鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

緑茶さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全348件

  • IMG_5300

    KATOのE131を買った

    • 30日(木)22時34分

    どうせ細かいのは他所があげるから感動をただただ書くだけ5/30はE131の発売日。早く欲し過ぎて音速で帰路について引き取り。4連3本2連2本で6万5000は恐ろしい時代。カッコいい!!!!!てんさい!!!!!この側...

    緑茶さんのブログ

  • 遂に来た推し編成の離脱。5/28のR0701B~を以て、13034編成はR0701Bスジと共に離脱。これで残る6連運用は平日N0701A~R0800Nの1往復のみ。かつての5551編成とか5555編成みたいに特定運用を毎日特定編成がこなす日...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_5210

    912H

    • 28日(火)8時0分

    この前浅野の912H上げて、ああそういえばふつーに撮ったの上げてなかったから上げてみる。いつだかの浜4撮るのは簡単。曇りのそれっぽい時間に行くだけ。とても簡単。定期なんで。いつだかのV2近所でE127撮れるの...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_5209

    入庫

    • 26日(日)10時55分

    曇ってるな、っておもったら晴れてきたからてきとうに。805:T2 808:T8808が珍しくいつもより遅く来て珍しいなと思いつつも結局。あと5秒遅れてたら並びが良かったんだけれどな。912H:浜4お天気良かったし入庫が浜...

    緑茶さんのブログ

  • 久しぶりのE131-1000の記事。今回は2週間くらいしかなかったT8のツーマン。3/1 T8運用初日。T17は確か前日に中原へ行った気がする。809:T8大体ツーマンの頃の大川行って白石のカーブ入った瞬間に行先が鶴見になっ...

    緑茶さんのブログ

  • さてさて、不穏な展開が止まらず止まらず。本日のQ0604Z~が13023。この1ヶ月の流れから察するにこれは気まぐれでもなんでもなく6連排除キャンペーンの一環。5/17 Q0604Z:13034この日が6連京都乗り入れ最終日だ...

    緑茶さんのブログ

  • 普段ネタなんて誰が漏らしてんだみたいな偽善者ポエムを書いてる層まで平然と撮ってるほどバカでかいネタかつ未だに意味不明な小田急8000形の西武譲渡、何かどうも近所に来るらしいってTwitterで見たから流石に見...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_5034

    211系5000番台LL12編成を仕立てる

    • 2024年5月16日(木)

    普通にやらなきゃいけないことを溜めまくっているからこんなものを書いてる暇ではないものの、まあ現実逃避。実車をほぼ知らないのに三岐譲渡で死ぬほど写真見たり模型としてカッコ良かったりで買っちゃった。ん...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_4886

    E131系600番台愛好活動(2024年5月)

    • 2024年5月12日(日)

    晴れたし田植えの時期だしで1ヶ月ぶりに宇都宮。635M:TN10+しらん前回LED止められない病気にかかったからそのトラウマからLED粉砕の方針に。637M:TN8+しらんGWで貨物無かったから快適に撮れた。同業ゼロ。そろそ...

    緑茶さんのブログ

  • 怒涛の更新ラッシュ。2ヶ月前のN53に続けて一緒に仕入れたN51もこの度仕立てに至ったとさ。国鉄仕様セットに含まれるやつを何の捻りもなく仕立て。ステッカー類は前の持ち主さんが貼っててくれたからそのまま。こ...

    緑茶さんのブログ

  • 2021年2月17日のQ0604Z:13032を皮切りに復活した京阪の6連。でも最近どうも不穏。前にも書いた気がするけれど、一発目の不穏は4月頭からの13036の離脱。工場前に放置でまあ不穏。そしてここから6連は初の予備無し...

    緑茶さんのブログ

  • まあまあガッツリとした模型の仕立ては久しぶりな気がする。205系600番台Y12編成をTOMIXベースで仕立てたよ。TOMIXベースで600作ったの人類初?知らんけど。大窓サハ目当てで買った浦和車の余りがベース。全車共...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_4762

    京阪1000系1503編成を仕立てる

    • 2024年5月4日(祝)

    3記事連続京阪。長らく放置してた京阪1000系1503編成をこの度仕立て。まあ特に特別なことはしてなくて。標識灯を弄るの面倒だったから表示はDA.屋根と床下、クーラー、車外スピーカー、パンタを一通り再塗装。そ...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_58933

    M0901A

    • 2024年5月2日(木)

    まあ昨日のQ0703Bと10分差くらいで下ってくる列車なんですが。4/23 M0901A:13035前回の改正で何でか出来てしまったMH〜MA。おかげさまでQ0703Bを先頭に枚方から萱島まで6連が3連続で流れてくる地獄が単純。まあ撮...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_58911

    6連ヨシ

    • 2024年5月1日(水)

    京阪車はバカ晴か雨が似合う。4/23 Q0703B:130346連乗務時には毎回黄色赤字の6連の札を持って乗務しなければならない訳だけれど、まあその札は人によって手元か運転台上に置くかで変わってくる。で、この列車は...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_4582

    不穏

    • 2024年4月22日(月)

    余った13770から作ってる変なのを踏まえても2両足らずなまま搬入に至った13037〜39、新たな13030の概念の登場か??30は⑥と④と混在???と混乱混乱な界隈な訳だけれども。4月頭から運用から外れて怪しいバラし方...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_5593

    T16とT15

    • 2024年4月14日(日)

    先週から毎週日曜に鶴見205の上げてなかった写真を予約投稿してる訳で、これはその2回目。この記事を書いたのはE131導入4日前。この記事が公開される頃はどんな感じかしら。12/13 1213:T16この日は先客が直前の浜...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_4436

    あらまあらま

    • 2024年4月11日(木)

    4/10 303レ:DD55 18 +タキいっぱい少し遅めスタートの日だから余裕はあるけれど鶴見はカロリー高いなあ、で久しぶりにかなりん。直前にお車が登場。あーあってかんじ。まあ参加賞。相変わらず良い機関車。まいど...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_4359

    相鉄20000系20104編成を仕立てる

    • 2024年4月10日(水)

    そういえば書いてなかった。1年くらい放置してたポポンの相鉄20000系20104編成を1週間前にやっと仕立て。まあ言うて大したことしてないんですが。。。。やったこと・前面床下をいつだか仕入れた3D製のものへ・床...

    緑茶さんのブログ

  • 最近カスの天気が続いてたものの3/30はどうも晴れっぽい。黄砂はあれどまあ栃木方面はマシっぽい。521M!631M!635M:TN3んーーーーーーーーーーびみょう。串やらかしまくっても圧縮の方がまだ良いかなって感じ。...

    緑茶さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信