鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

nanohana8195さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全159件

  • Train-Directoryはメンテナンス作業を実施のため、5月24日(金)から最大1週間ほど、「画像投稿」「会員ログ...The post [お知らせ]Train-Directoryメンテナンスのお知らせ[復旧] first appeared on 2n...

    nanohana8195さんのブログ

  • nanohana8195さんのブログ

  • /blog.2nd-train.net/wp-content/uploads/2024/04/img_2519-1024x768.jpg

    【駅前食堂】高雄婆婆氷

    • 2024年4月14日(日)

    駅前というほど駅前ではないですが、高雄へいく機会がある方は、高雄婆婆氷へいくことをお勧めします。 最寄り駅:地下鉄塩埕埔...The post 【駅前食堂】高雄婆婆氷 first appeared on 2nd-train公式...

    nanohana8195さんのブログ

  • /blog.2nd-train.net/wp-content/uploads/2024/03/DSC05589-300x200.jpg

    中国高速鉄道の旅

    • 2024年4月13日(土)

    2020年以降、中華人民共和国へは観光で行く際もビザが原則必要となり、そのビザの取得が大変手間もかかるということで気楽に...The post 中国高速鉄道の旅 first appeared on 2nd-train公式ブログ.

    nanohana8195さんのブログ

  • ニースやマルセイユ方面などの南仏やスイス・イタリア方面へ向かう列車のターミナルとなっているパリ・リヨン駅の駅舎の2階に、...The post 【駅前食堂】パリ・リヨン駅のLe Train Bleuで電車を眺め...

    nanohana8195さんのブログ

  • Train-Directoryはメンテナンス作業を実施のため、5月21日(日)から最大1週間ほど、「画像投稿」「会員ログ...The post [お知らせ]Train-Directoryメンテナンスのお知らせ[作業完了・復旧済] first ap...

    nanohana8195さんのブログ

  • 東京へお出かけした際に、トレインビューで、ホテルに泊まったので紹介します。 住所:〒105-0004 東京都港区新橋1丁...The post 【ホテル探訪】ザ・ブラッサム日比谷【トレインビュー】 first appe...

    nanohana8195さんのブログ

  • 二本並んだ穴子が仲の良い夫婦のようになっていることから「夫婦あなごめし」として販売されています。秘伝のタレとの相性が最高...The post [駅弁めぐり]「夫婦あなごめし」 first appeared on 2nd-...

    nanohana8195さんのブログ

  • 鳥羽市にあるミキモト真珠島では海女の実演ショーが開催されています。鳥羽の「海女」は「海女さん列車」などでも登場しており気...The post ミキモト真珠島で海女の実演ショー first appeared on 2n...

    nanohana8195さんのブログ

  • 近鉄特急「しまかぜ」に乗っていきたい宿として、「浜の雅亭一井」を紹介します。 住所:〒517-0032 三重県鳥羽市相差...The post 【しまかぜで行きたい宿】「浜の雅亭一井」 first appeared on 2nd-...

    nanohana8195さんのブログ

  • /blog.2nd-train.net/wp-content/uploads/2023/02/zzzzzzzzzDSC04243-1024x682.jpg

    鳥羽・豊橋割引きっぷとは?

    • 2023年2月1日(水)

    皆さんは鳥羽・豊橋割引きっぷをご存知でしょうか? 東京方面から鳥羽方面へ出かける場合、便利で早いルートなのでおすすめして...The post 鳥羽・豊橋割引きっぷとは? first appeared on 2nd-train...

    nanohana8195さんのブログ

  • 昔から海と密接な関係であった品川にちなんで貝が主役の弁当です。ハマグリ、アサリ、貝柱、焼きホタテが入っています。 値段:...The post [駅弁めぐり]品川名物貝づくし first appeared on 2nd-tra...

    nanohana8195さんのブログ

  • 以前から強い要望(※1)があって運用表を作ったもののかなり悲惨な閑古鳥… こういうコンテンツは投稿があって始めて見る人が...The post 【お知らせ】「卵が先か、ニワトリが先か?」にわとりとたまご...

    nanohana8195さんのブログ

  • 「会員以外の方」の投稿及び会員でログインして投稿時「別ハンドルネームで掲載」にて投稿した場合、鉄道ニュース(トピックス)...The post 非会員での投稿時と「別ハンドルネームで掲載」使用時の掲...

    nanohana8195さんのブログ

  • 以前から強い要望(※1)があって運用表を作ったもののかなり悲惨な閑古鳥… こういうコンテンツは投稿があって始めて見る人が...The post 【お知らせ】「卵が先か、ニワトリが先か?」にわとりとたまご...

    nanohana8195さんのブログ

  • 12月24日から25日にかけて機関車・車両運用表についていくつかのアップデートを実施しましたので紹介します。 ①出発時刻...The post 機関車・車両運用表、今回のアップデートについて(20221225) firs...

    nanohana8195さんのブログ

  • 以前から強い要望(※1)があって運用表を作ったもののかなり悲惨な閑古鳥… こういうコンテンツは投稿があって始めて見る人が...The post 【お知らせ】「卵が先か、ニワトリが先か?」にわとりとたまご...

    nanohana8195さんのブログ

  • 以前から強い要望(※1)があって運用表を作ったもののかなり悲惨な閑古鳥… こういうコンテンツは投稿があって始めて見る人が...The post 【お知らせ】「卵が先か、ニワトリが先か?」にわとりとたまご...

    nanohana8195さんのブログ

  • 網干総合車両所明石支所所属の207系 H4編成の京都方の前面幕が故障しており、取り外しされた状態で営業運転に就いています...The post 【JR西】207系 H4編成 幕故障のまま営業中 first appeared on 2...

    nanohana8195さんのブログ

  • 京阪13000系5次車(2021年度・2022年度に導入の6本) 客用扉の戸挟み検知装置直下のセンサーが照射されるドアレ...The post 【メモ】京阪13000系5次車 客用扉の戸挟み検知装置直下のセンサーが照射さ...

    nanohana8195さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信