鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

戸隠さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全962件

  • 185系B6京浜東北線遅延により出発が遅れるらしい。特急犬吠初日の出3号185系B6 9342Mおわり

    戸隠さんのブログ

  • 大宮駅で展示された駅スタンプです。当たり前ですが私が押したわけではありません。浦和・小山浦和「駅」が「驛」になっていますね。小山はディスカバージャパン仕様小山ビッグエックスネットワーク高崎・熊谷大...

    戸隠さんのブログ

  • EF65 2127・EF65 2139211系E231系U16E257系NA-06とOM-2OM-1OM-1が展示されるのか!と当時は驚いた。例の工事水回りの工事だったのかな?E259系Ne-014…とEF66サメパンタ上げ&ヘッドライト点灯EF65は翌日の撮影会...

    戸隠さんのブログ

  • モノレール東園駅落ち葉と埃が時間の流れを感じる。東園駅の車止め樹木の葉がモノレールの軌道へのめり込む。いつの間にか白黒の熊の展示場が移動していた。夕方が近い時間帯でしたが混雑している。しかしモノレ...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231225/09/second-momiji/50/2a/j/o4048303615381224452.jpg

    宇都宮の餃子カレー

    • 2023年12月25日(月)

    おまけ宇都宮ライトレール宇都宮にておわり

    戸隠さんのブログ

  • 派出所は1994年までの名称正式名は交番へ移行しています。現在も要所などで使用されていることもあるとかTBは電話ボックステルボックスってことかな?駅のロータリーにいっぱいある。。水飲み場の表記もある。東...

    戸隠さんのブログ

  • 10年前の画像データをただの幕回し後に留置しているところですが…通勤急行も廃止から7年経つのかこの編成は2両ですが8両編成と連結して池袋まで乗り入れていました。森林公園研修区にて2013年11月14日おわり

    戸隠さんのブログ

  • 備後落合奥出雲おろち号遅延から交換木次線も遅延当駅で接続待ちで芸備線も20分遅延木次線より乗り換え完了後三次・新見行は発車していきました。発車した直後は軽快に走るも…100mくらいで様子がおかしい。25km区...

    戸隠さんのブログ

  • EF65 2127鉄道ふれあいフェアで展示されたPFその後、試運転線を自走したと聞いたがEF65 2139PFラストナンバーいずれも12月12日撮影踏切より撮影EF65 2063とEF65 2060工場北で留置2023年12月18日撮影おまけEF65 20...

    戸隠さんのブログ

  • 芦花公園と京王7000系京王電鉄京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業|京王グループ (keio.co.jp)京王線は芦花公園を含めて高架化工事を行っています。富士山をバックに京王線を見ることができます。しかし...

    戸隠さんのブログ

  • こういったビルに斜めに突っ込む感じのバスターミナルが好きです。隣はポテトライナーです。コープさっぽろに入るキャンドゥ今のロゴってCan★Doだから旧ロゴですかね?地方だとそのままっていうことも多そうです...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231216/23/second-momiji/81/4b/j/o3983298915377849708.jpg

    戸狩野沢温泉のキハ110入替作業

    • 2023年12月16日(土)

    並んだ駅名標キハ110-229駅舎側から見たホームみどりの窓口列車入れ替え作業のため窓口は営業時間ですが閉鎖しています。券売機カマキリが切符を買おうとしている?(タッチパネル右下)駅舎乗ってきたキハ110は切...

    戸隠さんのブログ

  • 復旧したのはだいぶ前ですが1年遅れで乗車してきました。撮影は2023年9月です。大川まあや氏前から気になっていた改札外にニューデイズ2店は今も健在でした。会津線全線開業70周年E655系とE130系只見線E655は団体...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231214/23/second-momiji/55/ab/j/o4077303615377070806.jpg

    小樽のホキ2226

    • 2023年12月14日(木)

    おわり

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231214/01/second-momiji/48/c0/j/o3891287515376701541.jpg

    小樽のワフ29984

    • 2023年12月14日(木)

    ワフ29984全国のローカル線などで活躍して国鉄分割前に全車が引退ました。日本各地で保存されたり駅舎になったり倉庫になったり実は650両もいたそうですね。2023年7月19日小樽総合博物館にてowari

    戸隠さんのブログ

  • 磐梯熱海にて郡山は雪はなかったが磐梯熱海まで来ると残雪がちらほら会津豊川~喜多方にて喜多方にてキハ40磐越西線との並び喜多方は当時は直営駅でした。あいづライナーはなくなり郡山からの直通列車もなくなり...

    戸隠さんのブログ

  • 攻めに攻めた内容で非常に楽しめました。終始、そんな装備で大丈夫か?状態でした。お笑いMADを劇場で観ている感覚それに近い感じただ今回は関西ネタも混じるのでそっち方面に疎いと面白味が最大限に生かせないか...

    戸隠さんのブログ

  • これほどドアップでLCDでカシオペアが映るのは中々ないと思います。EF510-510とE26系ED79とカシオペア2016年3月限りで廃止昔鉄道ペディアっていう週刊なんとかを集める的な感じで連載している鉄道誌がありました...

    戸隠さんのブログ

  • E231系0番台ミツ?・東武100系スペーシアきぬがわ14号相鉄12000系252M海老名(折り返し)E231系U***4543Y快速宇都宮10両で大宮以北の学生ラッシュに突っ込む快速70-000形Z1りんかい線直通E259系Ne0**E233系幕一部不灯...

    戸隠さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231211/00/second-momiji/78/7c/j/o3998298115375470645.jpg

    上から見る阪急宝塚線

    • 2023年12月10日(日)

    *汚写真注意*夜はバンバン列車が来るから楽しい7000系大阪梅田行蛍池にておまけ5141Fちょっと前まで復刻塗装とかやってた編成でしたっけ?山下にて2023年11月30日撮影おわり

    戸隠さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信