鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

路面電車の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全212件

新規掲載順

  • 記事の画像

    LRT事業費、大幅超過 試算の文書公開に疑念 宇都宮

    • 朝日新聞(栃木)
    • 2021年12月29日(水)

     【栃木】宇都宮市は1月、JR宇都宮駅東側で進める次世代型路面電車(LRT)事業費が、予定より191億円膨らむと公表した。芳賀町区間の増額と合わせ総額684億円になる。公表の数カ月前、朝日新聞は市が2…

  • 記事の画像

     愛知県豊橋市の路面電車に揺られながら、おでんやお酒を楽しむ豊橋鉄道の「おでんしゃ」が10日に始まる。昨冬は新型コロナウイルスのためシーズン途中で運行を中止したが、今季は客数を例年の半分にあたる1便1…

  • 記事の画像

    チンチン電車はゆくよ 阪堺の「日本最古」車両、美々しく運転再開

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2021年12月3日(金)

     「チンチン♪」 大阪市南部と堺市を結ぶ路面電車の阪堺(はんかい)電気軌道。大阪市住吉区の停留場で待っていたら、緑色の車体を揺らしながら、「モ161号」がやってきた。扉や窓枠などは木製だ。道路脇を歩い…

  • 記事の画像

     【愛媛】伊予鉄道松山市駅の隣に12月1日に開業するホテル「レフ松山市駅byベッセルホテルズ」の内部が24日、報道陣に公開された。13階建てで全208室の客室の中には、伊予鉄道市内線で使われ、引退した…

  • 記事の画像

    チャギントン電車出発! 広電 3年運行予定

    • 朝日新聞(広島)
    • 2021年11月21日(日)

     イギリス生まれのテレビアニメ、「チャギントン」のキャラクターを、車両全体にラッピングした広島電鉄の路面電車が20日、広島市内で運行を始めた。車両は超低床車グリーンムーバーLEXで、1号線(広島駅~広…

  • 記事の画像

    神戸の路面電車 広電移籍50周年 記念イベント開催

    • 朝日新聞(広島)
    • 2021年11月6日(土)

     広島電鉄は、かつて神戸市内を走った路面電車の広電への移籍50周年を記念するイベント「リバイバル神戸」を開催中だ。12月26日まで。広島市内を走る旧神戸市電の路面電車2両が「KOBE50周年」と描かれ…

  • 記事の画像

     【香川】高松琴平電鉄(ことでん)は3日、レトロ電車2両の最後の営業運転を披露する「さよならイベント」を琴平、長尾線で開いた。営業路線を走る電車(路面電車を除く)としては日本最古だった2両の引退を、多…

  • 記事の画像

     愛知県豊橋市で29日、豊橋鉄道市内線の車内で子どもたちに絵本を読み聞かせる「おはなしでん」が開かれる。路面電車の空間で本に親しんでもらう初の試み。ふだんは市中央図書館で「おはなしのへや」を開催してい…

  • 記事の画像

    路面電車、衝突後も45m走行 自転車の中1女子は重傷 札幌

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2021年10月12日(火)

     札幌市中央区南10条西15丁目の市道で11日午後10時5分ごろ、自転車に乗っていた同区の中学1年の女子生徒(13)が路面電車外回り循環便とぶつかり、頭の骨が折れる重傷を負った。運行する市交通事業振興…

  • 記事の画像

    路面電車にはねられ中1女子生徒が重傷 運転手「赤信号見落とした」

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2021年10月12日(火)

     札幌市中央区南10条西15丁目の市道で11日午後10時5分ごろ、自転車で横断歩道を渡っていた同区の中学1年の女子生徒(13)が路面電車にはねられ、頭の骨が折れる重傷を負った。路面電車の運転手男性(3…

  •  高知市は5日、年末年始を含む11月~来年1月の日曜祝日に、市内を運行する路面電車、路線バスなどの運賃を無料とする方針を明らかにした。利用者の運賃分は市が公共交通事業者に補助する。コロナ禍で利用が低迷…

  • 記事の画像

    未来の運転士 富山で訓練 栃木のLRT候補生 富山

    • 朝日新聞(富山)
    • 2021年9月3日(金)

     2年後に宇都宮市などで開業予定の次世代型路面電車(LRT)の運転士候補生が、全国の電鉄会社で訓練中だ。運行会社「宇都宮ライトレール」からの派遣で、富山地方鉄道(本社・富山市)には6人が配属された。実…

  • 記事の画像

    僧侶が運転席で「出発進行」 京都N電車両が法要施設に

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年8月21日(土)

     「N電」の愛称で京都市内をかつて走っていた路面電車の車両が今春、大阪府交野市の霊園で法要施設に生まれ変わった。老朽化でスクラップの可能性もあったが、京都市から譲り受けた霊園の運営会社が改修した。一般…

  • 記事の画像

    【写真まとめ】市民に愛される広島電鉄 その特別な日

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年8月18日(水)

     広島の街をいつも黙々と走り続け、親しまれている広島電鉄(ひろでん)の路面電車。 原爆投下から76年となった今年8月6日も、照りつける日差しのもと、多くの車両が広島の街を行き交い、多くの乗客を運びまし…

  • 記事の画像

    原爆の瞬間も走った広島電鉄 運転士が見た「特別な朝」

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年8月18日(水)

    ■広島電鉄物語 第一部「被爆電車は今日も走る」① クリームと深緑、なつかしさを感じさせる色合いの1両の路面電車。8月6日午前7時29分、広島市中区にある広島電鉄千田車庫から滑るように走り出した。「被爆…

  • 記事の画像

    子ども向けに市電貸し切りツアー 夏休みに函館市で企画

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2021年8月3日(火)

     函館市企業局は10~12日の3日間、夏休み中の小学生の団体を対象に市電の車両を貸し出し、ガイド付きの乗車体験や車庫の見学をしてもらうツアーを行う。例年、7月に開いている車庫見学の催し「路面電車感謝祭…

  • LRT事業費超過、質問状に市が回答 市民団体は批判

    • 朝日新聞(栃木)
    • 2021年7月27日(火)

     【栃木】宇都宮市が進めるLRT(次世代型路面電車)整備事業費が、当初の公表額より約200億円超過した問題で、市民団体「宇都宮市のLRT問題連絡会」が出していた公開質問状に対し、市が回答した。同会は回…

  • 記事の画像

    トリプルクロスを見逃すな!はりまや交差点をライブ配信

    • 朝日新聞(高知)
    • 2021年7月8日(木)

     路面電車3両が同時に交差する「トリプルクロス」で知られる高知市内の交差点の映像のライブ配信を、高知県地産外商公社(東京都)が7月6日から始めた。鉄道ファンから注目される光景だが、遭遇する確率が低く、…

  • 記事の画像

    和田耕一さん死去 長崎で被爆した元路面電車運転士

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年7月6日(火)

     和田 耕一さん(わだ・こういち=長崎原爆の語り部)6日、老衰で死去した。94歳だった。葬儀は8日午前11時から長崎市大橋町14の16の大橋メモリードホールで。喪主は妻久子さん。 長崎電気軌道で路面電…

  • とさでん交通、コロナで過去最悪の赤字

    • 朝日新聞(高知)
    • 2021年6月8日(火)

     路線バスや路面電車を運行する、とさでん交通(高知市)は4日、2020年度決算を発表した。新型コロナウイルスの影響で利用客が大きく減り、売上高は半減。コロナ対策の雇用調整助成金など公的支援を計6億円超…

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。