鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

大阪メトログループの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

81~83件を表示 / 全83件

新規掲載順

  • 御堂筋線が一時運転見合わせ なんば駅で列車と乗客接触

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年8月21日(火)

     【大阪メトロ】21日午後8時50分ごろ、御堂筋線なんば駅で、千里中央発なかもず行きの列車と乗客が接触。御堂筋線全線と北大阪急行で運転を見合わせている。…

  • 御堂筋線と北大阪急行も運転再開

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年6月18日(月)

     大阪メトロは18日午後9時40分、大阪北部地震で運行を見合わせていた御堂筋線の全線で運転を再開した。同線から接続している北大阪急行も運行を再開している。…

  • 近鉄南大阪線、始発から一部運休 乗換駅に客あふれる

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年4月26日(木)

     近鉄南大阪線の橋脚が傾いた問題で、近鉄は26日、南大阪線の大阪阿部野橋(大阪市阿倍野区)―河内天美(あまみ、大阪府松原市)間の上下線で始発から運転を見合わせた。JRや大阪メトロ、南海による振り替え輸…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。