鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

近鉄特急「ひのとり」がブルーリボン賞に選出、ローレル賞にはN700S・サフィール踊り子

2021年5月26日(水)16時27分

鉄道友の会は26日、2021年の「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」の選定車両を発表した。ブルーリボン賞には近畿日本鉄道の80000系を、ローレル賞にはJR東日本のE261系、JR東海のN700Sを選定した。

ブルーリボン賞の受賞記念プレート(イメージ)
ブルーリボン賞の受賞記念プレート(イメージ)

80000系は、近鉄が名古屋~大阪間の名阪特急用に投入した特急車両。「ひのとり」の愛称を持つ。先代車両の21000系・21020系「アーバンライナー」など、歴代の名阪特急列車が実現してきた快適性、高品質・高機能な移動空間の提供という観点をさらに追求し、「完成度が極めて高く魅力あふれる車両」であることが評価された。

ブルーリボン賞に選定された「ひのとり」
ブルーリボン賞に選定された「ひのとり」

E261系は、東京・新宿~伊豆急下田間の特急「サフィール踊り子」用の車両。プレミアムグリーン車やカフェテリアといった設備を有する。付加価値の高い移動空間に加え、機器面では、SiC素子による2レベル式VVVFインバータ制御装置、INTEROSに基づく編成ブレーキ力制御といった最新技術を取り入れており、完成度が高い車両として評価された。

ローレル賞に選定されたE261系
ローレル賞に選定されたE261系

N700Sは、JR東海が東海道新幹線向けに開発した新幹線車両。N700系以来13年ぶりのフルモデルチェンジ車両となる。編成組成の柔軟性向上や、バッテリー自走装置の採用、車内快適性の向上などを評価したという。

ローレル賞に選定されたN700S
ローレル賞に選定されたN700S
2021年5月26日(水)16時27分更新

鉄道コムの最新情報を無料でお知らせしますプッシュ通知を受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 大阪駅西側新改札口全面開業[2024年夏]
  • 広島電鉄 新乗車券システム「MOBIRY DAYS」本格導入[2024年9月]
  • 秩父鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 伊予鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 松浦鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 関東鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。