって「推し」が異なりますが、私はEF65Pの印象が強いです。 物心ついた頃、親が買ってくれた鉄道の本は、ヘッドマークを付けたEF65Pが必ず載っていました。 EF65P牽引の...

    HEROさんのブログ

  • 5月12日、JR神戸線で『サロンカーなにわ』・225系700番台使用の団臨が運転されました。これは、「神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画『サロンカーなにわ』『225系Aシート編成』で直行!網干総合車両所見学ツアー...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 2024年5月12日に、JR西日本×日本旅行が神戸〜大阪鉄道開業150年を記念した網干総合車両所見学への直行ツアーが14系「サロンカーなにわ」を使用して運転されました。牽引機はDD51-1193でした。サロンカーなにわの...

    2nd-trainさんのブログ

  • 一昨日の5月10日、西広島駅に何か止まってる••••••••と、覗いてみたらレール輸送車編成でした。2番ホームへ停車中の列車は、機関車がどっちに付いているんだろうと気になりつつ、下り側にある己斐本町踏切へ。...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • さてこのコキ・・・・・どおして所持していたのかは、自分ごとながら不明です・・・・・車番は「コキ28421」なるTOMIX製。 コキ10000系と車長が同じだからか、同じ収納箱に6両ありました・・・...

    shimoyaさんのブログ

  •  ご覧の皆様もご存知のように、3月23日の運行を持ちまして、熊本~鳥栖間を運行してまいりました「SL人吉」は運行を終了しまして、間もなく2ヶ月になろうとしております。 「SL人吉」は、これまでもご...

  • 2024年5月11日土曜日。連休明けのこの日は朝から今年初めての朝練をしようかと思ってましたが、早起きがしきれずちょっと出遅れたので茨木で53レだけ撮影することにしました。5時31分頃EF210-330牽引の53レ福通レ...

    express22さんのブログ

  • 2022.05.10 Tuesday 19:36皆様こんばんは(^^)本日はGW明けの貴重な晴れ間の一日でした@横浜です。5月10日ということでゴトーさんの日!ということで当鉄道所属罐のEF510-500のご紹介です。KATO3065-2 EF510 5...

  • 駅名 坂祝駅旧漢字 坂祝よみ さかほぎ歴かな さかほぎ発音 サカホギ所在地 岐阜県加茂郡坂祝町取組363駅番号 CG06電報略号 サホ(ナコサホ)事務管理コード △530406貨物取扱駅コード 5633マルス入力コー...

  • IMG_2410

    2024/3/28の4095レ

    • 2024年5月10日(金)

    撮影区間:東京タ→川崎貨物牽引機:EF210-136①107-274②107-25219D-4229419D-41612③106-415V19C-9423JOTU 099294[6]  22G9NRSU 421360[8]  22T6[リニアレン]④107-965JOTU 100952[8]  22GYJOTU 671577[0]  22T6[ラ...

    t31606fさんのブログ

  • 059w7D240IMG_9982

    黒部へ小旅行(7)

    • 2024年5月10日(金)

    みんなが乗車してすぐ、続行の猫又行き工事列車が到着しました。そしてアナウンスがあり発車。ホームでは係の方が手を振って見送って下さいます。駅の構内だけが切り開かれた平地で、発車した列車はすぐトンネル...

  • 送り込み回送を撮った後は場所移動東浦和駅前のマックで朝飯を頂き腹ごしらえそしてヒガウラのポイントに今年のダイヤ改正で、宇都宮と倉賀野に行くタンカー列車の牽引機が軒並みEF65からEF210に変更なのでまった...

  • – 本日DD51の重連のサロンカーなにわを利用した網干訓練が運転されております

    nankadai6001さんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/80735.jpg

    ミツK5編成が配給輸送

    • 2024年5月9日(木)

    5/9、E231系800番台 ミツK5編成が日本海方面へ配給輸送されています。豊田車両センターからはEF64 1031が牽引しています。前例では、東大宮センターで牽引機を付け替えると推測されます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • 2024年5月9日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK5編成が機器更新の為秋田総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機は豊田から東大宮(操)までが新潟車両センター所属のEF64-1031。東大宮(操)から秋田総合車...

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wag-3/20240504/20240504152837.jpg

    尾久から浦和。

    • 2024年5月8日(水)

    思い起こせば尾久もそれなりに楽しみがありました(遠い目)。EF510-512号機牽引の寝台特急北斗星。黒磯訓練の牽引機(= EF81 97号機)の入換。しばらくして651系K108編成の特急草津がやってきました。先行して浦和で...

    わぐさんさんのブログ

  • 前回からの続き。「トロッコわたらせ渓谷号」の牽引機関車の機回し作業を見学した後...

    taka110さんのブログ

  • Nゲージ細長340㎝x幅65㎝3線レイアウトから2024年5月第2回目の走行会からだ。 1972年に登場したKATO初代No206のD51蒸気機関車牽引と 河合商店のKP-121-キ100 ラッセル式 雪カキ車 2両セット(キ102, キ105)の...

  • 2023.05.07 Sunday 11:33皆様こんにちは(^^♪GWもいよいよ最終日( ノД`)シクシク…雨がシトシト降る@横浜です。本日は5月7日とういことでC57の日(^_^)/じゃ〜ん〜♬当鉄道所属のKATOC57-1号機SLやまぐち号...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/fab4bdc4ba71b2b1055569f7faa3a0e5.jpg

    2024.4.28カシオペア紀行

    • 2024年5月6日(祝)

    GWもとうとう終わりですね・・・といっても私の場合には、母の入院もあり病院へのお見舞いはもちろん、家の草むしりや庭木の手入れ、ウッドデッキの防腐剤塗り、家の中の片付け等やることが目白押しで、GWに...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。