鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

Rail Falconさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全737件

  • FC2-0668.jpg

    社長退任でどうなる

    • 13日(木)23時26分

    えちごトキめき鉄道の鳥塚社長が6月に退任し大井川鉄道へ移籍?するニュースが飛び込んできました。2018年までは千葉のいすみ鉄道の社長を務めておりローカル線再生請負人として地方鉄道からは引っ張りだこの人気...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0667.jpg

    迫力のSL!

    • 2024年6月9日(日)

    今年のGWに撮影したC61型と旧型客車6両の堂々とした編成。現役では最大級のSLだけに迫力が違います。◆撮影日:2024年5月5日◆撮影地:上越線 津久田-岩本◆列車名:3731レ SL高崎駅140年水上昭和レトロブームです...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0666.jpg

    門デフ

    • 2024年6月8日(土)

    今日、明日とSLネタでやって行きたいと思います。いきなりタイトルの「門デフ」ですが当ブログは鉄道好き以外の方も多いので説明しますとデフレクターと呼ばれる煙突からの煙の流れを良くする空力パーツの事です...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0665.jpg

    偶然か奇跡か?

    • 2024年6月3日(月)

    JR東日本の夏の臨時列車のプレスリリースを見ると延命されてきた185系もいよいよ7月で引退する噂が現実味を帯びてきました。今までも撮影してきた車両なので血眼になって追いかける必要はありませんが一つだけ心...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0664.jpg

    昼下りの石橋橋梁

    • 2024年5月29日(水)

    昨日の雨の影響か相模湾の海の色はイマイチでしたが5月の爽やかな風と共に貨物列車が駆け抜けていきました。◆撮影日:2024年5月29日◆撮影地:東海道本線 根府川-早川にほんブログ村にほんブログ村

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0662.jpg

    夕暮れの田んぼの表情

    • 2024年5月23日(木)

    週間天気予報を見ると来週はぐずついた天気が続くようです。いわゆる「梅雨のはしり」というものでしょうか…蒸し暑い日も増えて来ていますし梅雨入りが近いのかもしれませんね。◆撮影日:2019年5月25日◆撮影地:...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0661.jpg

    新緑の真川橋梁

    • 2024年5月20日(月)

    立山駅を発車するとすぐに渡る事になる真川橋梁。アルペン特急の折り返しになる普通列車富山行の旧レッドアローをパチリ。◆撮影日:2024年5月4日◆撮影地:富山地方鉄道 立山線 立山-本宮◆列車名:322 普通立...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0660-1.jpg

    振り向けば…土木遺産

    • 2024年5月18日(土)

    広大な富山平野も地鉄の電車で40~50分ほど乗車すると山岳地帯の雰囲気が濃くなります。その中でもハイライト的な場所がこの千垣橋梁。渓谷に掛るアーチ型の橋梁が美しいですが架けられたのは1932年、元号に直す...

    Rail Falconさんのブログ

  • ◆撮影日:2019年5月24日◆撮影地:小田急電鉄 小田原線 開成-栢山久しぶりに行ってみたいですね。にほんブログ村にほんブログ村

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0658.jpg

    THE魔改造

    • 2024年5月11日(土)

    ◆撮影日:2024年5月4日◆撮影地:富山地方鉄道 本線 新宮川-上市◆列車名:AP2 アルペン特急見るからに現代らしくないというか昭和レトロ感満載の厳つい車体…西武沿線に住んでいた40代以上の方なら懐かしい!と...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0656.jpg

    ナスみたい?

    • 2024年5月6日(祝)

    3月から山形新幹線に投入が開始されたバリバリの新車E8系を庭坂のカーブで。秋田新幹線で使用されているE6系をベースにしているそうですがノーズが短くなり精悍さが薄れたように感じます。紫のカラーと合わせてナ...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0655.jpg

    舞い散るsakura

    • 2024年5月2日(木)

    まだまだストックはあるのですが5月に入りましたので桜ネタは今回で一旦終わりにします。最後にご紹介するのは個人的には今年の桜のベストショットだと思います。◆撮影日:2024年4月14日◆撮影地:山形新幹線(奥羽...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0654.jpg

    凡人の構図ですが…

    • 2024年4月29日(祝)

    ◆撮影日:2024年4月14日◆撮影地:山形鉄道フラワー長井線 あやめ公園-羽前成田◆列車名:普通 205D鉄橋を渡る列車と桜の木をサイドから捉える。日本の鉄道風景としては平凡な構図ですが川の土手に桜並木はよく...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0653.jpg

    まさにフラワーライン

    • 2024年4月27日(土)

    今回は初訪問の山形鉄道フラワー長井線の桜の風景です。線名の通り沿線は桜が咲き誇りまさに桃源郷のような風景が広がっていました。そのなかでも終点の荒砥駅手前にある桜並木と背景の山々の組み合わせが素晴ら...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0652.jpg

    上総大久保駅の夕暮れ桜

    • 2024年4月24日(水)

    今春は頑張って桜の撮影に勤しんだ結果、私の更新ペースでは4月中に紹介しきれなくなりそうです。前回は脱線しているし…申し訳ございませんが長い目で見てやって頂ければと思います。◆撮影日:2024年4月10日◆撮影...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0651-1

    藤まつ臨

    • 2024年4月21日(日)

    いよいよGWを来週に控えていますがその始まりを告げるように栃木県の足利フラワーパークでは藤の花が見頃をむかえたようで大藤まつりが開催されています。会場へのアクセスとして両毛線も一年で最も忙しい時期に...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0650.jpg

    桜に包まれた飯給駅

    • 2024年4月18日(木)

    昨年末に飯給駅のイルミネーションを撮影した場所からの撮影です。◆撮影日:2024年4月10日◆撮影地:小湊鐡道 飯給駅◆列車名:普通 23列車桜で有名な駅で左下に見える田んぼの水鏡を狙うのが定番ですが風が強く...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0645.jpg

    菜の花レール

    • 2024年4月3日(水)

    房総半島は桜の見ごろまでもう少し掛かりそうですが菜の花はそろそろ終盤戦です。3月の終わりに行って来ましたが小湊鐡道の石神の菜の花畑は多くの観光客で賑わっていたのでスルーしていすみ鉄道まで足を延ばしま...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0643-1.jpg

    ゲットだぜ!

    • 2024年3月29日(金)

    常磐線では昨秋からの茨城デスティネーションキャンペーンの開催に合わせて特急「ひたち」「ときわ」で使用されているE657系電車に2013年まで使用されていたE653系のカラーリングを再現した編成が運転されていま...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0642.jpg

    ゆるい下り坂

    • 2024年3月24日(日)

    折り返し列車は駅の反対側にある2つ目の踏切から撮影。手前の踏切付近に障害物がたくさんありその処理に苦労しましたが緩い下り坂が良いアクセントだと思いました。◆撮影日:2024年3月14日◆撮影地:ひたちなか海...

    Rail Falconさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信