鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

densuki7さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全1139件

  • ko24415

    京王れーるランドにて#2

    • 2024年4月20日(土)

    京王れーるランドの屋外展示場には5種類の歴代車両が展示されています。一番古いデハ2410号車 この車両は、動物園線に最後(1969年)まで残ったデハ222号車です。車歴は1940年製クハ400形410号車→デハ2400形241...

    densuki7さんのブログ

  • ko24410

    京王れーるランドにて#1

    • 2024年4月19日(金)

    京王れーるランドは、本館と屋外の二カ所に入場改札があります。左の案内所の自動券売機で入場券が買えます。 入場料は一律400円で、精算をすると領収書とQRコードが印刷された入場券が発行され、それを入り口の...

    densuki7さんのブログ

  • tmo24407

    京王れーるランドへ

    • 2024年4月16日(火)

    多摩丘陵を縫うように走る多摩モノレール、道路並の勾配もものともしません。下車する多摩動物公園駅に到着です。目的地は多摩動物公園ではなく、向かいの京王れーるランドです。 京王れーるランドは動物園線多...

    densuki7さんのブログ

  • tmo24401

    多摩モノレールに乗って

    • 2024年4月14日(日)

    今回は動画投稿の為の素材撮影で、多摩センター前駅から多摩モノレールに乗車します。前回はいつだったか、久々であることは間違いありません。(どうでもいい?ですね)このまま延伸すれば、町田辺りに行けそう...

    densuki7さんのブログ

  • ko24416

    井の頭公園駅急行停車

    • 2024年4月12日(金)

    桜が満開となった日曜日、久しぶりに井の頭公園へ行こうと、井の頭線に乗車、井の頭公園駅で下車したのですが。 ついでなのでちょっと撮影でもと、ホームをうろついていると自動放送で、急行通過の案内がありま...

    densuki7さんのブログ

  • ko24411

    井の頭線の桜

    • 2024年4月10日(水)

    井の頭線の高井戸駅に来ました。沿線で一番見晴らしが良く、武蔵野の面影が感じられる駅です。以外に遅れた今年の桜の満開でしたが、駅周辺は桜の見どころでもあります。 桜とレインボーカラーの3000系は良い組...

    densuki7さんのブログ

  • or24409

    久しぶり関西鉄旅#32END

    • 2024年4月7日(日)

    少し違う景色が欲しくなり大阪メトロ九条駅から弁天橋駅に移動しました。近鉄7000系 弁天橋駅はJR大阪環状線と接続していますが、景色は相変わらず空と高速道路しか見えません。弁天橋駅を発車した400系。 大分...

    densuki7さんのブログ

  • or24403

    久しぶり関西鉄旅#31

    • 2024年4月5日(金)

    大阪メトロ中央線400系は独特な前面形状で話題になりました。スターウォーズに登場する戦闘機のようなコクピット風な前面。シートはグリーンの濃淡のハイバック式。窓の天地寸法がシートに合わせて短く、外観には...

    densuki7さんのブログ

  • or24401

    久しぶり関西鉄旅#30

    • 2024年4月3日(水)

    阪急の新型車両を見た後、堺筋線直通の電車で本町駅へ。そこで中央線に乗り換え九条駅に移動しました。 大阪メトロ中央線は九条~大阪港間が地上区間で両脇を高速道路に挟まれています。最新車両400系がやってき...

    densuki7さんのブログ

  • hk24312

    久しぶり関西鉄旅#29

    • 2024年3月29日(金)

    上新庄駅まで乗り過ごし、正雀駅に戻ろうと一旦改札を出て登りホームに向かうと・・・ 何やらホームの先に人垣が・・・もしやと思い、ここで待つことにしました。 しかし、待てど暮らせどアレは来ることはあり...

    densuki7さんのブログ

  • hk24304

    久しぶり関西鉄旅#28

    • 2024年3月26日(火)

    阪急京都線の南茨木駅です。あの阪急の新型車2300系が見たくて乗り換えました。つぎは、準急の天下茶屋行きです。「メモリアル8300」でした。 目指す正雀駅は2つ先、しかし何も確かめずに準急に飛び乗ったのが間...

    densuki7さんのブログ

  • omn24310

    久しぶり関西鉄旅#27

    • 2024年3月24日(日)

    爽快な大阪モノレールの前面展望を楽しんで、南茨木駅に到着。ここで下車しました。 大阪空港に向け発車します。よく見ると行先表示「大阪空港」の文字の前に飛行機マークが。こんなところに仲間がいました(笑...

    densuki7さんのブログ

  • omn24308

    久しぶり関西鉄旅#26

    • 2024年3月22日(金)

    広い淀川を渡り摂津市にはいります。美しい純白の淀川橋梁です。 しばらく進むとJR東海鳥飼車両基地が見えてきます。一番左に「レールスター」700系がいますね。 今や貴重な700系を見ることができました。さて...

    densuki7さんのブログ

  • omn24305

    久しぶり関西鉄旅#25

    • 2024年3月20日(祝)

    大阪モノレールは、大阪郊外を環状線のように西に進みます。アッやってきましたね!大阪モノレールの京急ラッピングです。1000形とすれ違ったような錯覚に陥りました(笑)つづく

    densuki7さんのブログ

  • omn24303

    久しぶり関西鉄旅#24

    • 2024年3月17日(日)

    京阪線の大和田駅から門真市駅で下車、大阪モノレールの乗り換えます。初めての乗車で感心したのが、2階の改札階に読書コーナーがありゆったりしたスペースにテーブルとイスが並んでいました。 構内のコンビニで...

    densuki7さんのブログ

  • kh24319

    久しぶり関西鉄旅#23

    • 2024年3月15日(金)

    大和田駅は複々線区間にあり、S字カーブもあり通過する列車が撮影しやすい場所ですね。10000系準急出町柳行 元々支線用に4両編成で製造された10000系が本線にでることはあまりありませんでしたが現在は一部他形...

    densuki7さんのブログ

  • kh24321

    久しぶり関西鉄旅#22

    • 2024年3月13日(水)

    枚方市で後ろ髪をひかれながら普通列車に乗り換え。現在増備継続中の13000系でした。 一般車両の色使いではない黒を基調としたインテリアには感心させられますね。 大和田駅で電車を降り、少しウォッチングした...

    densuki7さんのブログ

  • kh24310

    久しぶり関西鉄旅#21

    • 2024年3月9日(土)

    京阪電鉄のプレミアムカーは現在、8000系と3000系の全編成の6号車に組み込まれ特急、快速急行で淀屋橋~出町柳間で運転されています。 料金は概ね大阪~京都間500円、中間区間400円です。快速急行3000系プレミア...

    densuki7さんのブログ

  • kh24307

    久しぶり関西鉄旅#20

    • 2024年3月7日(木)

    中書島駅は本線と宇治線が接続し、特急が停車する主要駅です。その割に乗降客数は1万数千人/日とあまり多くありません。京阪ならではの、アニメ制作会社の広告。 かつては京都市電も乗入れていたようですね。関...

    densuki7さんのブログ

  • kh24303

    久しぶり関西鉄旅#19

    • 2024年3月5日(火)

    近鉄から京阪に乗り換え、隣の中書島駅に向かいます。伏見桃山駅この駅は準急と普通しか止まりません。 中書島駅には特急、快速急行が止まるので、3000系のプレミアムカーに乗ろうと思います。 8000系のプレミ...

    densuki7さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信