鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

駅に電車に生きる漫画家の魂 手塚治虫と鉄道の縁

2023年4月7日(金) 鉄道コムスタッフ 井上拓己

現在でも日本を代表する漫画家の一人として名高い、手塚治虫氏。漫画と鉄道は関係が薄いように思えますが、JR東日本、阪急電鉄などでは、氏とのちょっとした縁を感じることができます。

高田馬場駅高架下にある、手塚治虫作品の壁面アート
高田馬場駅高架下にある、手塚治虫作品の壁面アート

JR東日本では、山手線の高田馬場駅と武蔵野線の新座駅で、氏の代表作「鉄腕アトム」のテーマが発車メロディに使用されています。これは、

  • アトムの生誕地が高田馬場で、同所に番組の制作会社があること
  • 手塚氏は1988年から新座市に住み、同所に制作スタジオをつくったこと
  • 2003年4月7日(アトムの誕生日)、新座市がアトムを同市の特別住民に登録したこと

などの縁がきっかけです。この発車メロディは、高田馬場駅ではアトムの誕生日に先駆けた2003年3月に、新座駅ではアトムの特別住民登録1周年を迎えた2004年4月に、それぞれ使用を開始しました。

阪急電鉄では、宝塚駅今津線ホームの発車メロディで、同じく「鉄腕アトム」のテーマが流れます(2014年3月から)。さらに2015年11月~2019年10月の間、宝塚線で手塚氏の作品のキャラクターを描いたラッピング電車が走っていました。これは、豊中市に生まれ、宝塚市で育った氏と、同線の縁が深いことがきっかけ。ラッピング電車には、のちに「宝夢ゆめ」という愛称がつきました。

手塚治虫氏のキャラクターが描かれたラッピング車両「宝夢」
手塚治虫氏のキャラクターが描かれたラッピング車両「宝夢」

ちなみに、手塚氏の作品「ブラック・ジャック」では、山手線、西武新宿線、阪急の特急列車などが登場しています。阪急沿線出身で、高田馬場に制作会社を持つという背景もあったのでしょう。氏と鉄道の縁は、作中でも感じることができます。

2023年で、手塚氏の没から干支2回り(24年)、アトムの誕生日から20年を迎えます。60歳での逝去は本当に残念ですが、多くの作品に込められた氏の魂は、鉄道という意外な場所でも、いまも生き続けています。

鉄道コムの最新情報を無料でお知らせしますプッシュ通知を受け取りますか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。