鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「185系 小田原~日光間(ツアー)」の投稿写真(1枚目)

2024年4月14日(日)20時15分

185系 小田原~日光間(ツアー)

投稿写真

4月14日(日)クラブツーリズム主催の団体臨時列車「185系で行く 小田原⇔日光 日帰り旅」ツアーが運転されました。

2
読み込み中…

投稿者:takeさんさんたけさんのブログ2

イベント情報

クラブツーリズムは、「窓側指定/185系で行く 小田原⇔日光 日帰りの旅」を開催。旅行日は、2024年4月14日(日)の日帰り。185系の団体臨時列車に乗車。乗車区間は、小田原(8:42発)~日光(13:09着)、日光(15:10発)~小田原(19:55着)。往路は東海道本線、東北本線、復路は東北本線、武蔵野線、東海道本線を経由。乗車には、旅行商品の申込が必要。

takeさんさんの新着ブログ記事

最新5件

  • 今週末も、朝から撮影して来ました。7本の撮影です。1056レ EF210 139ひいてもう一枚バックショット5054レ EF210 332 遅延ひいてもう一枚バックショット59レ EF210 3141096レ EF210 135ひいてもう一枚バッ...

    takeさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/14/2takesan/ec/16/j/o4974331615443555818.jpg

    5/26(日)EF66、EF210、EF65

    • 26日(日)14時2分

    今日も、朝から撮影して来ました。8本の撮影です。2068レ EF66 129ひいてもう一枚バックショット1056レ EF210 339ひいてもう一枚バックショット70レ EF210 13ひいてもう一枚バックショット1096レ EF210 106...

    takeさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/20/2takesan/e3/e5/j/o3745249715443260825.jpg

    5/25(土)カシオペア紀行

    • 2024年5月25日(土)

    今日はカシオペア紀行の運転日撮影に行って来ました。EF81 80が尾久車両センター構内を移動して来ました。E26系の方へカシオペア紀行 青森行9011レ EF81 80+E26系ひいてもう一枚バックショット以上です。ご覧い...

    takeさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/11/2takesan/57/c5/j/o4341289415443066580.jpg

    5/25(土)EF210、EF65

    • 2024年5月25日(土)

    今週末も、朝から撮影して来ました。10本の撮影です。52レ EF210 354 遅延ひいてもう一枚バックショット2058レ EF210 118 遅延ひいてもう一枚1056レ EF210 159 遅延ひいてもう一枚バックショット59レ EF...

    takeさんさんのブログ

  • 昨日に引き続きドクターイエローののぞみ検測上りを撮影して来ました。のぞみ検測上り923形 T5編成動画です。以上です。ご覧いただきありがとうございます。

    takeさんさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全2枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。