鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

川越市さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全578件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/15/toukami/cd/e9/j/o0740108015452201597.jpg

    陣馬を狙った…

    • 11時間9分前New

    こんにちは。昨日は京王線を撮影しつつ、かねてより行ってみたかった京王れーるランドへと行こうとなり出かけてまいりました。でもまずは8111Fの団臨送り込みから。【8111F/竹ノ塚〜西新井】Canon EF70-200mm F2....

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/04/toukami/c3/a9/j/o1080074015450830117.jpg

    特急185のC1編成を撮る

    • 13日(木)4時12分

    こんばんは。平日の伊東行きの特急185号はC1編成ということで、まだとちぎ1号の一度しか撮影したことがないのでこれを撮影。早朝の送り込み回送はウラデンへ。横浜は真昼間の発車ですが、回送がラッシュを避ける...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240605/20/toukami/75/19/j/o1080073915447858500.jpg

    グランドE233系をまた見た

    • 2024年6月5日(水)

    こんばんは。本日は昼だけササッと撮影しました。東芝府中で通電していた台湾のE500、もう14両まで出来ているらしい。はやい。【E233系H53編成/武蔵小杉〜西大井】Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM今日も東海道...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240604/23/toukami/34/6c/j/o1080073915447548572.jpg

    255系の廃車が始まる

    • 2024年6月4日(火)

    こんばんは。本日は255系廃車配給1回目が行われると聞き付け、知り合いと撮影に。合流してから、元々行こうとしていた場所が晴れると影るよね、ということでオカポンへ。途中高速ではゲリラ雷雨に見舞われ、しか...

    川越市さんのブログ

  • こんばんは。つばさ121号の滑走対策としてE2系が回送として連結されていますが、GW増発含めE2系が一時的に足りないこととなり、改正で定期運用を撤退したE2系の200系塗装(J66編成)がこの任に当たっていました。今...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/16/toukami/2a/38/j/o1080072015441196417.jpg

    小田急8000形、西武線を走る

    • 2024年5月20日(月)

    こんにちは。西武のサステナブル車両第1弾として、小田急8000形の8261Fがこの度甲種輸送されました。JR線区間は撮影せず、朝起きたら西武線内でも撮るか〜、なんて気分でしたが、今朝起きたので無事行ってきまし...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240513/18/toukami/ca/ca/j/o1080073915438327506.jpg

    東西線 代行を見る!

    • 2024年5月13日(月)

    先週末の2日間、メトロ東西線が工事の為に区間運休、そのために代行バスが仕立てられました。初日のバスの出方を見ていたら撮りたくなり、夜勤の前数時間ほど撮影してまいりました。早速貸切車のH011が来た。さす...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/20/toukami/fd/4c/j/o1080074015434357139.jpg

    久しぶりの東上鉄!

    • 2024年5月4日(祝)

    こんにちは。GWがいつからいつまでなのかとか、全く知らない生活を送っておりますが…

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/09/toukami/25/48/j/o0739108015432810097.jpg

    令和ももう5年

    • 2024年5月1日(水)

    2019年の5月1日に、それまでの平成に変わって始まった令和。今日でもう5年、さすがに今は何年って時に平成と間違えることも無くなりました。連日パレオ関連の記事でしたので、画像は平成最後のパレオで。この頃は...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/13/toukami/81/a0/j/o1080074015430279755.jpg

    旧客パレオの終わり

    • 2024年4月25日(木)

    こんにちは。2週間にわたり秩父路を走り楽しませてくれた旧客が、先日夜高崎へと返却されました。秩鉄線内は間に合わないため、真っ直ぐ寄居へ。着いて数分撮影しているとデキ105が発車して行きました。なんか古...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240422/07/toukami/9f/da/j/o1080074015428977287.jpg

    もういっちょ旧客パレオ!

    • 2024年4月22日(月)

    今週末も走った旧客パレオエクスプレス!土曜日だけ行ってまいりました。送り込みから撮る知り合い方にお連れ頂き石原へ。前回の送り込み編成撮りで満足していたので撮らないつもり…でいたのですが、現場の雰囲気...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240419/06/toukami/fb/04/j/o1080074015427678036.jpg

    甦る!旧客パレオ!

    • 2024年4月19日(金)

    先週と今週の週末は秩父のパレオエクスプレスが実に25年ぶりに旧客で運転!生まれる直前に12系へと変わったこのパレオエクスプレスで再び旧客が、憧れのパレオが見られるということで1週目の土日撮影へまいりまし...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240318/23/toukami/d0/91/j/o1080072015414726919.jpg

    夜汽車 第51三峰 走る!

    • 2024年3月18日(月)

    週末、秩鉄でいつもの夜行列車シリーズが運転されました。しかし今回はついに今シーズンのパレオエクスプレスの運転を控えたC58が出動、第51三峰号が運転となりました。毎度国鉄の夜行列車ふうのヘッドマークが用...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240311/03/toukami/34/ed/j/o1080072015411603674.jpg

    5050系、昼間堂々池袋へ

    • 2024年3月11日(月)

    やくもの記事はそのうち…先に日曜の撮影から!日曜日に、東急5050系を使用した相鉄の団臨が運転されました。昼間に堂々他社車が池袋まで入ってくるとなっては撮りたいと思いつつ、前日は忘れアキバSEGAのシュタゲ...

    川越市さんのブログ

  • 先週末のこと、いよいよ春に迫った新車デビューを前に、やくも号の撮影しました。相変わらず事前に撮影地や行程は決めておらずで効率悪い!と思われると思いますが

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240218/11/toukami/b6/4a/j/o1080073915402940964.jpg

    みごと並んだ5台の西工車

    • 2024年2月17日(土)

    こんばんは。昨日、都営バスの東新小岩四丁目操車場において「-集まれ!都営バス最後の日産ディーゼル車-」が開催されました。江戸川からS671練 馬 か らS680巣 鴨 か らS652江 東 か らS682千 住 か らS647の5...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240210/00/toukami/df/78/j/o0719108015399534800.jpg

    お疲れ様 都営バスS654

    • 2024年2月10日(土)

    先日2/4、小滝橋のRA4兄弟で最後まで残っていたS654がラストランを迎え、昼頃の最後だけ撮影しました。都庁第一・第二本庁舎を背に。最終日のお昼はCH01、都庁循環で走りました。最終便が新宿駅の一階を抜けてく...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240207/03/toukami/b2/71/j/o1080073915398449962.jpg

    雪!力走東上線

    • 2024年2月7日(水)

    こんばんは。先日、関東では予報通りの大雪が降り、様々大変な事態となりました。さすがに遠出して邪魔になるのもと思い、近場にて東上線を撮影することにいたしました。沿線に向かう途中にもどんどん積もりゆく...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240202/04/toukami/33/1b/j/o1080072015396436020.jpg

    東上線の臨回

    • 2024年2月2日(金)

    昨日2月1日は、都内に出かけようと思ったタイミングに東上線が踏切事故を起こしたので、仕方なくこちらの野次馬をしました。事故当該が上福岡へ引き上げてきた。回送表示赤いなあ。多少凹みとかあるなという所。...

    川越市さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240103/20/toukami/a1/e2/j/o1080072015385201356.jpg

    レトロなバスを訪ねた

    • 2024年1月3日(水)

    昨日2日は、機会がありボンネットバスなどレトロ車を所有する方の自宅へご挨拶に伺いました。最寄りの駅に着くと、どこからか聞こえるガラガラ音、ボンネットバスでお迎え頂いた時はさすがに知り合いと顔を合わせ...

    川越市さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信