鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

新快速米原方面敦賀行きさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 41~60件を表示しています

全3552件

  • >B特品川2100さん 美味しいですよね男梅 クセになります×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月25日(木)
  • 新快速米原方面敦賀行きさんの投稿した写真

    こんばんは グミ好きの新快速です×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月25日(木)
  • こんばんは×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月25日(木)
  • >CS20さん 私は地平時代の明石駅を見たことはありません写真などを見てると撮りやすそうで良いなと思っております 地上時代の西新町駅は私の好きな駅の形にドンピシャなのです(ホームが三つで保守基地や引き上げ線がついている配線)×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月25日(木)
  • >CS20さん いいですよね 山陽電車の地上時代 私は個人的にい地上時代の西新町駅の雰囲気が好きです×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月24日(水)
  • 半蔵門線の08系が地下鉄の中で1番好きな新快速です×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • >CS20さん パンダくろしおの写真で返そうと思いましたが持ってませんでした(´・ω・`)×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • 新快速米原方面敦賀行きさんの投稿した写真

    >CS20さん そういえば昔は地上に車庫とかありましたし山陽にも長田駅がありましたね~×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • >CS20さん 今でも人口物をすべて隠して木を生やしまくったらあの写真みたいになるのですかね? 山陽電車は沿線の風景も車両をガラッと変わりましたからね(今中3)×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • >CS20さん 中を読むとこの本の発行した年の9月にロープウェイができるのでおそらくそれの宣伝で須磨浦かな?と私は思います×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • (このコメントは削除されました)

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • 新快速米原方面敦賀行きさんの投稿した写真

    >CS20さん 元気に過ごさせてもらっております 高性能新鋭特急→×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • >CS20さん お久しぶりです×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • こんにちは×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • >特急しらさぎ号さん そうなのですか~ 神戸っていい街ですよね×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • こんばんは×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • こんばんは×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月23日(火)
  • >特急しらさぎ号さん 全然そんなことなく近所のたこ焼き屋で買ってきたやつです(神戸住み)×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月22日(月)
  • 新快速米原方面敦賀行きさんの投稿した写真

    今日のおやつ×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月22日(月)
  • どうも修学旅行で東京散策の行程を組んだ(組まされた)新快速です×

    • 新快速米原方面敦賀行きさん
    • 2024年4月22日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。