鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

京急、羽田空港各駅への割引額を見直しへ

2021年12月24日(金)15時46分

京浜急行電鉄は24日、「空港連絡特殊割引」の割引額を見直すと発表した。

空港連絡特殊割引は、京成線・都営浅草線方面と羽田空港内のターミナル各駅の相互間を普通旅客運賃で利用する際に適用しているもの。2021年現在は、成田空港駅・空港第2ビル駅~羽田空港間で大人90円、小児50円、その他の京成線・都営浅草線各駅~羽田空港間で大人60円、小児30円を割り引いている。同社は割引額を10円縮小し、それぞれ大人80円・小児40円、大人50円・小児20円へと変更する。

割引額の見直しは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で利用者が減少していることを踏まえたもの。また、2019年10月には空港線乗車時に適用する加算運賃を120円引き下げており、これらの状況を勘案し今回の割引額変更を実施するとしている。

新たな割引額の適用開始日は、2022年3月12日。あわせて京浜急行電鉄では、企画乗車券「羽田みらいきっぷ」について、3月11日をもって発売を終了するとしている。

2021年12月24日(金)15時46分更新

鉄道コムの最新情報を無料でお知らせしますプッシュ通知を受け取りますか?

鉄道未来インデックス

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。