鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ダイヤ改正に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

101~120件を表示 / 全122件

新規掲載順

  • 磐越西線にリクライニングの指定席 来春、快速に

    • 朝日新聞(福島)
    • 2019年12月19日(木)

     JR東日本は来年3月14日のダイヤ改正で、磐越西線の郡山―会津若松間で運転している快速の一部列車に、座席がリクライニングできる指定席を導入すると発表した。 指定席は、4両か2両編成の快速のうち、1両…

  • 記事の画像

    「みずほ」「さくら」の福山停車増へ 3月改定で

    • 朝日新聞(広島)
    • 2019年12月14日(土)

     JR西日本岡山支社は13日、来年3月14日に実施するダイヤ改定の概要を発表した。JR福山駅では、九州新幹線に直結する「みずほ」と「さくら」の停車本数が増え、「のぞみ」の一部で東京との所要時間が短縮さ…

  • 記事の画像

    快速エアポート、3割増 JR北3月ダイヤ改定

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2019年12月14日(土)

     JR北海道は13日、来年3月14日からの改定ダイヤ(運行計画)を発表した。外国人観光客を中心とした新千歳空港の利用客増加に対応し、空港と札幌圏を結ぶ千歳線の快速エアポートを1日32本増便する。利便性…

  • 記事の画像

    JR九州、新型ハイブリッド車を投入 燃料消費20%減

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2019年12月13日(金)

     JR九州は13日、来年3月14日のダイヤ改定に合わせ、試験運転中の新型ハイブリッド車を長崎―佐世保間に投入すると発表した。ディーゼルエンジンで発電し、ブレーキをかけたときに発生する電気も蓄電池にため…

  • 記事の画像

    高輪ゲートウェイ3月14日開業 京浜東北線は快速停車

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年12月13日(金)

     JR各社は13日、来年3月14日のダイヤ改定を発表した。山手線と京浜東北線の品川―田町にできる新駅「高輪ゲートウェイ」がこの日に開業するほか、東海道新幹線「のぞみ」の最大運転本数が現在の1時間あたり…

  • 記事の画像

    あずさ2号、ダイヤから旅立ちます 3月の改定で姿消す

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2019年12月13日(金)

     昭和の大ヒット曲に歌われた「あずさ2号」が、JR東日本のダイヤ改定で来年3月に姿を消す。ともに中央線を走る特急「あずさ」「かいじ」の号数が一本化されるためだ。 JR東が13日発表した。新ダイヤでは下…

  • 記事の画像

    シーサイドライン、12月2日から通常ダイヤに

    • 朝日新聞(神奈川)
    • 2019年11月27日(水)

     6月に起きた逆走事故の影響で、臨時ダイヤでの運行が続いていた横浜市の新交通システム「シーサイドライン」は、12月2日から事故前のダイヤで運行される。事故後、車両1編成が使えなくなっていたが、新たに完…

  • 記事の画像

    JR西、終電30分前倒し検討 働き方改革で利用者減り

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年10月24日(木)

     JR西日本は24日、近畿エリアの在来線を対象に、終電時間を前倒しする検討を始めたと発表した。他の鉄道会社の動向も踏まえて調整し、早ければ2021年春のダイヤ改定からの導入を目指す。大阪や京都、三ノ宮…

  • 記事の画像

    西武鉄道の新型特急「ラビュー」グッズが人気

    • 朝日新聞(埼玉)
    • 2019年4月29日(祝)

     プラレール、ランチパック、マグカップ……。西武鉄道(本社・埼玉県所沢市)で3月のダイヤ改定に合わせてデビューした新型特急「Laview」(ラビュー)の関連グッズが人気を集めている。西武秩父駅に隣接す…

  • 記事の画像

    新幹線のぞみ、毎時12本時代へ 来春ダイヤで2本増発

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年4月18日(木)

     JR東海は18日、東海道新幹線「のぞみ」の運転本数を、現行の1時間あたり最大10本から12本に増やすと発表した。来春のダイヤ改定で実施する。車両更新で全列車の最高速度が285キロに統一されるためで、…

