鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

nankadai6001さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全3582件

  • 今月6月1日より肥薩おれんじ鉄道区間、鹿児島貨物へのEF510の乗り入れが始まりました いよいよEF81の宿敵が南九州へ進出しよりEF81の牽引貨物列車の先行きが不透明になっております ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 今月6月1日より肥薩おれんじ鉄道区間、鹿児島貨物へのEF510の乗り入れが始まりました いよいよEF81の宿敵が南九州へ進出しよりEF81の牽引貨物列車の先行きが不透明になっております ー ーThe post 【ヤバい】...

    nankadai6001さんのブログ

  • 写真:今年 昨年の事業廃止により最後の参加となる金剛バスの最終日 写真記事はこちらです 本日2024/06/09、足元が悪い中京都の梅小路公園においてスルッと関西バス祭りが開催されました。 途中入場規制が発動す...

    nankadai6001さんのブログ

  • 昨年2023年12月下旬をもち事業廃止となりました金剛バスの廃品をスルッとKANSAIバス祭りで販売されていました 昨年までは会社での出店となりましたが本年は会社での出店が厳しいためバスマップサミットが出...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年6月8日 開催された阪堺電車まつりにおいても162が門司駅前の方向幕を掲出していたとちょっと話題になっております

    nankadai6001さんのブログ

  • – 後藤工場を近日訪問した方によると後藤駅より北側の公道(境港線と後藤工場構内線)の分岐地点にあるポイント付近の建屋の中にキロ189系はなあかりが目撃されている情報がインターネット上に投稿され...

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはこの日は後藤工場へ行きました この後藤工場では12系とスーパーやくもを見ることで頭いっぱいな状況で写真撮影してきました

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GDINHFjagAAcHPR?format=jpg&name=large

    221系NA415編成 レア種別

    • 2024年6月9日(日)

    ー こんにちは先日の三輪の多客臨を撮影する際に221系など全ての車両が路線記号なしの普通幕とレアものだったので撮影してきました 227系も実は桜井線表記が消えておりレアなものとなりました ーー –

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GPFH1kKb0AA1h6B?format=jpg&name=large

    jr西日本の保有車両一覧更新

    • 2024年6月9日(日)

    先日JR西日本の保有車両一覧が2024年春の情報へ更新されました もはやお決まりの文書下部の置き換え計画鉄道ファンの皆さん気になりますね…

    nankadai6001さんのブログ

  • おはようございますさて本日2024年6月9日の南海電鉄6000系6001Fの運用は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先のとおりとなりますんでよろしくおねがいします ー –

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて本日2024年6月8日の南海電鉄6000系6023編成の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますんでよろしくお願いします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて本日2024/06/07の近鉄高安車庫において高画質機を利用し車庫周りをウォッチ撮影してきましたので写真を置いておきます

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GPdNMGGboAAQPfb?format=jpg&name=large

    【訓練】413系 AM05編成 脱線

    • 2024年6月8日(土)

    あいの風とやま鉄道で先日ラストランを行った引退した青1色のAM05編成のクモハ413-10が訓練の一環として脱線させジャッキアップで復線するための訓練が車両基地において行われました

    nankadai6001さんのブログ

  • – これは驚きJR西日本が一般個人に対して販売した社債が僅か短時間で完売するという異常事態が発生した模様 投資家の間では今回の即完売について驚きの声が広がっております さて社債購入者限定の吹田工場...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日大分県下のJR日豊本線においてJR九州の815系が4両編成でサイクルトレインとして運転されました 本列車は特に予約なく利用できますが別途自転車積み込みに関しての料金がかかりました。 詳しくはこちらの...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024/06/07813系RM3109編成が小倉工場で受けていた検査を通過し出場試運転となりました なおこの出場試運転で車内がロングシート化されています – –

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2024/06/07JR北海道の721系F6編成とF3018編成が廃車回送で帰らぬ旅へと出ました

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024/06/07阪急電鉄9000系9305Fへプライベース車が組み込まれたそうです 組み込まれたのは

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GPiHYWQbMAAgpgC?format=jpg&name=large

    雪月花 只見線へ乗り入れ

    • 2024年6月8日(土)

    本日2024/06/08えちごトキめき鉄道の高級観光列車雪月花日本旅行によるツアー企画~雪月花で行く初夏の只見線~として臨時列車の形でJR東日本信越本線へ飛び出し、上越線から只見線へ乗り入れしました

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 今年も年に一度の阪堺電鉄の大祭りが開催された 近年はグルメフェスといった小規模な屋台やキッチンカーの祭りも不定期に開催されるが本祭りの開催はやはり今日でした 本日阪堺電鉄の我孫子の車庫において車庫...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信