鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「あけぼの82号」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~7件を表示しています

全7件

  • 2022年も残り2ヶ月あまりのタイミングですが、これまた長期企画を立ち上げます。その名も「日本のイベントと臨時列車(80、90年代)」です。手元の時刻表はもとより、当時に鉄道ダイヤ情報やインターネ...

  • 今シーズンは全国的に猛烈な寒波が到来・・・というのが多い気がしますが。まだ1月なのに連日の除雪作業で夜も眠れない。そんな訳で過去画像ですが、大雪っぽいのを集めてみました。こちらは583系電車を使用した...

  • 寝台特急あけぼのといえば、上野~青森を結んだ往年の夜行列車である。ブルートレインのイメージが強いが、繁盛期等には臨時列車として583系や485系が担当したことがある。寝台特急あけぼのは誕生から廃止まで、...

    eatsさんのブログ

  • 寝台特急あけぼのといえば、上野~青森を結んだ往年の夜行列車である。ブルートレインのイメージが強いが、繁盛期等には臨時列車として583系や485系が担当したことがある。寝台特急あけぼのは誕生から廃止まで、...

    eatsさんのブログ

  •  皆さんこんばんは。この前は2013年冬臨の583系 あけぼの82号の追っかけ撮影の事を書きました。今回はその続きのお話でございます。www.senrogiwa-roman1月3日 583系を撮影した後色々撮影し、温泉で体を温めた...

  •  こんばんは。2013年新年の583系秋田車のあけぼの82号撮影記の続きです。前回はヒガジュウ、北上尾~桶川間での撮影の事を書きましたがその後のお話です。www.senrogiwa-roman.com 北上尾で撮影した後、熊谷から上...

  • 皆さんこんばんは。 今日は2013年のお正月明けに撮影に出掛けた時のことを書いてみます。 2013年冬臨の注目と言えましたね。12月29日~30日にあけぼの81号、1月2日~3日にあけぼの82号が上野~青森間で583系秋田...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。