鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第155回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています

全685人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
51位 デッドセクション455さん 921

(たかさか)

52位 西武池袋線の終点は狭山ヶ丘さん 902

西

(かさい)

西武線きっぷのQRコード化には断固反対する。これが原因で、地下鉄東西線と西武新宿線の直通運転は永久にされないことが決定的になった。×
53位 宝塚東口さん 853

宝塚南口

(たからづかみなみぐち)

 ×
54位 んぃさん 846

学文

(かむろ)

55位 まつもんさん 809

北松

(きたまつど)

56位 NH39さん 801

洛西

(らくさいぐち)

57位 二道拳さん 796

伊豆仁田

(いずにった)

58位 スゴ得参加者 [430951] 744

播州赤穂

(ばんしゅうあこう)

59位 Tack3さん 741

(よの)

60位 ソラノシンさん 705

市ヶ

(いちがや)

61位 ちどりやさん 702

(かつら)

62位 八王子きた野さん 690

(まちかた)

63位 長与まわりさん 681

(いこま)

64位 PASMO残り20円さん 666

野辺

(のべやま)

65位 サンライズ・カシオペアさん 657

みどり口(廃止)

(みどりぐち)

66位 ぐろっぐさん 641

(きば)

67位 Ziaziさん 638

桃山

(ももやまだい)

68位 越中さん 597

(やごと)

69位 sihoさん 523

若林(愛知県)

(わかばやし)

70位 あーばんらいなーさん 518

浜松

(はままつちょう)

71位 TSUNAMI毎日聞いてますさん 508

陸中大里

(りくちゅうおおさと)

72位 Aimonさん 505

早稲

(わせだ)

73位 CookieCanさん 493

(ちりゅう)

74位 さかいみなさん 470

(まっとう)

75位 スゴ得参加者 [431452] 469

(うちた)

75位 賞味期限切れの商品さん 469

四ツ

(よつや)

77位 pyamさん 458

(あしかが)

78位 新ドラさん 423

作草

(さくさべ)

79位 上町さん 402

(いいだ)

80位 pat1950さん 400

名古

(なごや)

81位 おれんじぃさんさん 368

(うちた)

名前の通り、神村学園の目の前にある駅です×
82位 暇潰しさん 356

千早

(ちはやぐち)

外苑前駅 発→×
83位 もこもさん 333

釧路湿原

(くしろしつげん)

84位 太良線直通列車さん 331

泊(富山県)

(とまり)

ボーナス駅恐怖症×
85位 こりーさん 327

長崎(長崎県)

(ながさき)

86位 Kawasakせんかくじさん 317

平和

(へいわじま)

87位 奈良の布袋寅泰さん 315

(あいかわ)

88位 タックン君さん 298

市ヶ

(いちがや)

89位 髪刈虫(かみきりむし)さん 291

(せのお)

90位 ぷにぷにわっかさんさん 287

大阪梅田

(おおさかうめだ)

91位 スゴ得参加者 [466318] 281

(きた)

92位 副部長さん 279

(わきだ)

93位 lisbonさん 273

(かがわ)

94位 なじらさん 268

(あなみず)

95位 富井さん 266

(これまさ)

96位 新發田73さん 250

(くじらなみ)

97位 鶏の唐揚げさん 247

半蔵

(はんぞうもん)

98位 TつくはXさん 244

旗の

(はたのだい)

99位 自殺、6冥通快速、晋野寿子さん 239

(うめさと)

100位 あざみ野V2さん 233

(さかい)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。