鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

のぼたパパさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全1967件

  • 本日は、駿豆線。続、水鏡の情景。[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2024/6/8, 駿豆線 大場~三島二日町]タテ位置で富士山を添えて、7000系7502F「YOHANE TRAIN」 を。色鮮やかな、初夏の駿豆路の...

    のぼたパパさんのブログ

  • 本日も、駿豆線。ラブライブ!サンシャイン!!「幻日のヨハネ」 マリ バースデーヘッドマーク「YOHANE TRAIN」。先週末に捉えた、マリのバースデーヘッドマーク運行の姿を定型2点。[EOS-1DX, EF70-200mm F2.8L IS...

    のぼたパパさんのブログ

  • 本日は、小田急線。いずっぱこネタを続けている最中に割り込みです。天気の悪い土曜日でしたけれど。「小田急アプリ」を覗いてみたら、「もころん号」の運行状況が目に入ったので、ちょいと見物に出掛けてきまし...

    のぼたパパさんのブログ

  • 本日は、駿豆線。「YOHANE TRAIN」 マリバースデーヘッドマーク掲出運行を。[EOS-1DX,EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2024/6/9, 駿豆線 修善寺~牧之郷]柏久保踏切から、修善寺駅を発つ7000系7502F「YOHANE TRAI...

    のぼたパパさんのブログ

  • 本日も、駿豆線。北沢付近から、水鏡×「ラブライブ!サンシャイン!!」[EOS-1DX, EF24-70mm F2.8L II USM, 2024/6/8, 駿豆線 大場~三島二日町]修善寺行きで走る「YOHANE TRAIN」7000系7502F。マリバースデーヘッ...

    のぼたパパさんのブログ

  • 240609_駿豆線北沢_7501Fタテ2

    北沢、水鏡、富士山強調。

    • 12日(水)16時0分

    本日は、駿豆線。続、水鏡の情景。[EOS-1D MarkⅣ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2024/6/8, 駿豆線 大場~三島二日町]昨日アップの7000系7501F、踝を返して修善寺へ向かうところを望遠でパシャリ。このくらいの...

    のぼたパパさんのブログ

  • 240608_駿豆線北沢南_7501Fタテ

    初夏の青空を画面の主役に

    • 11日(火)23時30分

    本日は、駿豆線。水鏡の情景、つづき。[EOS-1DX, EF24-70mm F2.8L II USM, 2024/6/8, 駿豆線 大場~三島二日町]三島へ向かう7000系7501Fをタテ位置で。縦構図のほうが、空が際立つような気がします。植えられた...

    のぼたパパさんのブログ

  • 本日は、駿豆線。引き続き、水鏡の情景を。[EOS-1DX, EF24-70mm F2.8L II USM, 2024/6/8, 駿豆線 大場~三島二日町]水面に自らの姿を映しながら走る3000系3503Fを。田圃に反射する「青色」、初夏っぽさがあふれ...

    のぼたパパさんのブログ

  • 本日も、駿豆線。北沢林道踏切付近から、水鏡ないずっぱこの情景を。[EOS-1DX, EF24-70mm F2.8L II USM, 2024/6/8, 駿豆線 大場~三島二日町]修善寺行きで走る3000系3503Fを。ちょうど検査明け直後のグッドコン...

    のぼたパパさんのブログ

  • 本日は、駿豆線。水鏡を見てきました。いろいろ忙しくて5月はいずっぱこ見物に出掛けられなかったのですけれど。気づけば6月に入ってはや2週目。そろそろ田植えも進んでいる頃だろうなぁということで、晴天の土曜...

    のぼたパパさんのブログ

  • 静岡鉄道1000形が、本線上から姿を消すことになったようです。 ~50 年間、静岡で愛された 1000 形がついに引退~ 「ありがとう 1008 号ラストランイベント」開催のお知らせ最後まで残存していた1008Fが、&#039...

    のぼたパパさんのブログ

  • 即日完売ですか!

    • 2024年6月6日(木)

    相鉄の6並び記念入場券、完売だそうです。 「令和6年6月6日記念入場券」完売について今日は6/6、発売は6/6…なんだよ、即日完売かよ(笑)明日あたり会社帰りに買いに行こうかと思ったんですが、無駄が省けて良か...

    のぼたパパさんのブログ

  • ぼざろとコラボ

    • 2024年6月5日(水)

    小田急さん、なんか悪い物でも食ったんですかね?「ぼっち・ざ・ろっく」とコラボだそうです。 小田急沿線にゆかりのあるテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の劇場版公開記念! 6月7日から、下北沢や片瀬...

    のぼたパパさんのブログ

  • 毎度、いずっぱこウォッチャーです。大雄山線からありがたいお告げが出ていました。 列 車 運 休 の お 知 ら せ 『2024年6月10日』甲種輸送でコデ165が走ります…とはひとことも書いてないですけど、ま...

    のぼたパパさんのブログ

  • 西武鉄道の公式から。公式LINEアカウントの開設を記念して「えらべるPay」を100円分貰えるそうですよ。 西武鉄道公式LINEアカウント 開設記念 友だち登録キャンペーン 第2弾友だち登録者から抽選で20,000名にプ...

    のぼたパパさんのブログ

  • プラレールリアルクラスというシリーズに新作が出てくるようですね。ラインナップは、EF66牽引の「あさかぜ」と185系「新幹線リレー号」の2種類。「ブルートレインあさかぜ」と「185系特急電車(新幹線リレー号)...

    のぼたパパさんのブログ

  • 京王電鉄のニュースリリースから。井の頭線沿いのアジサイが見頃だそうです! 井の頭線線路わきのアジサイが見頃を迎えます!線路沿いに植えられたアジサイの数、実に24,000株以上におよぶそうです、すごいです...

    のぼたパパさんのブログ

  • 毎度、いずっぱこウォッチャーです。「YOHANE TRAIN」バースデーヘッドマーク企画の2人目が発表です。 アニメ「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」とのコラボ企画 駿豆線1日乗り放題乗車券「YOHANE 旅助...

    のぼたパパさんのブログ

  • 伊豆箱根鉄道から変なタイトルのニュースリリースが。 撮影協力・撮影の実績についてなんのこっちゃい?と思ったら。あいみょんの16thシングル「会いに行くのに」のMVが、駿豆線で撮影されたのだそうです。あれ...

    のぼたパパさんのブログ

  • もうそんな時期なのか。今年も募集の告知が出てきました、いずっぱこ公式から。 伊豆箱根鉄道2025年カレンダー写真募集来年のカレンダーの写真募集のお知らせ。日常生活の範囲内で「2025年」の文字を見たのはほ...

    のぼたパパさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信