鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「快速 SL高崎駅140年水上 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全23件

  • 水上~上牧間で撮影後は敷島~渋川間の大正橋で撮影しました。ここでのSLの撮影は久しぶりでした。これ以上は道路の混雑もあり撮影を終了して電車で高崎まで戻りました。

    のぶ44さんのブログ

  • E655系の返却回送を撮影後はSL高崎駅140年水上の高崎行きを撮影しました。かなり時間が開くのですが、空の状態はほぼ変わらずいい状態でした。上り列車の場合、ここはあまり煙を出してこない場所ですがトンネル出...

    のぶ44さんのブログ

  • SLを八木原〜渋川間で撮影後は水上方面へ移動。上牧〜水上間の諏訪峡で撮影しました。しかし途中でSLが少し遅延しており、案の定上りの電車と被ってしまいました。とりあえずSLと青い旧型客車は抜けてくれました...

    のぶ44さんのブログ

  • E655系 和 の団体列車の通過後に定時でSLがやってきました。C61-20牽引で次位に青い旧型客車が入りました。HMは高崎駅140周年記念HM牽引で信越線でも共通でした。暑いのか煙はほぼ出ませんでした。※外部マイクの...

    のぶ44さんのブログ

  • 蒸気機関車の観光列車は1979年に山口県で「SLやまぐち号」が、1975年SL定期運行廃止後初めて復活運転してから、現在は各地で復活運転されています。今回、JR東日本運行「SLぐんま」の「SL高崎駅140年水上」を撮影...

  • D0971-202405

    待ちに待った瞬間

    • 2024年5月6日(祝)

    この時期、蒸気機関車+青客車でどうしても撮りたかったカット。天気にも恵まれました。雲一つない青空、谷川岳に残る雪。溶けた雪が利根川へ流れ込む。撮影 2024年 上越線 SL高崎駅140年水上号 

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/21/jyoukiya498/bf/f9/j/o2000133415433493272.jpg

    待ちに待った瞬間

    • 2024年5月6日(祝)

    この時期、蒸気機関車+青客車でどうしても撮りたかったカット。天気にも恵まれました。雲一つない青空、谷川岳に残る雪。溶けた雪が利根川へ流れ込む。撮影 2024年 上越線 SL高崎駅140年水上号 

  • 先日久しぶりに京急の2100形に乗車しました!!やっぱりいいですねぇ~転換クロスシートの2ドア車両!!特急車両という感じがして♪行きは通常の赤い2100形でしたが、帰りはこの京急ブルースカイトレインでした♪...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 2024/05/03-04にかけて上越線と信越線のSLを撮影してきました。05/03は上越線でのSL高崎駅140年水上として運行します。GWでもあるので電車での移動となり、川越線→八高線→上越線で八木原駅へ。一緒に撮影している...

    のぶ44さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/18/jyoukiya498/f0/b8/j/o1334200015433419730.jpg

    SL高崎駅140年水上号

    • 2024年5月5日(祝)

    SL敷島・沼田駅百周年と同じポイントで狙ってみました。ここも左の木が伸びてきました。撮影 上越線 

  • 今日はSL快速高崎駅140年水上が運転されるので、久しぶりに高崎駅と新前橋駅に行き撮って来ました。牽引機はC61-20号機でしたが3年前に大宮で試運転をしている姿を見た以来でした。大宮駅迄戻って来たらEF65...

  • 2024年5月5日、上越線(新前橋ー群馬総社)を走る、下りSL高崎駅140年水上号を、RX100m7にて撮影。1年前と同じ場所で、1年前と同じように、ナガミヒナゲシと一緒にSL(C61 20)を撮影しました。煙が少し出ていて...

  • 2024年5月3日に、高崎駅で「高崎駅開業140周年記念 撮影・入換・発車 高崎駅魅力満喫ツアー」が開催されました。高崎駅は、1884年5月1日に開業してから今年で開業140周年を迎え記念イベントの一環として高崎駅で...

    2nd-trainさんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GMnh01WakAAgxpC?format=jpg&name=medium

    高崎駅でネタ3列車並び

    • 2024年5月3日(祝)

    本日2024/05/03朝高崎駅で多数のネタが在来線ホームに並ぶ珍事が発生した

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年5月3日、上越線(井野ー新前橋)を走る、下りSL高崎駅140年水上号を、RX100-m7にて撮影。今日は天気が良く、田んぼの緑が綺麗だったので、榛名山をバックに低いアングルからSLを撮影しました。天気が良いの...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する