鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

happyヒロさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全631件

  • DSCF4290.jpg

    むらさき

    • 30日(木)23時23分

    ほんわかした春の地面を横にむらさきやくもが行きます

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF4172.jpg

    みどり

    • 27日(月)0時36分

    みどりやくも号にみどりを添えてパチリ

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF3990.jpg

    • 2024年5月23日(木)

    季節が春に近づき地面の彩も変化します

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF3954.jpg

    貨物列車

    • 2024年5月19日(日)

    特急やくもが注目される伯備線この貨物列車も魅力ある被写体です菜の花を添えて一枚

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2493-強化-NR

    交換駅

    • 2024年5月16日(木)

    暗闇迫る山間の駅で特急列車が交換します

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2392.jpg

    斜光

    • 2024年5月13日(月)

    斜光の時間国鉄色の特急列車が駆け抜けてゆきます

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2341.jpg

    大山バックに

    • 2024年5月9日(木)

    だ大山バックに特急列車が行きます今回の大山との組み合わせはこれにて終了素敵な大山を拝むことが出来ました

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2288.jpg

    むらさきやくも

    • 2024年5月6日(祝)

    むらさきやくも号も大山バックでパチリ♪

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2267.jpg

    みどりやくも

    • 2024年5月3日(祝)

    大山をバックにみどりやくもが行きます

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2245.jpg

    国鉄色

    • 2024年4月29日(祝)

    大山と国鉄色昔から有名な素敵な撮影地です

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2215.jpg

    大山

    • 2024年4月25日(木)

    今まで何度か訪れた伯備線なかなか大山を拝むことが出来なかったこの日は素敵な大山がお出迎え本日は大山を切り取ってみよう

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2061.jpg

    川を行く

    • 2024年4月21日(日)

    穏やかに滝のように荒々しく変化ある川を列車が行きます

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF2032.jpg

    国鉄色

    • 2024年4月18日(木)

    カーブ区間を行く振り子列車冬の景色の中走り抜けます

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF0240.jpg

    サンタさんの贈り物

    • 2024年4月14日(日)

    サンタさんから絵本を読んでもらう素敵な素敵な贈り物の時間です♪

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF0157.jpg

    サンタ列車

    • 2024年4月11日(木)

    子供にとって年に一度のお楽しみの時間今年のサンタ列車出発進行です♪

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF9973-強化-NR

    雪のホーム

    • 2024年4月7日(日)

    雪が積もったホーム冬らしい一コマです

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF9943-強化-NR

    夕暮れ

    • 2024年4月4日(木)

    トーンが下がる夕暮れ時特急列車が駆け抜けてゆきます

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF9927-強化-NR

    特急列車

    • 2024年3月31日(日)

    雪の中を走る特急列車この長い編成が幹線の特急列車を感じさせます

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF9916-強化-NR

    冬の通学

    • 2024年3月28日(木)

    寒い冬の通学風景

    happyヒロさんのブログ

  • DSCF9710.jpg

    • 2024年3月24日(日)

    雪景色の中を行くサンダーバード

    happyヒロさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信