鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

asadoraさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全141件

  • しろくまくんです~更新です先日、広島撮影旅行以来、気持ちが忘れられずにいたため、2年前に製作したもの、めんどくさくなり製作途中放置していたEF67-100の制作を再開しました!!まず、EF67-100は・・...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~続きです~『【鉄道】セノハチ撮影in24-05-31~06-02 その1』しろくま君です~更新です~先日、5月31日~6月2日の3日間、クラブ有志で企画した広島のセノハチ撮影しに行きました。しかし、台...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~更新です。先月に、スマホが限界を迎え、機種変更した。TVでよくCMなどで見かけるGoogleのスマホ、気になってそれへ機種変更した。Google Pixel 8 ProGoogle 史上最高傑作。store.google.com...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~更新です~GW時期ですね、コロナが明けてから久しぶりに臨時運転などがあり、またにぎやかが取り戻しました。今日は、久しぶりに鐘ヶ淵駅へ行って、撮影してきました~たしかに、スペX営業開...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~久しぶりに更新です。4月の間、ネタがなくてネタがなくて・・・昨日、知り合いの甲府モデルへ行こうと、友達と一緒に甲府市へ行ってきました。パンケーキコンテナ 甲府モデルの店山梨県甲府市に...

    asadoraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240322/22/kd95kd10/39/14/j/o2000128515416248791.jpg

    【京阪】京阪撮影記in24-03-19

    • 2024年3月23日(土)

    しろくま君です~更新です~。京阪電鉄撮影記、久しぶりです本当は2019年にも撮ったのですがなぜかすごーく気に入らず、結局載せずにまま終わりました。このブログに載せるのが2018年が最後でした・・・『京阪電...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です~昨日の続きです~昨日は、20系さよなら運転・撮影会の紹介でしたが、今日は、新石切駅撮影記です『【鉄道】大阪メトロ20系さよなら運転&撮影会in24-03-20』しろくまくんです~...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です。昨日まで、4年ぶり大阪へ行ってきました。コロナ前までは関西合運に参加ついでに大阪へ行ってきましたが、コロナ発生でなかなか行けず、落ち着いても行く機会が恵まれずに・・・そ...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です『【東武】フォントコンテスト授賞式参列&スカイツリー撮影in24-02-24』しろくま君です~昨日、「東武鉄道のある風景」フォトコンテスト表彰式へ参列してきました。10時30分から受付...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です昨日は8111F撮影会の記事でしたが、今日は野田線撮影記を書きます。といっても、2年前と同じ感じですね。『【東武】東武鉄道野田線撮影記in22-11-18』しろくま君でーす~。更新で...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~更新です今日、東武鉄道公式ファンクラブ主催による七光台検修区で、野田線へ転属したばかりの8111Fのみ撮影会がありましたので参加してきました。ついで、久しぶりに野田線の撮影もしてき...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~昨日、「東武鉄道のある風景」フォトコンテスト表彰式へ参列してきました。10時30分から受付開始なので、合わせてスカイツリーへ行ってきました。快晴のスカイツリーでした。会場に着くと・・・...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんでーすひさしぶりに写真フォルダを漁っていたら懐かしいものが・・・。14年前だったね。悪夢から覚めかけたころだった。もう早いですよね、あっというまに14年たってしまいました。当時には、実家で...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんです~更新です先日まで流行りものにかかってしまい、寝込んでしまいました季節と言え、季節のものですよね・・・。三連休最終日に鎌ケ谷で用があり、久しぶり東武鉄道野田線を使うことになりました...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君です~更新です。東武鉄道のある風景第11回フォントコンテストへ多数の作品を応募しましたその中で1つ受賞しました!!「東武鉄道のある風景」「SL大樹のある風景」フォトコンテスト東武博物館主催...

    asadoraさんのブログ

  • しろくま君でーす更新でーす今日は、金谷中禅寺湖ホテルへ泊まりに行くために、再び日光へ来ています。毎年冬には温泉旅行を設定していますが、どこへいこうか?って考えてたら、金谷ホテル関係と言えば日光、中...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんでーす更新です過去に、ホビーメイトオカから販売されていた東武8000系更新型Ⅳキットを購入して、ずっと温めていたもの、東上本線100周年記念一環として、3色団子運転があったもの都合で見に...

    asadoraさんのブログ

  • しろくまくんですあけましておめでとうございますお正月早々、能登半島で震度7を記録し、被災されたのこと、今にもまだ余震が続いているそうで、一日早く落ち着きが戻るよう祈ります。昨日、恒例の初撮りとして...

    asadoraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231231/17/kd95kd10/e8/c3/j/o6960464015383935625.jpg

    【東武】男衾駅撮影記in23-12-31

    • 2023年12月31日(日)

    しろくまくんです~更新です~いつも通りの寄居町へ帰省しました。寄居へ帰省するなら定番の男衾駅で撮るつもりでしたが、今回は前から気になっていた寄居側から撮ってみました。某サイトで男衾駅の寄居側から撮る...

    asadoraさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231221/21/kd95kd10/9b/da/j/o2500187415379799072.jpg

    【東武】8576F試運転in23-12-21

    • 2023年12月23日(土)

    しろくまくんです~更新です。東武仲間から8000系による試運転を北春日部~加須で試運転があるという情報をもらいました。時間を見ると館林を出ても1時間ほど余裕があるし、ちょうど撮りたいなと思い、加須駅へ移...

    asadoraさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信