鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

のぶちん。さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全1795件

  • 75レのネタ消化モードです。JR貨物 EF65-2080号機 国鉄色製造年:昭和52年製造所:川崎重工兵庫工場/富士電機所属:新鶴見機関区2024.1.24 16:50 さくら夙川駅にて。

    のぶちん。さんのブログ

  • 201系のお見送り時に…のネタ消化モードです。221というのはアレだったんですがコレが来ました。JR西日本 吹田総合車両所 奈良支所(近ナラ)221系NC604編成 クモハ221-24>モハ221-24>サハ221-24>モハ220-24>...

    のぶちん。さんのブログ

  • 西宮停車中に先回り…結局大阪駅に。で、短いのでここかな?と考えることは皆同じでたくさん居られましたがなんとか…ガラスと距離があったのでちょっとアレですが…ホーム上はエライコッチャになってました。大阪駅...

    のぶちん。さんのブログ

  • ネタ消化モードです。JR貨物 EF66-119号機製造年:平成2年製造所:川崎重工兵庫工場/富士電機所属:吹田機関区+JR貨物 HD300-36号機製造年:令和3年製造所:東芝府中工場所属:岡山機関区2024.2.2 11:54 さ...

    のぶちん。さんのブログ

  • ネタ消化モードです。牽引機JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(宮)DD51-1109号機 国鉄色製造年:昭和49年製造所:日立製作所水戸工場+JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(近ミハ)12系客車5両スハフ12-15...

    のぶちん。さんのブログ

  • 1月29日の網干訓練をもう一回と舞子へ…JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(宮)DD51-1191号機製造年:昭和52年製造所:三菱重工業三原工場+JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(近ミハ)12系客車5両スハフ12-...

    のぶちん。さんのブログ

  • ネタ消化モードです。JR西日本 網干総合車両所(近ホシ)225系100番台 L12編成クモハ224-126>モハ224-171>モハ225-133>モハ224-170>モハ224-169>クモハ225-1262024.1.30 15:27 桂川駅にて。

    のぶちん。さんのブログ

  • 前回の湘南色はHM掲出無しだったんですが今回は…さくら夙川駅はすでに大パニック…まだキャパはありそうなうえ停車なので西宮駅へ…「鷲羽」のサボがありました。ここでの追い撃ちはギザギザ影さんが…3両なので後...

    のぶちん。さんのブログ

  • いつもなら西九条に着いてすぐにでちゃう感じなんですが…追っかけ車内より。乗ってきた関空快速…運転士さん205見てるような…(笑)さらにいけそうかな?と次に着いた列車に乗るため後方へ…発車したらもうそこに20...

    のぶちん。さんのブログ

  • ちょっとネタが渋滞しているもんで…JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(宮)DD51-1183号機 国鉄色製造年:昭和51年製造所:三菱重工業三原工場+JR西日本 吹田総合車両所 京都支所安治川口常備 チキ6000形...

    のぶちん。さんのブログ

  • ここにきて2月10日にあわせてEF210を…EF510-304号機の「牽引機回送」単9183レです。JR貨物 EF210-901号機 試作機 製造年:平成8年製造所:川崎重工兵庫工場/三菱電機所属:岡山機関区2024.2.5 13:03 さくら...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで2077レからのメトロさんからの…廃車と言うことなので…とにかく「回送」表示を止めないといけないのでシャッタースピードをおとさないといけませんが…1/60以下…むずかしい…表示が撮れないと...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで網干訓練からのやくもからのコレ…雨と風がアレでした…JR貨物 EF510-304号機製造年:令和6年製造所:川崎重工兵庫工場所属:門司機関区+牽引機JR貨物 EF210-901号機 試作機 製造年:平成8年...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで他に誰もいない甲南山手で待機していましたが…待てど暮らせど来ないので次の用事(保健所)に向かいつつさくら夙川駅にとりあえず下車…こないねぇと話をしながら新大阪を通過したと聞き待つこ...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで網干訓練のあとの「やくも」さんです。JR西日本 後藤総合車両所 出雲支所(中イモ)273系Y01編成クモハ273-1>モハ272-101>モハ273-1>クモロハ272-12024.2.5 13:21 さくら夙川駅にて。

    のぶちん。さんのブログ

  • ひさびさに湖西線へ行くことに…JR西日本 網干総合車両所(近ホシ)225系100番台 L12編成クモハ224-126>モハ224-171>モハ225-133>モハ224-170>モハ224-169>クモハ225-1262024.1.30 13:59~ 堅田駅にて。■おま...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで大阪メトロ中央線からの205系NE402編成の吹田入場です。ちょっとあぶなかったのでした…JR西日本 吹田総合車両所 奈良支所(近ナラ)205系 NE402編成クハ205-36>モハ205-105>モハ204-105>...

    のぶちん。さんのブログ

  • 川重出場の12-600形が最終だという話なので…東京都交通局 大江戸線 12-600形第89編成12-891F12-891>12-892>12-893>12-894>12-895>12-896>12-897>12-898+牽引機JR貨物 DD200-15号機製造年:令和3年製造所:川...

    のぶちん。さんのブログ

  • 521系の回送です。伴車JR西日本 金沢総合車両所 敦賀支所(金ツル)521系E04編成クモハ521-4>クハ520-4+JR西日本 金沢総合車両所運用研修センター(金サワ)521系G23編成クモハ521-28>クハ520-282024.1.31...

    のぶちん。さんのブログ

  • お医者さんおわりで2日連チャン出場試運転…JR西日本 221系B2編成 網干総合車両所(近ホシ) クモハ221-2>モハ221-2>サハ221-2>モハ220-2>サハ220-2>クハ221-2 2024.1.31 12-37~ 岸辺駅にて。■おまけ。なん...

    のぶちん。さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信