鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「特急」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全140652件

  • 東武鉄道が誇る伝説の特急用車両「DRC」。「スペーシア」も「スペーシアX」も良いんでしょうけど(「スペーシアX」は未だに現物すら見ていない)、やっぱりDRCには独特のオーラがあります。弊愚ブログで...

  • 681系・683系:特急「サンダーバード」(今庄~敦賀間)485系特急「雷鳥」に変わる新形式として登場した681系。平成27年3月改正以前の金沢~富山間で撮影したものについては以前にご紹介済みです...

    kiha181tsubasaさんのブログ

  • はじめにAE3編成 「スカイライナー50周年」記念装飾AE4編成 KENTY SKYLINERAE7編成 スカイライナー4500万人ラッピングAE9編成 キャプテン翼ライナー今後について。 はじめにいまや京成の看板列車どころか日本...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240530/17/asasio82/6e/8c/j/o1280085315445295214.jpg

    1999年4月大阪駅近郊の撮影-8

    • 31日(金)6時15分

    皆さんこんにちは。 またまた 別な日の撮影です。号数不明 特急スーパー雷鳥です。大阪駅での撮影が多く似たような写真ばかりですが。 681系が増備されていたので見かければ記録。大阪環状線の野田駅に移動。...

    まつかぜ82さんのブログ

  • ご覧くださりありがとうございます今回はあいの風とやま鉄道の観光列車一万三千尺物語の乗車記をお送りしていきたいと思います今回は少し長めですまずは金沢〜富山間を新幹線で移動あいの風とやま鉄道の改札はこ...

  • 【2024年5月11日~5月26日のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ち...

  • 20240503_155422

    京都市バス、6/1ダイヤ改正

    • 31日(金)5時26分

    6/1の京都市バス・ダイヤ改正について取り上げます。3月に公表されていたものですが、当ブログではまだ取り上げていませんでした。  令和6年6月実施の市バス新ダイヤ市バス新ダイヤ、別紙全体的な感想を簡単に...

    si787さんのブログ

  • 博多駅でのJR九州885系

    • 31日(金)5時0分

    蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~ ご訪問頂きありがとうございます。 九州新幹線で博多駅に到着しました。 乗り換えまで時間があるので、ホームで車両を撮影来てみました。 在来特急がいろいろな方面から集まるので...

  • 本日は、日豊本線・吉都線「都城駅」をアップします。日豊本線・吉都線・都城駅・2023.6.15.東高崎~高崎新田で「ななつ星in九州」の追っかけ6ヶ所目を撮った後、次へと急いだが予定8ヶ所目は間に合わずパス、...

    sonic884さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240531/02/tyrnprn/4a/f9/j/o2000133315445476180.jpg

    最近の撮影#52

    • 31日(金)3時10分

    ちょっとスッキリしない天気でしたが...とりあえず休暇なのでまた撮影です。59レ EF210-314[吹]福山レールエクスプレス退勤後、バイパスをひたすら西へ向かって能登川へ。しかし出だしは被り。笑1073レ EF210-355[...

  • ※大阪駅 11番のりばに停車中の特急ひだ 高山行き。キハ85系でした。(2021年12月撮影)JR東海の特急形気動車である 「キハ85系」。高山方面の特急 「ひだ」 と、新宮方面の特急 「南紀」 で長らく使われてきまし...

  • x10126

    夢空間

    • 31日(金)0時31分

    って画像は2009年のナンバー5月も今日で終わりですね。。正直いいまして今年色々あった中で激動な月・・・・・でした!!!そんな5月31日15年前のちょうど今日越谷貨物ターミナル駅で夢空間のレールア...

  • いつも読んでいただきありがとうございます。今回から北陸新幹線敦賀延伸開業一番列車旅について書きます。旅1日目まずは京都駅構内のつくもうどんで夕食です。きつねうどん420円也、鶏天110円也いりこ出汁を使っ...

  • 今回の「良き国鉄時代」は、1974年から1977年にかけて撮影した写真になります。自分は中学2年生から高校2年生の時期で、どれもつたない写真ばかりではありますが、良き国鉄時代を振り返って頂けたなら幸いです。...

    応挙鉄道さんのブログ

  • 900-EF64-240524A3.jpg

    やくも撮影 【2024.5.24①】

    • 31日(金)0時1分

    やっとこさ先週の伯備撮影ツアーの現像が終わったので今日からボチボチ適当に。今回は以前に撮ってる場所、しかしJNRマークが付いてなかった頃に撮っていた場所を集中的に焼き直し。というのが主目的。なので、2...

  • 20240531a

    生山 おまけネタ②

    • 31日(金)0時0分

    中国から山陰地方の駅ノートの新規確認と数合わせで訪れた伯備線の生山ですが、使えるネタが多かったので今回は異例の事として「おまけネタ②」に続ける事に致しますクラ駅長です。 島式ホームになった2番線に「...

  • 切り抜きスナップ「キノコ型クーラーに思いを寄せて・・」 ~初めて列車を脇役にしてみた記念写真から・・~早いもので5月も今日でおしまいですが、今年5月の気温は、夏日・真夏日を記録した日も多く、小生の自...

    nyankeさんのブログ

  • ㋄㏾は世界禁煙デーたばこは一度も吸ったことないので・・・あんまり関係ない記念日ですやめてよかったと思うことは?▼▼▼やっぱりアイドルのイベントに行くのかな?必死になって推しに合いにいっても直ぐ忘れ去ら...

  • 2024年5月25日土曜日。早朝から超朝練と近鉄つどいサイクルトレインを撮影して、南海撮影や所用をこなして、昼下がりに阪神本線野田に足を運び、阪神臨時特急を撮影しました。野田駅上りホーム大阪梅田方で撮影し...

    express22さんのブログ

  • 大反感を買った3月改正から間もなく3か月 今年3月に行われたダイヤ改正。北陸新幹線の開業や山形新幹線の新型車両のデビューなど、関東民からしたら華やかなダイヤ改正が行われる。そう思っていた時期がありまし...

    FreedomTrainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。