鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

E217系 Y-21編成 配給輸送

【2月28日】E217系Y-21編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。

みんなのツイート(ピックアップ)

みんなのブログ記事(新しい順)

全14件

  • 前回記事で京成を撮影したのち、どこで撮るか迷いつつもE257系との掛持ちを考え付いたので総武線・横須賀線・京浜東北線と乗り継いで新子安に向かった。先客の方に挨拶をして邪魔にならない場所で待機。とても温...

  • 長年の活躍、大変お疲れ様でした。 令和6年2月28日、E217系基本編成のY-21編成がEF64形1031号機の牽引で長野車両センターに配給輸送されました。晴れてしまうとどこも逆光や面トップ。それならば東海道線と掛け...

  • E493系のあと、昼食を食べつつ時間を潰して八王子へ。この日はE217系の配給もありました。E235系の増備が続いて既に3分の2程度を占めるまで来ており、引き換えで基本編成がまた1本、長野へと帰らぬ旅へ出ました。...

    茶髪猿さんのブログ

みんなの動画(新しい順)

全24件

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

青春18きっぷ夏も発売

JR在来線の普通・快速列車普通車自由席が乗り放題「青春18きっぷ」、夏用の発売も発表。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。