鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

路線の建設完了後、開業前に消滅 ナゾの鉄道事業者とは

2022年1月15日(土) 鉄道コムスタッフ 西中悠基

近畿日本鉄道のけいはんな線は、近鉄奈良線のバイパス路線。大阪メトロ中央線と直通運転し、大阪市内中心部と、奈良県西部の生駒、そして学研奈良登美ヶ丘を結んでいます。

けいはんな線の生駒駅
けいはんな線の生駒駅

現在は近鉄の路線となっているけいはんな線ですが、かつて東大阪線として建設された長田~生駒間は、建設中は近鉄ではなく「東大阪生駒電鉄」という別の事業者の路線でした。

ナゾの東大阪生駒電鉄の正体は、近鉄の100%出資子会社。東大阪線は、鉄道建設公団が路線を建設して開業前に設備を譲渡し、開業後に事業者が建設費を国へ返済するという「鉄建公団『P線』」方式で建設されました。東大阪生駒電鉄は、この建設業務の効率性向上のために設立された事業者でした。役目を終えた東大阪生駒電鉄は、1986年10月1日の開業を前に、同年4月1日付で近鉄に吸収合併されています。

同様のスキームは、京阪電気鉄道の鴨東線建設でも用いられ、「鴨川電気鉄道」という事業者が存在していました。ただし、同区間はもともと京福電気鉄道が敷設免許を取得していたため、近鉄の場合と異なり、京阪と京福電気鉄道の合同出資という形となっていました。

京阪鴨東線の三条駅
京阪鴨東線の三条駅

余談ですが、けいはんな線の生駒~学研奈良登美ヶ丘間は、これまた別の「奈良生駒高速鉄道」が設備を保有。近鉄や奈良県などが出資する第三セクター事業者である同社が設備を保有し、近鉄に貸し付けて運行する形態となっています。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。