鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ヘッドマーク」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 61~80件を表示しています

全37296件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/07/yoroshiosujnr/40/54/j/o5108364815447996060.jpg

    夕陽に色付く9300系

    • 6日(木)12時34分

    日没直前の桂川橋梁です。久しぶりに阪急で夕練に臨みます。9302Fくまのがっこうヘッドマーク付きです。良い感じで色付いてくれました。9300FこちらはメモリアルHM付きトップナンバーです。20分の時間差でこれだ...

    kuhane_581さんのブログ

  • 今日は「令和6年6月6日」と6が並ぶので何か記念にブログを書こうと昨日考えていたら京王電鉄で6並びの記念乗車券を販売していると新聞の朝刊に掲載されており、最寄り駅に買いに行ったらもう売り切れとの事で...

  • 京王が令和6年6月6日のぞろ目記念に記念乗車券を発売しました。正確には6月1日から有人駅での販売とのことでしたので、撮影ついでに購入しました。台紙部分の中は御覧の感じ。こちらの6000系の正面に別...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240605/21/saku1007-2019/01/3d/j/o1393209015447877434.jpg

    EF65の「やくも」HM!!

    • 5日(水)21時6分

     今日は6月5日、勝手に「EF65の日」です。今が旬の・・、『やくも』! 2008年の広島工場の公開の一部分のカットです。EF65-1129号機に「やくも」のヘッドマークが・・!

    どくだみ荘さんのブログ

  • 前の記事はこちら。JR北海道とコラボした小湊鉄道のヨンマル撮影も、いよいよ最後となる復路2本目へ。前回、前々回は上総中野~上総牛久間と区間運転のような感じでしたが、最終列車は車庫のある五井駅へと戻るた...

  • [13031-④-13081]編成[13007-④-13057]編成6両編成で投入された13000系30代が改番/組換の上で宇治線/交野線運用に就いているということで、まずは0代との並びから。京阪本線系統では4両編成での運転は宇治線/交野線...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 前回更新の場所から鬼怒川温泉駅寄りに移動します。東武博物館開館35周年記念のヘッドマークを掲出したC11形123号機が牽引する1号鬼怒川温泉行20400形500系リバティ500系リバティ20400...

  • 都営三田線西台駅2番線に到着する東急3000系3106Fによる各駅停車海老名行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});3000系による各駅停車海老名行き側面表示です。西台駅2番線に到着する5080系...

    こまがね3号さんのブログ

  • 5月11日…Meets SHIZUOKAという、スタンプと缶バッジのために戸田やら伊豆長岡やら行けるなら、当然行けますよね?という感じのオタク耐圧試験じゃね?という何かに挑戦いたしましたので県西地区…まあ遠江の6か所...

  • 6521~編成は既に剥がされていますが、残る2編成は結構しぶといですね。ブログ主は軽く1枚と思っていたのですが、結局午後迄翻弄されながら撮っていました。長目のボーナスステージを楽しんでいます。6月5日の京...

    chiquichanさんのブログ

  • 2024年 5月 25日(土)北総鉄道 自販機にもヘッドマーク撮影記録です。 『北総鉄道【 北総線 電車デザイン自販機! 】』2021年 10月 23日(土)北総鉄道 自販機撮影記録です。 新京成線の新鎌ケ谷駅で...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    鉄道関連のロゴマーク

    • 5日(水)18時0分

    老後の趣味にしたいことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう老後に趣味を楽しむ余裕があれば良いですが…本日は「ロゴマークの日」でもあるそうなので鉄道関連のロゴから問題を出します。...

  • 埼玉高速鉄道浦和美園駅2番線に侵入する埼玉高速鉄道2000系2109Fによる各駅停車新横浜行き88Mです。2024年3月16日のダイヤ改正以降、東急目黒線の新横浜行きの本数が増えました。埼玉高速鉄道M運用の埼玉高速鉄道...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2024年06月01日本日は朝5時半。淀屋橋より京阪電車で三条へ向います。急行出町柳行電車の中で、大阪から京都に入った頃に、ふと思い出した開催中のイベント。京阪電車×響け!ユーフォニアム3|臨時列車・オリジ...

  • 5月31日までの約1ヶ月間、600形(3編成)に川崎大師大開帳奉修記念ヘッドマークがつきました。思ってたよりも本線で見かける機会が多かったです(大師線は1回しか行ってないや)もちろん記念乗車券も購入横浜以南と空...

  • 今日は6月5日なのでEF65の日ですね。何号機をアップしようかと考えましたが、Father's書庫から2機の並びをご紹介させていただくこととしました。左は「はやぶさ」のヘッドマークを掲げた501号機、右は「富士」の...

    sl-10さんのブログ

  • 2024年の京王井の頭線のあじさいヘッドマークは5月26日より吉祥寺方と渋谷方の片側づつに分けて別編成に取り付けられています。で次の週末ですが、運用情報では土曜日は1004のみが朝のみ運用。翌日曜...

  • _20240604_182301

    マイテ49

    • 5日(水)0時0分

    KATO マイテ49です。よやく最新仕様で製品化されました。しかし今回はセット販売でしたのでAssy組み立てで調達です。JR化後の復活仕様ですので展望室の手すりが2段増設されています。40年近く前の旧製品も...

  • 野上電鉄モハ30形モハ31保存車両撮影報告の続きです くすのき公園に佇む形モハ31。存在感があります。 側窓の上に小窓が並んでいるのが特徴的です。 西側正面の様子です。前回も書きましたが左手の白い丸はヘ...

    ソルトさんのブログ

  •  6月に入ったばかりなのに昨日はゲリラ豪雨で足止めされました。 傘を持っていなかったので雨宿りして何を逃れましたがゲリラ豪雨は止んだら動こうと雨宿りしていても長い時がありなかなか止まないので傘を買お...

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。