  • 中央線特急で料金を過剰収受 計75件、最大800円

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年4月1日(月)

     JR東日本は1日、中央線の特急「あずさ」や「かいじ」などで車掌が特急券を車内発券した際、誤って高い料金を受け取っていたと発表した。ダイヤ改定に伴って導入した新たな料金システムの社内教育が不十分だった…

  • JR各社ダイヤ改定 北海道新幹線、速度上げ4時間切り

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年3月16日(土)

     JR各社は16日、新幹線や在来線のダイヤを改定した。北海道新幹線は青函トンネル内の最高速度を時速140キロから160キロに上げ、東京―新函館北斗間の所要時間を4分縮めて最短3時間58分とした。上越新…

  • 記事の画像

    おおさか東線が全線開業、四つの新駅誕生 JR西日本

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年3月16日(土)

     ダイヤ改定に合わせ、JR西日本は16日、大阪府東部を南北につなぐおおさか東線(新大阪―久宝寺(きゅうほうじ)、20・3キロ)を全線開業した。放出(はなてん)―久宝寺間(9・2キロ)が2008年に先に…

  • 記事の画像

    JR尺別駅、直別駅廃止で、さよならセレモニー

    • 朝日新聞(北海道)
    • 2019年3月16日(土)

     JR北海道の16日のダイヤ改定に伴い、根室線の尺別駅と直別駅(どちらも釧路市音別町)が15日の営業で廃止となった。地元町内会はこの日、尺別駅で「さよならセレモニー」をおこない、約100年の歴史を刻ん…

  • 記事の画像

    秋田新幹線車内販売、15日終了 乗客が惜しむ声

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2019年3月16日(土)

     16日のJR各社のダイヤ改定を前に、秋田新幹線(秋田―盛岡)など一部の新幹線や在来線特急で15日、車内販売が終了した。同新幹線の車内では、乗客が名残惜しそうに最終日の買い物を楽しんでいた。 同日午前…

  • 記事の画像

    秋田新幹線など車内販売、15日で終了 乗客は惜しむ声

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年3月15日(金)

     16日のJR各社のダイヤ改定を前に、一部の新幹線や在来線特急で車内販売が15日で終了する。新幹線の車内では、乗客は名残惜しそうに最終日の買い物を楽しんでいた。 JR各社によると、車内販売が終了した新…

  • 記事の画像

    JR東、16日に中央線ダイヤ改定 不安の声も

    • 朝日新聞(山梨)
    • 2019年3月15日(金)

     JR東日本は16日のダイヤ改定で、「あずさ」「かいじ」など中央線特急で自由席を廃止し、全車両の事前予約を可能にする着席システムに切り替える。特急料金も見直し、チケットレスサービスを導入。お得感で長く…

  • 新潟駅に直接乗り入れ8本増便 新潟交通

    • 朝日新聞(新潟)
    • 2019年2月23日(土)

     新潟交通は22日、3月16日から実施する路線バスのダイヤ改定を発表した。乗り継ぎの負担を軽減するため、小新線(亀貝中央~新潟駅前)と女池線(女池愛宕~新潟駅前)、万代橋ライン(西部営業所~新潟駅前)…

  • 桜井線・和歌山線の新型車両公開 王寺駅で23日

    • 朝日新聞(奈良)
    • 2019年2月21日(木)

     JR西日本は23日、新型車両227系の展示会を王寺駅(奈良県王寺町久度2丁目)で開く。来月の運行開始より一足先に、車両の外観や客席を見ることができる。 227系は、ダイヤ改定にあわせ、3月16日から…

  • 新幹線の車内販売、縮小の春 JR各社、ダイヤ改正で

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年2月19日(火)

     JR各社は3月のダイヤ改定を機に、北海道や九州、東北新幹線などで車内販売を中止したり、販売品目を絞り込んだりする。エキナカ店舗やコンビニエンスストアの充実によって売り上げが減少していることに加え、人…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。