鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「イベント」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全33300件

  • 2024.06.09(日)今日は南武線稲城長沼駅で水素電車の展示イベントあります中原電車区からの回送を地元駅で見たいでもその前に、いつもの修学旅行電車今日も武蔵溝ノ口駅始発ですけど、今回はホームの様子に注目東...

    lunchapiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/20/keiseitodentokyometrojr/c4/06/j/o1080081015449495340.jpg

    Railway Park フェスティバル

    • 2024年6月9日(日)

    鶴ヶ島KATO工場に併設されたガーデンパークオープニングイベントに行ってきました。イギリス風の機関庫風景。元西武鉄道山口線:ドイツ・コッペル社製蒸気機関車532号元台湾糖業公司 ベルギー製蒸気機関車362号機...

  • 武蔵野線からこんにつあー!!今朝のがっちりマンデーは埼玉県の製造業がテーマだったのですが、それに関連して?超番外編な旅をしました。 ・・・ということで、武蔵浦和駅で下車しました。国際興業バスに乗っ...

  • 近江鉄道 2024 6/9-10

    • 2024年6月9日(日)

    週明けはもう稲も伸びてるだろうなぁ (2024.6/7)*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*Topics 勝...

  • こんばんは!本日はパッとしない天気で雨が降ったりやんだりと、ちょっと肌寒い一日でした。幸い、午前中の図書室は雨が降ることなく、午後はいつものように鐡道模型を楽しみました。日曜恒例の「スポーツ御意見...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuseiphotos/20240519/20240519014824.jpg

    2024/05月分 鉄道撮影まとめ

    • 2024年6月9日(日)

    こんにちは、潔く銀です。5月はGWがあり新緑が美しい季節ということで、休み期間は意欲的にお出かけをしました。 www.yuseiphotos.work 前月は、鹿児島や長崎、そして大分と県外でたくさん撮影をしました。やっぱ...

  • 2024年6月9日に、鎌倉車両センター中原支所所属のFV-E991系水素ハイブリッド電車「HYBARI」の公開イベントが、JR南武線の稲城長沼駅で開催されました。公開終了後には、稲城長沼→武蔵中原で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • FV−E991系2両編成(鎌倉車両センター 中原支所所属 HYBARI)回9321M 武蔵中原発 稲城長沼行き(10:43)6/9撮影。稲城長沼駅構内で開催されたイベント「水素でGO!未来のエネルギー『水素』を楽しく学ぼう!in 稲城長...

    HanHaruFunさんのブログ

  • DSCN4092.jpg

    KATO マイテ49 2

    • 2024年6月9日(日)

    以前より欲しいと思っていたカトーのマイテ49の2号車。ようやく発売となりましたね。今回は単品での販売はなかったので、Assyパーツでの購入となりました。今更なのですが、やはりセットで購入しておけばよかっ...

    すてきちさんのブログ

  • 4月から6月は、私の仕事の繁忙期。主宰する会議や出席する会議が数多く、大きな主催イベントもあって、目の回るような忙しさです。 そんな訳で、今回は工作の報告ではなく、田んぼの取水方法に関する検討結果...

    ころ美さんのブログ

  • 本日(6/9)東上線沿線の鶴ヶ島駅近くに鶴ヶ島ガーデンパークが誕生しました!オープンセレモニー前から撮影して来ました(*^^)v明日からは機関庫内に収納されてしまうのでしょうか!?出店10は東武鉄道さんT...

  • s-圧縮画像EQ2Q5717

    6月最初の撮り鉄 その3

    • 2024年6月9日(日)

    朝活から戻り頃合いを見て再び沿線へ・・今日は青ボウズのさよならイベントが有る影響でどの沿線も県内外の鉄ちゃんが来てて。なので滅多に行かないポイントへ移動。あいの風とやま鉄道・3093レ_A8EF510-2+コキ...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 鉄道模型フェスティバル2024 | 阪急うめだ本店 | 阪急百貨店阪急うめだ本店『鉄道模型フェスティバル2024』は、7月24日(水)から9階催場で開催。阪急沿線の駅のジオラマや鉄道模型、関西鉄道会社協賛による企画...

  • 本日は稲城長沼駅で、FV-E991系(HYBARI)の展示イベントがありましたので、行って来ました。まずは回送を捉えたのが1枚目のFV-E991系(HYBARI)。水素ハイブリット車両で、2030年度に実用化目標らしいのですが、...

  • 本日は稲城長沼駅で、FV-E991系(HYBARI)の展示イベントがありましたので、行って来ました。まずは回送を捉えたのが1枚目のFV-E991系(HYBARI)。水素ハイブリット車両で、2030年度に実用化目標らしいのですが、...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 紙のキップを自動改札機の投入口に入れ、排出されたキップを取って通過する。そんな当たり前の光景が、数年後には見られなくなっているかもしれません。JR東日本など複数の鉄道会社は、紙のキップをQRコード...

    現役鉄道マンKYSさんのブログ

  • 2024年6月8日 開催された阪堺電車まつりにおいても162が門司駅前の方向幕を掲出していたとちょっと話題になっております

    nankadai6001さんのブログ

  • エコパアリーナは、静岡県袋井市【小笠山総合運動公園】内にあるアリーナです。  当記事では、大阪・東京方面や富士山静岡空港からのアクセスをご紹介します。2024年夏にはエコパアリーナで、Aぇ! group コンサー...

  • DSC_7992

    6/9 花咲く鎌倉あじさい号

    • 2024年6月9日(日)

    昨日から特急「花咲く鎌倉あじさい号」が青梅から鎌倉まで運転されており、今日は地元でお見送りしました。青梅線でのE257系5500番台OM-51編成のよる特急「花咲く鎌倉あじさい号」を撮ったのが1枚目。帰宅してか...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。