鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「福井」で鉄道情報を検索した結果

鉄道イベント情報

鉄道未来ニュース

鉄道リポート

鉄道コらム

鉄道車両トピックス

新聞・放送ニュース

外部リンク

鉄道ブログ

外部サイト

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/22/cliors2070/58/c5/j/o1495084415452403854.jpg

    荒島岳

    • 17時間59分前New

    百名山「荒島岳」福井に在り白山から全周の展望が素晴らしい山。3月の改正翌日に挑んだのだが残雪に踏み跡無く前衛の「小荒島岳」で時間切れ断念。土曜に再挑戦。越美北線の始発撮りたく2時に家を出る。日の出、...

  • 吉井駅周辺には松浦鉄道の吉井川橋梁や御橋観音寺の天然の「石橋」など見るべきものがたくさんあります。 (吉井川橋梁と松浦鉄道の列車)・吉井駅周辺散策 福井洞窟ミュージアムには1時間ほどいて、次の目的地に...

  • 新大阪駅から乗車した列車は終点の京都駅4番乗り場に到着しました。 折り返しは西明石行きになりました。 京都駅の駅名標です。 ホームを移動して3番乗り場からの永原行きに乗車します。 列車は京都駅始発...

    kd55-101さんのブログ

鉄道動画

外部サイト

  • ハビラインふくい521系3次車王子保駅発車

    37秒

    ハビラインふくい521系3次車王子保駅発車

    福井の第三セクターハピラインふくいの521系車両が王子保駅を発車する動画です。

    • New19時間2分前
  • [前面展望]JR小浜線東美浜駅から美浜駅

    5分52秒

    [前面展望]JR小浜線東美浜駅から美浜駅

    JR小浜線東美浜駅は、1961年(昭和36年)8月1日、日本国有鉄道(国鉄)小浜線の粟野駅 - 美浜駅間に新設開業。旅客営業のみの旅客駅であったが、珪石搬出用の専用線が駅西側から分岐していた...

    • New22時間21分前
  • [前面展望]JR小浜線粟野駅から東美浜駅

    5分45秒

    [前面展望]JR小浜線粟野駅から東美浜駅

    JR小浜線粟野駅は、1917年(大正6年)12月15日、官設鉄道(後に日本国有鉄道)小浜線の敦賀駅 - 十村駅間の開通により開業。かつては鉱山への支線があり、大日本帝国陸軍省(現在跡地は国立...

    • 16日(日)10時17分

鉄道掲示板

外部サイト

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。