鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「福岡」で鉄道情報を検索した結果

鉄道未来ニュース

鉄道リポート

  • 姪浜駅のキロポストに隠された秘密 実際のキロ程と食い違う理由とは

    線路脇にある、さまざまな鉄道標識。数字や記号が書かれただけの、一見無機質な標識ですが、少し観察すると、そこから鉄道の歴史が見えてくることがあります。福岡県の姪浜駅は、JR九州筑肥線の始発駅。同駅には、実際のキロ程と食い違う不思議な距離標が。

鉄道コらム

鉄道車両トピックス

  • 福岡市 4000系 甲種輸送

    【4月23日】福岡市交通局4000系の4125編成が、川崎車両兵庫工場を出場し甲種輸送。

新聞・放送ニュース

外部リンク

鉄道ブログ

外部サイト

  • SN総合車両所です。JR貨物では新型電気機関車EF510-300の導入が進み、九州で活躍する国鉄型電気機関車(ED76、EF81)の引退が迫りつつあります。よって最近は九州地区への遠征を増やしておりまして、今回はその成...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 福岡県にある新幹線の博多総合車両所とその横にある博多南駅の写真です。車両基地の北半分は春日市、南半分は那珂川市です。阪神ファンの方に聞くと阪神タイガースの梅野隆太郎選手は那珂川市の出身だそうです。...

  • 5052レ

    • 5時間6分前New

    福岡タ➡️東京タ釜はEF210-2久々にレインボーJOT見ました。JR貨物 EF210 0番台 最新ロット @Tomix PS HO-2503Amazon(アマゾン)朗堂 Nゲージ UF46A-39500番台タイプ ランテック センコーグループ FA-3502 鉄道模...

鉄道動画

外部サイト

鉄道掲示板

外部サイト

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。