鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年9月30日(土)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全2件

  • 記事の画像

    また一つ消える昭和レトロ 神戸の有楽名店街が76年の歴史に幕

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年9月30日(土)

     地下飲食街として日本有数の歴史を誇る阪神元町駅(神戸市中央区)の「有楽名店街」が30日、76年の歩みに幕を下ろす日を迎えた。なじみのスナックなどに常連客らが集まり、別れを惜しんだ。昭和レトロの雰囲気…

  • 記事の画像

    全線再開から1年の秘境路線は今 利用客は1.6倍になったけれど…

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年9月30日(土)

     2011年の豪雨災害で一部区間の不通が続いていたJR只見線(福島県会津若松市―新潟県魚沼市、全長135・2キロ)は昨年10月、11年ぶりに全線開通した。慢性的な赤字を抱え、一時は廃線も検討されたが、…

2023年9月30日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30