鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

撮り鉄に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全335件

新規掲載順

  • 記事の画像

     能登半島地震で被害を受け、全線(七尾―穴水)で運休中の石川県の第三セクター「のと鉄道」は、御朱印の鉄道版「鉄印」を9日から販売する。甚大な被害からの復旧に手いっぱいの同社に代わり、同じ県内の三セク「…

  • 記事の画像

     首都圏で6日にかけて降雪が予報されていることを受け、JR東日本は5日、同日夕方以降の中央線特急「あずさ」「かいじ」を運休すると発表した。全区間での運休が決まったのは、午後6時以降に新宿、東京駅を出発…

  • 記事の画像

    坊っちゃん列車、3月運行再開へ 伊予鉄「乗務員確保めどつきつつ」

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2024年2月1日(木)

     昨年11月から運転士不足などを理由に運休が続く観光列車「坊っちゃん列車」について、伊予鉄道(松山市)は1日、3月20日から運行を再開すると発表した。運休前と同じ年末年始を除く土日と祝日に運行する。「…

  • 記事の画像

    黒部峡谷トロッコ電車の橋も地震で被害 復旧見通せず

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2024年1月12日(金)

     観光用のトロッコ電車で知られる黒部峡谷鉄道(富山県黒部市)は9日、線路が走る鐘釣橋の一部が、能登半島地震の影響で破損したと発表した。いまは冬季運休中だが、4月20日以降の営業再開に響くおそれがある。…

  • 記事の画像

    ANAは8便欠航 新幹線は越後湯沢―新潟、長野―金沢で午前中運休

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2024年1月2日(火)

     石川県能登地方で1日夕に発生した地震に伴い、2日も北陸地方を中心に交通への影響が続いている。 JR東日本は2日朝、上越新幹線の越後湯沢―新潟間、北陸新幹線の長野―金沢間について、午前中の運転を見合わ…

  • 記事の画像

    坊っちゃん列車、廃校、インバウンド…共通キーワードは「人口減少」

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年12月23日(土)

     伊予鉄道(松山市)の観光列車「坊っちゃん列車」が運休となってから、もうすぐ2カ月になる。 「運転士不足」が主な理由だという。愛媛に赴任して1年。時折遠くで汽笛を聞きながら、いつか乗らねばと思っていた…

  • 記事の画像

    消えゆく機関車 複雑な操縦と整備ネックに JR旅客6社は残り1割

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年12月14日(木)

     寝台特急「ブルートレイン(ブルトレ)」をはじめ、かつて多くの客車を引っ張って全国を駆け回った機関車が次々と姿を消している。最多両数を抱えるJR東日本も、操縦や整備方法が電車と変わらない新型車両への世…

  • 記事の画像

    線路とホームを20センチかさ上げ 渋谷駅工事で山手線区間運休

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年11月18日(土)

     JR渋谷駅の改良工事現場で18日、山手線の線路とホームをかさ上げする作業が報道公開された。工事に伴い、山手線の大崎―渋谷―池袋駅間は、外回り線が同日に、内回り線は19日にそれぞれ終日運休する。 17…

  • 記事の画像

    山手線、18、19日に区間運休 JR渋谷駅で線路切り替え工事

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年11月16日(木)

     JR山手線の大崎―渋谷―池袋駅間は、18日に外回りが、19日に内回りがそれぞれ終日運休する。渋谷駅構内に自由通路を設けられるように線路とホームをかさ上げする工事のため。JR東日本は東京メトロなど他社…

  • 記事の画像

    阪急大阪梅田駅、23日で移設50年 記念列車運行に写真パネル展も

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年11月16日(木)

     阪急電鉄が大阪梅田駅を現在の場所に移設してから23日で50年になる。これを記念し、オリジナルヘッドマークをつけた列車を運行したり、駅の歴史を振り返る写真パネル展を開いたりしている。 阪急電鉄の前身で…

  • 記事の画像

    都営大江戸線23日は始発から平常運行 レール発熱の復旧作業が終了

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2023年10月23日(月)

     22日午後5時20分ごろ、東京都営地下鉄大江戸線の築地市場―勝どき間で、運転士から「火花が出ている」と報告があり、一時全線で運転を見合わせた。段階的に再開したが、両駅を含む清澄白河―国立競技場間は見…

  • 記事の画像

    新型車両はブロンズ色、大きな窓のグループ席も 特急「やくも」公開

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年10月18日(水)

     【島根】JR西日本は17日、山陰地方と岡山を伯備線経由で結ぶ特急「やくも」の新型車両273系を大阪府東大阪市内で報道公開した。来春以降、岡山―出雲市間で運行を始め、11編成(1編成あたり4両)を順次…

  • 記事の画像

    坊っちゃん列車、11月から全便運休 伊予鉄「深刻な運転士不足」

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年10月14日(土)

     伊予鉄道(松山市)の観光列車「坊っちゃん列車」が運転士不足を理由に、11月1日から当面の間、全便を運休することになった。伊予鉄が13日に発表したダイヤ改定で明らかにした。 坊っちゃん列車は1888年…

  • 記事の画像

    電車のヘッドマークをお好みに 伊豆箱根鉄道と沿線市町が返礼品

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年10月13日(金)

     伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)と駿豆線沿線の3市1町は、ふるさと納税の返礼品として先頭部と最後尾にオリジナルのヘッドマークをつけた電車を走らせるプランを7日から始めた。寄付金額は60万円と少し高めだが…

  • 記事の画像

     阪急電鉄は、来夏に京都線、来夏以降に神戸線、宝塚線に新型車両を導入すると発表した。車両のモデルチェンジは、2013年以来11年ぶり。京都線の特急に導入する「2300系」では、阪急で初の座席指定サービ…

  • 記事の画像

    東海道線の一部、8日午前の計画運休発表 台風13号が接近

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2023年9月7日(木)

     台風13号の接近に伴って大雨や強風の可能性があるとして、JR東日本は7日、一部区間の計画運休を発表した。 東海道線の小田原―熱海間と、伊東、久留里各線の全線は8日始発から正午ごろまで、青梅線の青梅―…

  • 記事の画像

    東海道新幹線、東京―博多上下線で計40本運休 新大阪などで大混雑

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2023年8月17日(木)

     東海地方の大雨で16日に運転の見合わせなどが生じ、多くの乗客に影響のあった東海道・山陽新幹線について、JR東海などは17日、同日も始発から運休や遅れが生じたと発表した。 ホームページによると同日午前…

  • 記事の画像

    東海道新幹線、17日始発から通常運転へ 運休などの影響30万人超

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2023年8月17日(木)

     JR東海は16日夜、東海道新幹線について、17日は始発からおおむね通常通りの運転を見込んでいると発表した。「車両運用の都合などにより、遅れや運休が発生する可能性がある」という。 台風7号の影響による…

  • 記事の画像

     日本海に抜けた台風7号の影響で、静岡県内では16日にも大雨が降り、東海道・山陽新幹線は朝から一時全線で運転を見合わせた。前日の計画運休などで、この日に振り替えた乗客も多く、急な立ち往生に困惑し、疲労…

  • 記事の画像

    琵琶湖クルーズ船運休、終戦の日の催しは中止に 滋賀でも台風に備え

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2023年8月15日(火)

     台風7号は滋賀県には15日昼過ぎから夕方にかけて最接近する見込みで、JR西日本は、同日中の琵琶湖線や湖西線などの運転取りやめを決めた。この日は78回目の終戦の日。「平和の鐘」など各地でさまざまな催し…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。