鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年6月3日(土)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全5件

  • 記事の画像

    JR西、乗客に賞味期限切れ五目ごはん 台風でホテル泊の47人に

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2023年6月3日(土)

     JR西日本は3日、台風2号による大雨で特急「くろしお」が途中駅で停車したため、急きょホテルに宿泊してもらった乗客47人に対し、賞味期限切れの非常食の五目ごはんを渡していたと発表した。賞味期限は昨年1…

  • 記事の画像

     大雨の影響で、東海道新幹線は3日の始発から東京―名古屋間で運転を見合わせた。JR東海は正午すぎから順次運転を再開させたが、名古屋駅では乗車を待つ人の列が駅の外まで数百メートルにわたるなど大混乱した。…

  • 記事の画像

     大雨の影響で2日午後から運休が続く東海道新幹線は、3日も始発から東京―名古屋間で運転見合わせが続いている。 JR東海によると、沿線の線路設備に異常が無いか点検を終えたうえで、同日正午以降に運転を再開…

  • 記事の画像

    無記名式SuicaとPASMO販売中止へ 半導体不足のため

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年6月3日(土)

     JR東日本とPASMO協議会などは2日、交通系ICカード「Suica」「PASMO」のうち、無記名式カードの発売を8日から一時中止すると発表した。世界的な半導体不足の影響で、製造に必要なICチップの…

  • 記事の画像

    新幹線で一夜か近くの店へ…乗客判断分かれた 新富士駅に16時間

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2023年6月3日(土)

     大雨の影響で、東海道新幹線は2日夜、運転を打ち切った。記者は新富士駅(静岡県富士市)に停車した東京発新大阪行きの「のぞみ231号」の車内で一夜を明かした。 2日午後7時半過ぎに運転の打ち切りが告げら…

2023年6月3日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30