鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

kiha181tsubasaさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全801件

  • 伊豆急行電鉄:2100系 リゾート21伊豆急行電鉄2100系は、昭和60年7月に営業を開始した、当時の同社の目玉列車。それまでハワイアンブルーを基調とした100系・1000系を使用していましたが、...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 東武鉄道 6050系:快速・区間快速東武鉄道(伊勢崎線・日光線・鬼怒川線)で長らく運転されてきた無料速達列車である「快速」列車が、平成29年4月ダイヤ改正で消滅しました。通勤・通学が主たる輸送目的...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 681系・683系:特急「サンダーバード」(今庄~敦賀間)485系特急「雷鳥」に変わる新形式として登場した681系。平成27年3月改正以前の金沢~富山間で撮影したものについては以前にご紹介済みです...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 201系:中央総武緩行線

    • 30日(木)6時36分

    201系:中央総武緩行線昭和50年代、首都圏では珍しく殆どの優等列車にヘッドマークが取り付けられる路線として、小学生高学年時代から良く撮影に行っていた総武線。国鉄退職後にも通勤で利用するなど縁があ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 仙石線:73系アコモ改造車

    • 29日(水)2時44分

    仙石線:73系アコモ改造車クハ79形600番台・モハ72形970番台は、旧型国電73形の下回りに103系と同様の車体を載せたアコモ改造車です。もちろん、性能は旧型車ままですが、103系の冷房車と見...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • EF66牽引:寝台特急「さくら」寝台特急「さくら」については、既に過去ログ『EF65P型牽引:寝台特急「さくら」』『EF65PF型牽引:寝台特急「さくら」』で牽引機ごとにご紹介済みですが、EF66...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • ​​​国鉄 直流型電気機関車:EF6652​​EF66シリーズで、今回は52号機です。下関運転所に配置され、昭和60年3月ダイヤ改正から東海道・山陽口のブルートレインを牽引した一員ですが、ブルートレイン...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • DD51ディーゼル機関車:DD5113・23(非重連型)昭和56年、高校2年の春休みに2回目の渡道に挑みました。友人の提案で壮大なコースだったのですが、1日目 上野 23:20発 佐渡7号...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 小田急電鉄:2600形

    • 2024年5月24日(金)

    小田急電鉄:2600形小田急電鉄2600形は、1964年(昭和39年)から2004年(平成16年)まで活躍していた通勤形電車です。小田急電鉄における20m級4扉大型車の始祖となります。昭和57年5...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 183系・189系:特急「あずさ」「あずさ」は、昭和41年、新宿~松本間に誕生した特急列車です。登場当初は田町電車区の181系が使用され、特急「とき」と共通運用となっていました。その後、181系は...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 筑波鉄道:終焉の頃

    • 2024年5月22日(水)

    筑波鉄道:終焉の頃筑波鉄道は、常磐線土浦駅~水戸線岩瀬駅を結んでいた関東鉄道グループの路線。開業は古く、明治44年に遡ります。筑波山への観光路線として栄え、国鉄からは上野~筑波を走る急行列車「筑波...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 12系お座敷客車(高タカ):「やすらぎ」過去ログ『​12系お座敷客車「くつろぎ」(高タカ)​』で昭和58年に高崎客車区(高タカ)に配置された「くつろぎ」をご紹介いたしましたが、さらに上向きの景気の中...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 12系お座敷客車(高タカ):「くつろぎ」​団体・臨時列車用として製造された12系客車。旧型客車の老朽化置き換えで急行列車に使用されるようになりましが、さらに余剰となってきた特急用14系客車が急行列車...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 伊豆急行電鉄:100系電車

    • 2024年5月19日(日)

    伊豆急行電鉄:100系電車伊豆急行電鉄100系電車をご紹介いたします。あまり縁の無い線区でしたので、伊豆急線内は未だに一度も乗車したことはありません。100系電車には辛うじて伊東駅まで職場旅行で乗...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • EF641000番台牽引 20系寝台客車:寝台急行「天の川」「天の川」は、上野~秋田間を結んでいた寝台急行列車です。20系寝台客車化によりブルートレイン然となった急行「天の川」その後も順調に秋田行...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄 大宮機関区:レンガ庫

    • 2024年5月17日(金)

    国鉄 大宮機関区:レンガ庫大宮操車場は、現在のさいたま新都心開発で大幅に縮小され、高崎線~東北線相互の折り返し方向転換や時間調整を行うための停車場のような位置づけになってしまいましたが、かつては大...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 209系3000番台:川越線・八高線平成31年3月、川越車両センターで最後まで残っていた209系3000番台ハエ64編成が運用から外れたそうです。平成8年3月16日に電化開業した八高線への乗り入れ...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 東武鉄道 6000系:快速列車昭和39年に誕生した東武鉄道6000系。日光・鬼怒川への長距離快速用として製造され、有料列車である快速急行「だいや」などにも使用されました。当時の世相として非冷房車で...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄 保健車:スヤ421

    • 2024年5月14日(火)

    国鉄 保健車:スヤ421※本記事は、2020-10-09に投稿したもので、当時の表現になっています。前記事に続き、金町のHさんからもう1枚ご提供いただきました、保健車を続けてご紹介させていただきます。昭和49...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • 国鉄 保健車:スヤ522

    • 2024年5月13日(月)

    国鉄 保健車:スヤ522※本記事は、2020-10-06に投稿したもので、当時の表現になっています。過去ログでもいくつかの事業用車をアップしていますが、金町のHさんから大変貴重な写真をご提供いただきましたので...

    kiha181tsubasaさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信