鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「線路」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全66124件

  • 最近は日雇いの仕事が少なくまたもや明日の仕事を干されてしまいました(T_T)当ブログ最多出場キャラの梅ちゃん(あだ名)は職場で選ばれし日雇いバイト、無事に明日も仕事に入れるらしく、仕事の無い僕に対して「明...

  • 2024.05.30(木)今日は小田急線沿線のウォーキングコース「久野遺跡巡りコース」(古代への小旅行! 緑豊かな丘陵地を歩いて古墳探訪を楽しもう)足柄駅(小田原駅のひとつ手前)からスタートまずは五百羅漢(玉宝...

    lunchapiさんのブログ

  • 20時04分頃、山陽線上郡駅~三石駅間で列車が猪と接触したため、車両と線路を確認しました。このため、山陽線の一部列車に約20~40分の遅れがでています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/20/kuzu2019/f4/ec/j/o1465070015445375423.jpg

    バラと都電 その1 @5.21

    • 30日(木)20時54分

    #4154昨日の代休日、バラと都電の写真撮りたくて出かけた。旬ネタなんで先出し。いつも大塚行くんだけど今回は違う画撮ってみたいなんて思って荒川方面へ。都電へのアクセスは大塚からだけど、ロケハン兼ねて三...

  • 名鉄名古屋本線・西尾線の新安城駅付近で線路を高架化して踏切を解消する構想の検討が本格化している。愛知県安城市は本年度2024年度当初予算で「新安城駅まちづくり事業」として1億1290万円を計上。連続立体交差...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • バカヤローがまだいる

    • 30日(木)19時48分

    地元の駅で電車降りたら 違う車両に乗ってたと思われる乗客が 足早に 向かいのホームに走り 線路に 立ちションしてた 死んでしまえ

  • 東京メトロ日比谷線南千住駅2番線に到着する東武70000系71713FによるTS14竹ノ塚行きです。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});70000系によるTS14竹ノ塚行き側面表示です。スカイツリーラインのラ...

    こまがね3号さんのブログ

  • 相鉄では、沿線6大プロジェクトの一つとして、地上43階建ての複合型タワーレジデンス「THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)」を建設を進めています。 先日5月29日、同建物に関し、1階~4階の商業エ […]

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 小湊鉄道では今月末から来月末まで線路の補修のために月崎から終点上総中野までバスによる代替え輸送となる。今日草の茂る上総大久保駅にヒマワリを植えたが花が咲いても列車と写真の撮れるのは1か月後になる。...

  • ドラゴンレール?気仙沼線BRTで気仙沼駅に戻ってきました。ここからは仙台方面へ向かうのですが、気仙沼線BRTで向かうとかなり時間がかかってしまうため、一ノ関経由で行くことにします。再び駅構内に入ると、黄...

    風衣葉はなさんのブログ

  • ジオラマ 山と線路 1

    • 30日(木)17時29分

  • ※ 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ こんにちは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 東京は世田谷区を走っている東急世田谷線は2両編成の小さな電車です。 東急田園都市...

  • 街中の新緑

    • 30日(木)16時19分

    高野線で雨に濡れながらも新緑を満喫、その後は難波で親友達と集まり充実した時間を過ごした日。解散していき一人になった帰り道。折角の雨の夜というシチュエーション、手元に乗り放題切符も有ることなのでもう...

  • この時期が雑草も成長し虫も多い頃です。たぶん何も対策なしで線路端に居たと思う。少年は何を考え立っていたのか聞いてみたい。昭和50年9月24日 幌内線 三笠~萱野で撮影。(NEOPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのクリッ...

    海も好きさんのブログ

  • 7時59分頃、JR京都線:茨木駅~JR総持寺駅間を運転中に通常と異なる音を認めたため、車両と線路を確認しましたが、異常はありませんでした。このため、琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線・湖西線の列車に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/08/yagoto-tetujin/55/9d/j/o3840576015445125418.jpg

    国府津のD52 72

    • 30日(木)8時20分

    東海道本線を移動していていつも気になっていた国府津機関区にひとり残されたD52 72号機もう線路も繋がっておらず、どうなるのだろうか・・・?と言わずと知れた御殿場線は、元の東海道本線急勾配であるが故...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/senrobata/20240530/20240530080918.jpg

    春の秩父鉄道 -上長瀞-

    • 30日(木)8時14分

    かつて秩父鉄道の桜撮影の名所と言われた上長瀞。数年前に多くの伐採が行われ寂しくなっていると知りつつ出かけてみた。 駅前ロータリー周辺は見事な満開の桜が出迎えてくれた。 長瀞方の踏切を渡った先、数本...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/42/9abe236e69b169861b0c89c4c053d5eb.jpg

    雨の貨物列車

    • 30日(木)6時32分

    線状降水帯を原因とする大雨の影響で、中国地方は岡山を中心に鉄道ダイヤに乱れが生じ、たくさんの列車の運休が生じました。伯備線も特急やくもの運休や線路内の倒木の関係で大幅な遅延が生じました。これから迎...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/21/c62niseko-demioyaji/6d/d5/j/o1080072015437948954.jpg

    新緑 5月の常磐線

    • 30日(木)5時45分

    5月中旬の撮影です。沿線の緑は新緑から深緑へと変わりつつありました。緑の中をリバイバルカラーの657グリーンレイクが上っていきました。線路際に咲いていた黄色い花とE531普電。リバイバルカラーのオ...

  • 5月11日~12日、東京メトロ東西線南砂町駅線路切替工事の為、終日東陽町~西葛西...

    KUTAMUKIさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。