鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

バスに関するブログ

すべて外部サイト

121~140件を表示 / 全68620件

新規掲載順

  • 撮影時所属:関鉄グリーンバス 鉾田営業所車両型式:いすゞ PDG-LR234J2(中型 ノンステップ MT車)年式:2010年車番:G5047(水戸200か2185)撮影:水戸駅バス停(2023年4月19日)備考:元「土浦200か1171」かしてつカラーを纏...

  • 今日は何の日?(6月14日)

    • 14日(金)4時55分

    本日(6月14日)は、以下の出来事があった日です。プロイセン王国エアフルトの社会学者、マックス・ヴェーバー氏がスペインかぜによる肺炎により56歳で黄泉の国に旅立った日。(1920年(大正9年))東京都世田谷区出身...

  • 今回の【駅】シリーズは、埼玉県さいたま市北区中央部に広がる住宅街に位置する埼玉新都市交通伊奈線【愛称:ニューシャトル】の駅で、約850m西にはJR高崎線の宮原駅があり、駅勢圏が一部被っている、東宮原駅 (...

  • 写真 : 明石駅 南口 (Wikimedia Commons KishujiRapid)前面展望動画 (YouTube 青春関西ドリーム) 神姫バス 56系統 伊川谷駅⇒伊川谷高校前⇒神戸学院大学⇒免許試験場⇒明石駅出発地の地図 (Google Maps) 伊川谷駅バ...

  •  大分県由布市由布院の玄関口であります由布院駅から徒歩約10分ほどにあります上の画像の「湯の坪街道」と言いますと、ここには特産品などを販売する所もあるなど、近くにあります「金鱗湖」への通りでもある...

  • 2024年2月9日(金)北海道遠征①に続き、今日は根室本線の乗りとおしです。 ぐっすり眠って起床。9:30のカムイ9号旭川行に乗るため札幌方面へ。少し時間があったので琴似まで足を延ばし札幌都市圏の電車を撮影。 北...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240613/23/second-momiji/15/d3/j/o4081304015451192473.jpg

    日本航空エアバスA350 3号機

    • 13日(木)23時56分

    2024年6月13日羽田空港第1ターミナルにておわり

    戸隠さんのブログ

  • こんばんは!昨日今日と日中の30度超えで体がまだ慣れていないせいか、夕方から晩は気だるさが・・・これから本格的に熱くなっていくのでしょうね・・・あっという間に夏が終わって冬になって欲しいw本日、TOMIX...

  • こんばんは。今週は平日にお休みをいただき、群馬県は赤城山麓へ。東武鉄道と接続する赤城駅から上毛電鉄の旅。大胡まで乗った列車は今年運行を開始した800形(元東京メトロ日比谷線03系)です。木造駅舎が渋い大胡...

  • 1076

    鹿児島交通 大型移籍車⑥

    • 13日(木)22時0分

    今回は鹿児島交通に2010年頃に移籍した大型移籍車を取り上げます。この頃の移籍車は中型車や京王から移籍したRNが多く、大型車は少数派でした。鹿児島200か1076U-LV318L改1995年式元:小田急バス小田急から移籍し...

  • 6月の日曜日だけ運転される新宿~よみうりランドを結ぶ路線バスに乗ってきました。乗車日は2024年6月9日、満員であった路線バスの現地の様子を報告していきます。 バスの出発まで新宿から調布調布からよみうりラ...

    daiyatetsuKさんのブログ

  • 旅行4日目は下風呂温泉で国鉄大間線の未成線を見学してから北上し、大間崎からフェリーで函館へ。夜の函館と近郊を散歩してから「北斗星2号」で帰路につきました。3日目へ戻る平成12年(2000年)12月4日(月...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rapid_Express_KobeSannomiya/20240612/20240612222507.jpg

    JR九州バス 1102号車

    • 13日(木)20時30分

    2023年12月26日 いづろ通にてJR九州バスの1102号車(いすゞエルガ 2KG-LV290N3/JBUS:21年式/鹿児島)です。■過去に投稿したJR九州バスの画像は上部または右側のカテゴリー『JR九州バス』をクリックしてご覧くださ...

    快急奈良さんのブログ

  • 新千歳空港に18時過ぎに到着したのが前回。 この日の予定は、予約したホテルのある東室蘭まで出るのみ。隣の南千歳駅からの特急が19時台に2本あるので、それに合わせて空港で時間を潰した。羽田からの飛行機が満...

    かもてつさんのブログ

  • 20240613_201207

    今日の乗車記録(通勤)

    • 13日(木)20時17分

    和泉鳥取(0809)-和歌山 区間快速 モハ224-5106 約3分遅れ和歌山(2016)-和泉鳥取 紀州路快速 モハ224-5002今日も帰りに、和歌山バスの新型車両を見かけました。大型バスで定員も多く、多くの乗客を快適に...

  • 2023年12月26日 いづろ通にて鹿児島交通の2135号車(元伊丹市バス/いすゞエルガ KL-LV834L1/いすゞ:02年式/鹿児島)です。■過去に投稿した鹿児島交通の元伊丹市バスの画像は上記または右側のカテゴリー『鹿児島交...

    快急奈良さんのブログ

  • 出雲大社参詣記5 出雲大社の門前まで歩いてきました二の鳥居(勢溜の鳥居)(せいだまりのとりい)をくぐって境内に入っていきます 二の鳥居は耐久性の高い特殊な鋼材を用いて平成30年に建立されたそうです  下り...

  • 珍しく、車でも電車でもなく、バスで仕事先まで出かけました 昨日特に夜更かししたわけでもなく、睡眠不足でもないのですが バスに乗って席に座るなり、あっという間に眠って、 目的地(終点)まで、全部熟睡しまし...

  • 前回のつづき。近鉄生駒線で王寺駅までやってきました。次は近鉄田原本線に乗車しようと思います。王寺駅の北口です。駅前はロータリーになっており、バス停などがあります。ここから右(西)に進むと生駒線の王寺...

    キャミさんのブログ

  • IMG_8798

    神姫バス 7971

    • 13日(木)18時0分

    今回の画像は、神姫バスの7971です。社番及び装着されている「姫路200ナンバー」等から判断すると、2014年式だと思われる日野・ブルーリボンⅡで、側面に「東」の表記があるので姫路東出張所に所属しているようで...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