鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「マイテ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全763件

  • KATOからリニューアル発売された マイテ49 2が入線しました他の旧型客車にはあまり興味がなかったので、ASSYを組んだ1両での導入ですKATO京都店で購入しました。カプラーはナックルカプラー化室内灯は旧客らしく...

  • FullSizeRender

    汽車は 闇をぬけて 光の海へ

    • 9日(日)21時19分

    ひとは誰でも しあわせ 捜す旅人のようなもの希望の星に めぐり逢うまで歩きつづけるだろうきっといつかは 君も出合うさ青い小鳥に…———————というわけで某中古店でプラレールの999を入手しました。999は「銀河鉄...

  • こんばんは!本日はパッとしない天気で雨が降ったりやんだりと、ちょっと肌寒い一日でした。幸い、午前中の図書室は雨が降ることなく、午後はいつものように鐡道模型を楽しみました。日曜恒例の「スポーツ御意見...

  • DSCN4092.jpg

    KATO マイテ49 2

    • 9日(日)16時43分

    以前より欲しいと思っていたカトーのマイテ49の2号車。ようやく発売となりましたね。今回は単品での販売はなかったので、Assyパーツでの購入となりました。今更なのですが、やはりセットで購入しておけばよかっ...

    すてきちさんのブログ

  • ★<3049-1>EF58 150 宮原運転所AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>戦後初の旅客用電気機関車として、1946年に登場した国鉄EF58形。当初は箱型車体での登場で、1948年までに31両(1~31号機)が製造されました。19...

    みーとすぱさんのブログ

  • ★<10-1893>JR西日本 マイテ49+旧形客車 4両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>特急 “富士” 用の一等鋼製展望車として、1938年に登場したスイテ37040形。その後、称号改正を重ねスイテ49を...

    みーとすぱさんのブログ

  • 今日は何の日?(6月8日)

    • 8日(土)4時55分

    本日(6月8日)は、以下の出来事があった日です。第50代天皇に在位中だった山部親王の崩御を理由として、安殿親王が第51代天皇に即位した日。平城天皇といい、元号を延暦から大同に改元し、山部親王は桓武天皇と追...

  • DF901+旧客4両編成

    • 7日(金)19時54分

    ってDF901マイクロエース製!+マニ60KATO製です+スハフ42トミックス製。。+オハ47トミックス製です+オハフ33KATO製やっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱり、やっぱりやっぱ...

  • 本年5月18日(土)に足を運んだ京都鉄道博物館、プロムナードのC62形26号機には神戸-大阪鉄道開業150周年ヘッドマークが掲出されていました。そして三つ目の目的は5月18日(土)・19日(日)2日間限定で公開されている...

    railway-8539さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/11/koasarocks/49/dd/j/o1080056115448074572.jpg

    恐らく本日…

    • 7日(金)0時11分

    今日あたりKATO様の新製品発表がありそうな予感です。毎月毎月飽きもせずにわちゃわちゃやってるよね〜と自分でも思うのですが(笑)まず考えたのは新しいマイテ49のTR73台車のことでして、せっかくスナップオン...

  • 2024年4月6日土曜日。この日は18きっぷ最後の1枚で和歌山へプチ遠征へ向かいました。早朝阪急と御堂筋線を乗り継いで天王寺へと向かいました。 天王寺からは当駅始発の関空紀州路快速関西空港・和歌山行きで和歌...

    express22さんのブログ

  • どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから発売されています、JR西日本 マイテ49+旧型客車セットに含まれるマイテ49のAssyパーツです。 JR西日本 マイテ49+旧型客車セットの入線記は...

    横濱模型さんのブログ

  • 先日、入線したいごまる+マイテ『KATO 3049-1 EF58 150 宮原運転所/10-1893 マイテ49+旧型客車 入線』今日で5月も最終日。早すぎ。さて、先日かとうさんから発売された、いごまる+マイテ。我が家にも。開封の儀...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240605/00/virtual-tripper/87/4b/j/o1768125715447556241.jpg

    6月

    • 5日(水)0時4分

    気が付けば今年も折り返しに突入。そろそろ梅雨入り?今日は神戸の山奥まで行ってきました。神戸電鉄は初めてだったと思います。さらに足を延ばして有馬温泉まで・・一人なら行ってみたい(^^♪夕方に梅田に戻ると...

  • _20240604_182301

    マイテ49

    • 5日(水)0時0分

    KATO マイテ49です。よやく最新仕様で製品化されました。しかし今回はセット販売でしたのでAssy組み立てで調達です。JR化後の復活仕様ですので展望室の手すりが2段増設されています。40年近く前の旧製品も...

  • x10130

    マイテ49

    • 2024年6月4日(火)

    ってなんかKATOからマイテ49と旧型客車セットが出たみたいですが・・・・・・・・あのですね自分はフライング(!?)じゃないですがマイテ58を持っていますので買う予定は全くありません!!!!てかさ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ef5866/20240603/20240603215256.jpg

    新旧のマイテ49-2

    • 2024年6月3日(月)

    KATOから「JR西日本 マイテ49+旧型客車セット」が発売になりました。天鉄局的には必要車両はありませんが、マイテ49 は欲しかったので ASSY 入手。旧客はそこそこありますし、特定番号へのこだわりはあまりないの...

    EF5866ryugeさんのブログ

  • マイテ49 2 with C57 1

    • 2024年6月3日(月)

    前回EF58の牽引では、12系客車の後尾にマイテ49を繋げただけでしたが、購入したセットには旧型客車3輌が入っています。『マイテ49+旧型客車&EF58(KATO)』本日発売のKATO製 JR西日本 マイテ49+旧型客車 4両セ...

  • x10129

    JR西日本の12系

    • 2024年6月3日(月)

    ってなんかプレス発表したみたいですが。。。オレよくわからないのですがオハフ12が終わるのでしょうか??12系自体が終わるのでしょうか??よくわからないのですが・・・・・・・。。にしても時代なんでし...

  • 【完成】素組み、付属のシール、極一部スミ入れ、一部加工…で組立て本体をぐるりとお腹には『AQM/S-2028 トヴァシュトリ 超高インパルス砲』背負いモノが大きいので重心は後ろ寄りになります『対艦刀フツノミタマ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。