鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

E653系 上沼垂色車両 運転開始/2024年4月21日(日)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~5件を表示しています

全5件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240428/22/komaki-tetsu/33/5d/j/o1080072015431732216.jpg

    2024年4月28日 E653系 上沼垂色

    • 2024年4月30日(火)

    E653系 上沼垂色 しらゆき号(54M、55M E653系 1100番台 H-202編成)を撮影しました!!羽越本線全通100周年を記念し上沼垂色が復活しましたが、懐かしいカラーが戻ってきて非常に嬉しいです。想像以上にE653系に上沼...

  • 2024/4/21 11:09 西新発田付近 EOSR6MarkⅡ 235㎜ f8 1/2000E653系H202編成(しらゆき) が塗装を変更し「上沼垂色」となって運用を開始。これは、新潟駅120周年と羽越本線100周年を祝っての復刻塗装だ。 ...

    MAXIさんのブログ

  • 2024年4月22日に、新潟車両センター所属で秋田総合車両センターに入場していたE653系H202編成が「上沼垂色」となり初めて「しらゆき」へ充当されました。営業運転に復帰しました。運転初日の21日は「いなほ」運用...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240422/04/toshi0925yuki/c6/fe/j/o3870290915428946955.jpg

    新潟でE653系上沼垂色

    • 2024年4月22日(月)

    新潟駅でE653系1100番代H202編成上沼垂色と1000番代U106編成瑠璃色を撮影しました。上沼垂色がまた見ることが出来て感無量です。その後に入ってきたU106編成は何とも言えない色合いです...

    常総トリデさんのブログ

  • 2024年4月21日より、新潟車両センター所属で秋田総合車両センターに入場していたE653系H202編成が「上沼垂色」となり営業運転に復帰しました。元々予告されていた通り、撮影会の時の姿と異なりシンボルマークは付...

    2nd-trainさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。