鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ドクターイエロー」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 261~280件を表示しています

全3777件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9f/c1196222b5f19dca775c893fe60c035e.jpg

    ドクターイエローに遭う

    • 2024年2月16日(金)

    旧芝離宮を離れて自由通路でJR線を見る。10分位でドクターイエローに遭遇、気分を良くして今回の撮影は終了。スパン内に納めのが難しいです。 R 6/ 02/ 08撮影

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240215/15/dy923a/13/10/j/o2800220515401819619.jpg

    2/15 河津桜まつり

    • 2024年2月15日(木)

    本日は、関東地方で「春一番」が吹きました。本日は、「三浦海岸」の河津桜まつりの様子です。河津桜は、場所によって違いますが六分咲きくらいでしょうか?菜の花は、もうすぐ終わりです。青の電車が来ました。...

  • 一般用バレンタインフリー素材は前の記事でご覧ください。大型イラストの動くバレンタインカードXにも投稿でき、LINEトーク画面にも送れるフリー素材です。ブログ、ホームページで使うとき、大きすぎる場合は、横...

    doranekoさんのブログ

  • 2月11日(土)に相鉄にて「【出発進行!幸せの黄色い電車に潜入】モヤ700系乗車体験会」が開催された。相鉄モヤ700系は,相鉄線での架線の測定をしたり,機関車の代わりになったりする特殊な電車である。その役...

    ashizinさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240214/01/tyrnprn/22/93/j/o2000133315401233950.jpg

    最近の撮影その18

    • 2024年2月14日(水)

    最近の撮影、と言いましてもそれ程遠くへは伺っておりませんでした。5091レ EF210-123[新] + ムドDF200-223[愛]とりあえずは愛知へ戻ってきたピカピカのDF。ラッピング関連の動きが気になりますね。59レ EF210-301[...

  • 2/11 和(なごみ)の動画

    • 2024年2月13日(火)

    本日は、11日の和の動画です。初めは、盛岡駅に入線する動画です。ミュージックホーンも鳴ります。次は、カシオペアとの離合です。11日は、カシオペアが特別に昼に走行していました。明るい時間の離合だったので...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240211/15/dy923a/e0/2f/j/o1080081015400119227.jpg

    2/11 和(なごみ)乗車

    • 2024年2月11日(祝)

    本日も、和(なごみ)に乗車しています。本日は、盛岡から東北本線経由で、上野に戻っています。和は、全席グリーン車です。中でもこの9席は、特別です。先ほど14:27に、昼に走行の珍しいカシオペアと離合しました...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240209/17/miya-555-28/02/32/j/o1080072015399385133.jpg

    ドクターイエロー 923形

    • 2024年2月9日(金)

    皆様こんばんは、本日は晴れのち曇りのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。雲隠富士山とドクターイエロー東海道新幹線新富士ー三島間夕方の中里からで...

  • 今日(2月9日) 山陽下りの キヤ141を撮りに岡田陸橋へ・・・ドクターイエローと同じく、線路などの“お医者さん” 的存在で、「ドクターWEST」 という愛称があります。12時28分頃 通過後は、手柄山 ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240208/21/pikataro5861/3e/7c/j/o2145157415399099479.jpg

    天気晴朗なれども

    • 2024年2月9日(金)

    昨年末に富士川鉄橋で富士山を入れたドクターイエローの撮影に成功したので、再び柳の下の泥鰌を狙って出撃しましたが・・・・・天気はバリ晴れで気温も高くなってとても過ごし易かったのですが、富士山方向は大...

  • 一畑電車デハニ50形の動画

    • 2024年2月9日(金)

    今回は、一畑電車デハニ50形の動画です。まずは、その体験運転の動画です。次は、デハニ50形の車内の様子ですが、この「形」は「けい」と読むそうです。1つの会社で、「系・形」が両方あるのは珍しいですが、読...

  • 今日は月曜日に降った雪がまだ解け切らないうちに撮影したかったドクターイエローとのコラボを撮影しに行って来ました一昨日あたりはまだ結構雪があったのですが昨日あたりから気温が上がったこともありだいぶ減...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 一畑電車2100系の動画

    • 2024年2月7日(水)

    本日は、「北方領土の日」です。本日は、一畑電車の動画を見ていただきます。まずは、2100系電車が「松江しんじ湖温泉」駅に入線する動画です。次は、この団体列車が発車する様子です。こちらは、後面展望になり...

  • ドクターイエローの通過の待ち時間に185や踊り子号、罐達を撮影しながら来る途中にコンビニで朝食と昼食を買い込みずーっとここに居ましたトランスイート四季島は下りと上りを一緒に紹介まずは来宮までの下り...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • ドクターイエロー、185を撮影した日はまだ真っ暗の中いえを出て早朝に通過するトランスイート四季島を撮影天気が悪いとの予報でしたが通過まじかで雲の切れ間から光が差し込み中途半端な光線具合となりました...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 今日(2月2日) キティ新幹線下り と ドクターイエロー上りのすれ違いを撮りに 姫路駅に行きました。(上りホームから撮影)発車中の 上り ひかり508号 と 下り こだま949号(キティ新幹線)12時12...

  • 超久しぶりのドクターイエロー撮影はお手軽撮影地浜松駅 まずはドアップから動画との二刀流 切り取って貼っておきます 撮影された方お疲れ様でした。浜松市のメインイベント浜名湖花博も二ヶ月切りましたね。...

  • 2月1日 Wドクターでした

    • 2024年2月2日(金)

    昨日2月1日は923形新幹線電気軌道総合試験車(通称ドクターイエロー) JR東海所属T4編成下り&JR西日本所属T5編成上り の Wドクターイエローの走行がありました 下りはこだま検測でしたが富士山は雲の中...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240202/07/jj2enh/1f/3e/j/o1244082915396456647.jpg

    2月1日 Wドクターでした

    • 2024年2月2日(金)

    昨日2月1日は923形新幹線電気軌道総合試験車(通称ドクターイエロー)JR東海所属T4編成下り&JR西日本所属T5編成上りのWドクターイエローの走行がありました下りはこだま検測でしたが富士山は雲の中これ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240201/18/absabcaw/b8/34/j/o0700046615396289260.jpg

    2024 2 1 Wドクターイエロー

    • 2024年2月1日(木)

    今日はWドクターイエローの走行がありました昨日から米原に遊びにいっていましたが....雪が降れば 米原で駅撮りですが・・近江長岡に行きましたドクターイエロー こだま検測T4編成来ました~~いってらっしゃー...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。