鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「房号」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全48件

  • いすみ鉄道のキハ28-2346号車は2022年(令和4年)11月27日をもって定期運行を終了しました。それ以降は貸切等の不定期運行を実施し、2023年(令和5年)2月8日の運行をもって引退しました。【記念券】《キハ28引退記念...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • しなの鉄道115系PVCストラップ湘南色S3編成

    しなの鉄道 115系・湘南色

    • 2023年11月18日(土)

    しなの鉄道は2017年(平成29年)5月20日、115系電車・S3編成を湘南色に塗装変更し、運行を開始しました。【グッズ】《115系PVCストラップ(2023年(令和5年)11月6日収集)》 しなの鉄道の一部有人駅にて発売されてい...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • いすみ鉄道 房総号

    • 2023年10月20日(金)

    【房総号デザインの乗車券】《いすみ鉄道一日フリー乗車券 大人 土休日用(2023年(令和5年)10月15日収集)》 大原駅売店にて購入した大人の土休日用一日フリー乗車券(1,500円)のデザインは車庫内にて撮影された準...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • P179 1979.04.15 002 165系 Mc165-138 思い出の房総号 館山

    館山で165

    • 2023年8月28日(月)

    もう夏休みの宿題は出来上がりましたか?今日から二学期と言う小中学生や、学生さんもいらっしゃるでしょう。かつて夏休みの旅行と言うと、海水浴がまあ定番で千葉局は臨時ダイヤ(夏ダイヤ)を組んで旅客対応を...

  • 今回は2023年7月30日 早朝の見沼田んぼで沿線に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台 特急マリンアロ-外房号"の写真を掲載しますこの日も この臨時特急が運転されました 撮影...

  • 今回は2023年7月30日 早朝の見沼田んぼで沿線に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台 特急マリンアロ-外房号"の写真を掲載しますこの日も この臨時特急が運転されました 撮影...

  • 今回は2023年7月29日 早朝の出羽公園に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台 特急マリンアロ-外房号"の写真を掲載しますこの日も この臨時特急が運転されました 撮影デ-タ-...

  • 今回は2023年7月29日 早朝の出羽公園に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台 特急マリンアロ-外房号"の写真を掲載しますこの日も この臨時特急が運転されました 撮影デ-タ-...

  • 2022年2月より、開業・周年記念で運転された臨時列車を取り上げています。※列車名の明記問わず第34回目は、千葉県にある内房線と久留里線の開業100周年記念で運転された臨時列車を取り上げます。運用都...

  • 今回は2023年7月23日 晴天の見沼田んぼで沿線に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台特急マリンアロ-外房号"の写真を掲載しますこの日も 安房鴨川行きの臨時特急 が運転されま...

  • 今回は2023年7月22日 晴天の見沼田んぼで沿線に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E257系5500番台特急マリンアロ-外房号"の写真を掲載しますこの日は 安房鴨川行きの臨時特急 が運転されま...

  • JR外房線土気でE257系特急わかしお1号・新宿わかしお号にマリンアロー外房号を撮影しましたので209系とあわせてご覧ください。【土 気】E257系500番代 NB-17編成特急わかしお1号 東京→勝浦209系2100...

    常総トリデさんのブログ

  • 23日、本日は定期運用に入ったE657系K1編成ブルーオーシャン復刻色を撮影しようといつもの武田宮前踏切へ行って来ました。14:48頃、武田宮前踏切に到着! まずはイエロージョンキルを捕獲!E657系 K2編成 63M 特...

    蒼気巨星改さんのブログ

  • いすみ鉄道のキハ28-2346号車は2022年(令和4年)11月27日をもって定期運行を終了しました。それ以降は貸切等の不定期運行を実施し、2023年(令和5年)2月8日の運行をもって引退しました。【キハ28引退に伴い発売され...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/freedom_red/20220903/20220903231922.jpg

    秋の外房日帰り旅行

    • 2022年9月3日(土)

    青春18きっぷの消化も兼ねて、妻と2人で外房に遊びに行ってきました。目指すは鴨川シーワールドです!行きは大原で昼食をとり、いすみ鉄道線に寄り道!上総東駅でキハ28を撮影し乗車しました。大原駅の方に「撮...

  • 今回は2022年7月31日出羽公園に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E653系(国鉄色風)勝田車7両 特急 夏休み大洗ひたちなか号・485系改造 ジョイフルトレインやまどり 特急 常盤・甲斐国号...

  • 今回は2022年7月31日出羽公園に咲く ヒマワリの花 と共に撮影した"E653系(国鉄色風)勝田車7両 特急 夏休み大洗ひたちなか号・485系改造 ジョイフルトレインやまどり 特急 常盤・甲斐国号...

  • 今回は2022年7月30日出羽公園に咲く ムクゲの花 と共に撮影した"E653系(国鉄色風)勝田車7両 特急 夏休み大洗ひたちなか号・485系改造 ジョイフルトレインやまどり 特急 常盤・甲斐国号・...

  • 今回は2022年7月30日出羽公園に咲く ムクゲの花 と共に撮影した"E653系(国鉄色風)勝田車7両 特急 夏休み大洗ひたちなか号・485系改造 ジョイフルトレインやまどり 特急 常盤・甲斐国号・...

  • ★これが東京最後のEF6627による73レ。残念ながら雲は抜けず。。昨日に引き続いて、73レに入ったので、最後の一コマを決めるべく、あの撮影地に。結果は、雲が抜けずちょっと心残りな結果となってしまいました。...

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。