鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「イベント」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全33283件

  • 2024年6月10日に、JR東日本大宮総合車両センターで「車体載せ作業撮影会~漆黒の空中散歩~」が開催されました。大宮総合車両センターが日本鉄道株式会社大宮工場から数え、創立130周年を迎える記念事業として、...

    2nd-trainさんのブログ

  • Nゲージ鉄道模型でお馴染みの(株)関水金属の新工場が埼玉県鶴ヶ島市にオープン。敷地内の一部を「ガーデンパーク」として一般に開放して、ナローゲージの車両を保存するとの事で、オープニングイベントが行われた...

  • 幸手市のとなりにある杉戸町ここにある道の駅が~【アグリパークゆめすぎとです】今回ここで行うイベントが~動物のまちです当会員事業所が出店しまーす移動動物園のTIJOPZOO昨年の幸手市民まつりにも出店した企...

    幸手TMOさんのブログ

  • 昨日、友達のお誘いで京急蒲田駅に行ってきました。お目当ては駅構内で開催中の京急蒲タコハイ駅酒場です。京急とサントリー、地元の大田区商店街連合会のコラボ企画です。京急蒲田駅はちょっと複雑な構造になっ...

    ガシラッコさんのブログ

  • 静岡市葵区の新静岡駅と静岡市清水区の新清水駅を結ぶ静岡鉄道。その静岡鉄道では、3月16日から6月16日まで、大人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」とのコラボを行っています。 具体的には、メインキャラでラ...

  • 羽田空港から乗り鉄を開始します。京急に乗って新潟から移籍してきたこちらに乗ります。そして南武線へ先日もこんなルートを通った気が。。。登戸で小田急に乗換えて唐木田へこれで小田急も完乗しました。一駅戻...

  • 昨日、イベントがある竹芝に向かうその途上、東京駅から京浜東北線に乗ってたら、噂の車両と併走しました。ああ、これが噂のE531系「復刻赤電ラッピング車」ね。何でも、勝田車両センター創設60周年を記念...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240610/20240610193838.jpg

    近江鉄道 2024 6/10-11

    • 10日(月)20時0分

    夏の勢いが もう其処に(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*運用状況・予想 訂正:近江十景とれいんは継続(ラッピングの修正が施された)※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江...

  • 近江鉄道 2024 6/10-11

    • 10日(月)20時0分

    夏の勢いが もう其処に*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 訂正:近江十景とれいんは継続(ラッピングの修正が施された)※ 資料提供:よしやす氏(不調HDD取外し後の再...

  • 2016.06.10 Friday 20:42皆様こんばんは(^^)本日は梅雨の晴れ間で夏らしい天気でしたね〜♪さてさて本日はちょっと前の懐かしネタです。1998年5月30日に品川駅で行われた「ブルートレインフェスティバル」からEF58...

  • JR東日本大宮支社は、東大宮操車場構内に185系2編成とE261系「サフィール踊り子」2編成、計4編成を並べる車両撮影会を7月と8月に実施すると発表した。東海道本線を舞台に、40年以上にわたり特急「踊り子」として...

    JR131さんのブログ

  • 2024年6月9日に、スタート駅が東海道線浜松駅の「春のさわやかウォーキング」「鉄道もスイーツも!! 普段見られないJR貨物西浜松駅とスイーツバンクを満喫」が開催されその中でJR貨物西浜松駅が一般公開されました...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240610/06/dinopapa/24/ea/j/o0800053215449652385.jpg

    田端に集った機関車たち

    • 10日(月)6時57分

    ↓ 尾久駅や田端駅の近く、線路が両側に広がる素敵な道を散歩しました。この駅には全ての列車が停まり、優等列車は設定されていないと思われます。事業用車両が並んでいました。機関車+貨車で運転されていた工事...

  • 本日JR嵯峨野線(山陰本線)の快速が京都鉄道博物館の最寄駅へ臨時停車しております 理由としてはスルッとKANSAI 第24回バスまつりが梅小路公園で開催されているため。 非常に珍しい光景です。 スルッとKANSAI 第...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/11/ed751004/ba/36/j/o1024076815444794844.jpg

    特急ひたち22号

    • 10日(月)6時3分

    仙台発品川行特急列車特急ひたち22号22M E657系 K-3編成オレンジパーシモン東北本線 名取~館腰2024年5月21日撮影Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント...

    問屋さんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 総武線快速からこんにつあー!!昨日はキッチンカーを販売店で開催されたマルシェに行ってきたのですが、その前に別のイベント(キッチンカーあり)に行ってきたので、簡単に報告します。 まずは千葉駅。駅前には...

  • 前回配信時の予告通り、昨日無事配信されました。0609ホビセンフェスティバルライブ配信2024年6月9日開催ホビセンフェスティバルのライブ配信映像です。www.youtube.com今回は営業さんたちが各地のイベントに立っ...

  • 世の中ではご朱印ブームが続いていますが、ご朱印にもいろいろあって「鉄道」絡みのデザインもあります 名鉄沿線の寺社とタイアップしてご朱印めぐりイベントが開かれています(昨年に続いて第3弾) 24年3月20...

    mの日常さんのブログ

  • みなさまどうもこんばんは。暑い日が続いて疲れ気味のHatiです。今回は高崎地区の機関車の引退が発表されたためそれに触れたうえで、過去の高崎所属の機関車たちの写真を上げていきたいと思います。https://www.j...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。